見出し画像

クラブプレゼンバトル開催(4/23)

福井小学校には[クラブ活動]があり、4~6年生が取り組みます。
そんなにたくさんの時間を設けていませんが(年間十数時間の予定)、以下の3つのねらいをもって活動します。

・共通の興味・関心を追究する活動を自発的、自治的に行うことによって、自主性と社会性を養い個性の伸長を図る。
・活動に応じて故郷への興味・関心を高め、故郷を愛し、誇りを持つ子を育てる。
・クラブ活動を通して身につけたことを生かして、協力して目標を達成しようとしたり、現在や未来の生活に自分の良さや可能性を生かそうとしたりする態度を養う。

ねらいの確認

まず、教職員で[クラブ活動設置の仕方]について話し合いました。
そして、「子ども達の持つ『興味・関心』と『自主性』を大切にするために、子ども達に今年度やりたいクラブ活動をプレゼンしてもらってはどうだろうか。」ということになり、この日[クラブプレゼンバトル(CPB)]が開催されました。

「自分のやりたいクラブ活動について、プレゼンしたい!」と名乗り出たのは、4年生2名、6年生9名。
(6年生は複数人で1つのクラブ活動をプレゼンしました。)
CPBに提案されたクラブ活動は5つでした。

実際に今年度のクラブ活動として採用されるのは、5つのうちの3つ!

名乗り出た子ども達が順番に、やりたいクラブの内容と、その理由を話しました。

プレゼン「このクラブ活動のメリット!」

6年生のプレゼンになると、「内容」と「理由」以外にそのクラブ活動に取り組むことの「メリット」なども語られ、いろいろなことを考えてプレゼンの準備をしてきたことが伝わってきます。

プレゼン後、「今年度、どのクラブ活動が福井小学校で行われるといのか」すぐにGoogle Formsでアンケートが行われ、回答の多いものが3つ選ばれました。

選ばれた3つのクラブ活動には、選ばれなかった2つのクラブ活動の内容ができそうな要素が備わっています。

ここからは、一人一人の子どもがどこかのクラブ活動に所属し、計画や運営についての話し合いが行われます。

自分たちが納得して決まったクラブ活動です。
引き続き、自分たちの納得のいくクラブ活動を「クラブ活動の3つのねらい」に沿いながら進めていってほしいです。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!