マガジンのカバー画像

学校間を超えたサークルmi-na-to情報

18
学校間を超えたサークルmi-na-to情報
運営しているクリエイター

#福山市

\ゲームフェスタ開催/

「こどもの日 ゲームフェスタ」 5月4日(土)に、子どもから大人までみんなが楽しめる『スプラ…

【まなびば】大学生と一緒に学べる中高生のためのサークル

STUilyのmi-na-to(サークル)では3月6日から大学生と一緒に学べるサークル【まなびば】がスタ…

ドローンで学生と街を繋ぐ

STUilyのmi-na-to(サークル)でドローン部の発足に向けて、広島県ドローン協会の岡田さんのご…

高校生がビジネス情報(経済情報誌)の表紙を飾りました

高校生がビジネス情報の表紙を飾りました6月1日号のビジネス情報の表紙に福山生徒会連合 初代…

学生記者募集のお知らせ■■一緒に初めてを創ろう■■ふくやま社中マルチメディア■■

ふくやま社中マルチメディアとは? 一般社団法人ふくやま社中は、主に3つの事業を中心に地域…

高校生発案!「福山生徒会連合」発足~学校間を超えた新しいコミュニティ~

福山生徒会連合発足までの経緯  一般社団法人ふくやま社中は、2019年より高校生・大学生・専…

「第1回福山生徒会サミット」を開催しました

福山生徒会サミットとは?【開催のきっかけ】 一般社団法人ふくやま社中は、2022年に地域の大人と交流ができる機会を地域商店や企業と協力して地高校生たちの居場所を作っていくSTUily(スタイリィ)プロジェクトを立ち上げました。STUilyプロジェクトでは高校生たちが地域の方から提供していただいた居場所で学校間を超えて交流を行ってきました。その中で、高校生から各学校の生徒会の活動や課題を発表し自分たちの高校生活をより充実したものにしていきたいという要望があり、この度、実行委員

STUily公開PR動画制作ワークショップ🎥4/22土

【公開PR映像制作】4/22(土) 中高生対象無料ワークショップ STUilyの新しいプロモーション…