見出し画像

【ChatGPTと私】 16時までのイベントだったのに23時半まで連絡してこなかった主催者に不満が募ってGPTに話してみた結果

私:16時までのフリマ的なイベントなのに、23時半まで主催者から連絡がありませんでした、忙しい、疲れたとは言っていたが、これは果たして本当なのか、そもそもイベントの片づけがひと段落、会場を離れるタイミングとかで連絡は出来なかったものだろうか。 

GPT:このような状況は、主催者のスケジュールや事情によって異なるため、一概に判断することはできません。ただし、主催者が連絡を怠った場合、参加者が不安やトラブルを感じることもあるため、主催者は参加者に対してできるだけ迅速かつ適切な情報を提供する必要があります。また、イベントが長時間にわたる場合は、主催者と参加者の間で連絡方法や連絡のタイミングなどを事前に話し合っておくことが重要です。


私:どんなことをしていたと思われますか? 例 打ち上げ

主催者が23時半まで連絡がない理由については断定できませんが、以下のような可能性が考えられます。

  • イベントが終わってから、主催者やスタッフがイベントの片づけや後片付けをしていたため、連絡が遅れた可能性があります。

  • イベントが長時間にわたって行われており、主催者やスタッフが疲れていたため、連絡が遅れた可能性があります。

  • イベント後に参加者やスタッフとの打ち上げがあったため、その準備や参加に時間を費やしたため、連絡が遅れた可能性があります。

GPT:ただし、主催者が遅れた理由に関わらず、参加者や出演者に対しては遅れた旨を事前に連絡しておくことが望ましいでしょう。



確かにその通りだ、本当の本当の本当に忙しい!! という死んでもおかしくない状況を体験したことないから私は連絡が出来なかったという言い訳は嫌いだ。  でもよくそういう言い方する人いますよね。


GPT:ただし、主催者が遅れた理由に関わらず、参加者や出演者に対しては遅れた旨を事前に連絡しておくことが望ましいでしょう。


全くその通りです、とりあえず、自分に対して劣等感にさいなまされなくてよかった、 それはさておき、明日のイベントが大成功しますように。

もうちょっとだけ頑張らねば…。


応援宜しくお願いします、プレミアム会員の費用にしたいと思っております。 また上質な記事や写真を届けれるよう頑張る意欲がアップ致します。