福井県衛生環境研究センター

科学を駆使して、福井県の保健行政や環境行政を支えています。 「調査研究」、「分析」、「…

福井県衛生環境研究センター

科学を駆使して、福井県の保健行政や環境行政を支えています。 「調査研究」、「分析」、「教育活動」、「情報の収集・提供」が主な仕事です。 #えいかんけん https://www.erc.pref.fukui.jp/center/

最近の記事

花粉シーズン真っ只中!

 花粉シーズン真っ只中、皆さん花粉症はだいじょうぶでしょうか。 衛生環境研究センター管理室のスギ・ヒノキ花粉情報提供担当のU研究員です。  そうです。衛生環境研究センターがパネル展を行いました。  スギ花粉が大量にとび始める前に、花粉症の予防を呼びかける目的で、今年は2月8日~14日に県立図書館にて、2月15日~29日に福井県児童科学館(エンゼルランドふくい)にて、パネル展示を行いました。   パネル展示では、花粉とは何なのか、花粉が体の中に入ると人体はどうなるのか、花粉

    • 【イベント報告】令和5年度衛生研修会を開催しました。

      2月28日(水)に、当センターにおいて令和5年度衛生研修会を開催しました。 今年度の研修会では、国立感染症研究所実地疫学研究センターの砂川富正センター長と実地疫学専門家養成コース(FETP)24期生の千葉紘子研究員をお招きし、ご講演をいただきました。 砂川先生には、「新興感染症へのこれからの対応と必要な人材育成」というタイトルでご講演いただきました。 今後起こり得る新興感染症に対応するために、平時から適切なリスク評価ができる人材が地方自治体(衛生研究所や保健所などの感染症部

      • 衛犬ちゃん、インフルエンザでダウン・・・

        毎日寒いですね。 みなさん、元気にお過ごしでしょうか。 細菌・ウイルス研究グループのウイルス検査担当、研究員Oです。 衛犬ちゃんと環犬ちゃんは寒さなんかには負けないよね!・・と思ったら、 あれれ、衛犬ちゃん、なんだか顔色が悪いような・・・ もしかしてそれは・・・ 今、みなさんの周りでも厄介なアレが大流行しているのではないでしょうか? そう、インフルエンザです! 今シーズン大流行のインフルエンザ この冬は、例年に比べて全国的にインフルエンザの流行期入りが早く、患者数も多く

        • 大気を調べる仕事

           大気・化学物質研究グループで調査・研究を行っている研究員Oです。今回は私たちのグループの活動を紹介するよ! グループの活動の中から、大気を調べる仕事についてお話ししますね。 大気汚染について さっそく 衛犬ちゃん&環犬ちゃんに質問です! ふたりは大気汚染っていうと何を思い浮かべますか??  おぉ! よく知っているね。じゃあ、私たちのお仕事の紹介をする前に、光化学オキシダントとPM2.5について少し掘り下げてみますね。 光化学オキシダントって何?  光化学オキシダ

        花粉シーズン真っ只中!

          河川の水質調査!

          こんにちは。福井県衛生環境研究センター広報委員会です。 今回は、衛犬ちゃん・環犬ちゃんが水質環境研究グループにお邪魔します。 採水です!水質環境研究グループのBOD怖い(ペンネーム)です。私たちのグループでは、定期的に県内の主要な河川を周って、採水と分析を行っています! 河川の健康状態の測り方 河川の水質調査は、簡単に言うと川の健康状態を測っているのですが、どのような方法で健康状態が分かると思いますか? よく知られている方法に、BOD(生物化学的酸素要求量)と呼ばれる調

          はじめまして/食品分析

          はじめまして!秋の気配を感じる今日この頃いかがお過ごしでしょうか。 福井県衛生環境研究センター 広報委員会 です。 当センターは、福井県の保健衛生や環境保全に関わる調査や研究を行っている機関です。意外に身近な存在ですが、あまり知られていない存在でもあります・・・。 そこで、noteでは、「福井県衛生環境研究センターって、何しているところ?」という方々のために、公式キャラクターの衛犬ちゃんと環犬ちゃんに現場に潜入してもらって、私たちが普段行っているリアルな仕事の様子をわかり

          はじめまして/食品分析