見出し画像

もしもを考えすぎています

新型コロナウィルスが猛威をふるっています。
GWもなし。
私の人生でヒマなGWって、初めてかもしれません。出かけられないけど。

私設シェルターに保護猫を20匹かかえる私にとって、
ウィルスに感染したとしたら一大事です。
普段の世話は私ひとりが好きにやっているので、スタッフはいません。

志村けんが入院から2週間で亡くなったと知って急に不安になり、大騒ぎをはじめた私。
気のおけない仲間のグループラインにあれこれ流すようになって、
投薬が始まった猫の薬の写メと投薬の仕方まで説明して、
もはや、死ぬ前提です。

これって、
見せられてる方は辛いよね。

責任感じて気持ちが塞ぐよね。

もしもの時はウィルス感染だけじゃなくても
いつやってくるかわからないのだから
もしもの時が来たときに大丈夫なようにこっそりしておけばいいんじゃない?

応援してくれている仲間達を信じて、極力迷惑かけないようにする。
鍵のありかは伝えてあるし、
家族からの連絡経路も確保済み。

猫たちのことは、ファイルを作ってそこに事細かに書けばいい。

もしものときに、見れるように。

何かあったときは、大丈夫なんとかするつもりでいると、言ってくれた人たちだから。
悲しませないように、
迷惑かけないように、
毎日を楽しく過ごす方が大事なんじゃないだろうか。

大切な人たちとの楽しい時間。
いつかなくなってしまうその時間を
大事にしたい。

雲間の光、彩雲。
常にぼんやり考え事。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?