見出し画像

サトルのおもちゃ投資(せどり)2020年の失敗・成功を振り返る

どうもサトルです。note配付のキャンペーン参加ありがとうございます。

本記事ではサトルがおもちゃ投資に取組んだ、2020年2月からの失敗・成功をシェアさせて頂きます。

2020年は合計1000万ほどのおもちゃを買い、そのうち500万ほどを売却しています。残りは投資商品とし、2021年3月現在は1000万ほどの在庫を眠らせています。

おもちゃ投資は、実践者が少ないためか情報が非常に少なくトライ&エラーで知識を蓄積していきました。勿論トライの中で大失敗をしたことがあるし、今でも失敗します。

ですが、失敗を経て学ぶことも多く、お金以上の価値を生み出した失敗もある気がします(ヤケクソ)。

画像1

今回はキャンペーンに参加頂いた方のみ、サトルの失敗・成功仕入れをそれぞれ共有いたします。

ただ商品を列挙するだけでなく、失敗要因・成功要因もお伝えすることで、少しでもお役立て頂ければ嬉しい限りです。

はっきり言って、おもちゃ投資はちゃんとロジックに従えば、ほぼ負けません。私は株式市場や仮想通貨に3000万を投下する投資家ですが、おもちゃ投資は他の投資に勝るポテンシャルと楽しさがあります。

是非この機会におもちゃ投資の魅力をご理解いただけますと幸いです。

注意:本noteではサトルの販売価格も載せていますが、アカウントバレ防止のため、微妙にフェイクを入れています。悪しからずご了承ください。

1.大失敗仕入れ

悪いことから話しましょう。

サトルの大失敗仕入れ商品を公開します。恥ずかしいので公開を迷いましたがいきます。

2020年最大の失敗仕入れはこちら。

画像2

いやー恥ずかしい。投資ではなく、ただの即売りせどり目的です。

予約前から話題となっており、既に入手困難プレ値だった「リングフィット」の再来では?と言われていました。予約開始後も1日で完売してましたからね。

Twitter上の発信者も「これは回収するだけで稼げる簡単なせどり」と謳っていたり。。

面白そうな商品だし、クリスマスに売れまくるっしょ。と謎の自信を持って予約&発売日に店舗で沢山仕入れました。

結果はご覧の通り大失敗です。発売以降、どこの在庫も全く切れることなく売られ続けています。プレ値は夢のまた夢でした。2020年3月初は6000円台に突入してますね…

【失敗要因】
クリスマスプレゼントの目玉商品のため、メーカーは相当量の生産をしており各所の在庫が切れなかった。

以下も同じですね。予約即完売でプレってたので、予約転売した人は稼げましたが、発売日からは供給が一気に増えてます。

画像3

特にバンダイは凄まじい供給量を投下するため、目玉商品に手を出す時は予約転売か即売りにしましょう。

今後2021年内にアニメで続編が始まるため、その時に需要が増えプレ値化するかもしれませんが、メーカー生産量が読めないですね。

続いてはこちら↓↓

画像4

おもちゃ投資を開始する際、無料ブログ等では「スターウォーズとかのコラボ物は強い」というのが散見されたため、思考停止で高単価のコラボ物に手を出しました。

おもちゃ投資は、廃盤となり手に入らなくなったタイミングでの価格上昇を見越して、安値で仕入れておくのが基本です。

レゴの廃盤サイクルは基本2年ですが、上記商品は発売日からそれほど日が経っていない時に購入しており、最悪なタイミングでの仕入れです。

しかもかなりマニア向けなので、回転も悪く投資対象としてはかなり微妙です。

高単価故に販売時手数料(10%+α)も痛手となり、損切りすることなく、ただ倉庫の肥やしになっています。

【失敗要因】
無知なのに、ロクに下調べせずいきなり高単価に手を出した。

画像5

書き進めていくと惨めさが増えてきましたが、どんどんいきます。

画像6

こちらもロクに調べず買ったパターンですね。

ツイステが流行ってるらしいとTwitter等で情報を得て、予約段階で人気だったので思考停止で仕入れました。ツイステが何かもわかってない状態で、フリマアプリの価格を見て条件反射で手を出しました。

画像7

上はKeepaのグラフですが、惚れ惚れする波形です…Amazon在庫は切れないし出品者は増えるしで、見事に死亡です。

(Keepa初心者用)Amazonの価格・ランキング・出品者数が見れるサイトがKeepaです。無料でも使えますが、せどりするなら有料会員一択です。

一時フリマアプリでプレ値になっていましたが、出品を怠り売り抜くこともできずタンスの肥やしになってます。

【失敗要因】
確固たる自信も無く仕入れた。即売りを怠り販売機会を逃した。まさにせどり失敗。

続いてはこちら↓↓

画像8

損失額は大したことないですが、仕入れた時がウキウキだっただけに非常に残念な結果となりました。

普段は6000円程だったんですが、イオンのセールでめちゃめちゃ安く(2000円)なりました。

爆益かと思いドヤ顔で回収したんですが、それは全国のせどらーも同じ。以下keepaのグラフですが、出品者増加と共に相場が落ち込んでいます。

画像9

その後一度も復活することなく、現在では1000円切っていますからね。2000円で逃げ切れて良かったと思うしかないです。

全国の一斉セールで仕入れる場合は、以下に留意すべきですね。

・他のせどらーが出品する前にすぐ売る。
・一時的に相場が崩れるが、確かな需要があり、今後相場の上昇が見込めるなら寝かせる。

そもそもこのおもちゃは、普段からあまり売れていませんでした。そこにせどらーが群がると、どう考えても以前の価格には戻りません。

即売りが正解でしたね。即売りでも、売れたかどうか微妙な商品でしたが…

【失敗要因】
全国のイオンで一斉にセールが行われたため、せどらーが群がり大幅に相場が下がった。

画像10

以上、大失敗仕入れとその要因でした。無謀な縦積みをしたりセールに群がったりと、大したロジックもなく変な下心で臨むと爆死することがわかりますね。

大失敗を振り返ると、殆どが確たる根拠もなく思考停止に近い状態で目先の利益に目が眩んでのそっぱいでした。

2.小失敗仕入れ

続いて小失敗です。利益トントンか微益の商品であり、仕入・販売タイミング等で勿体ないことをした商品が中心となります。

画像11

こちらは、まだ自分の中でロジックが確立していない頃に仕入れた商品です。

大人向けでお洒落なシリーズ「アーキテクチャ」であり、供給量もさほど多くないのか、家電量販店等のネットショップでも比較的早い段階で販売終了になってました。

一時Amazon在庫が切れた際にプレ値になっていたので、Amazon在庫が復活する度に買ってました。

画像12

仕入れたのは2020年6月で、正直すぐに供給が無くなって利益が出るだろうと思っていましたが、2021年2月末時点ではAmazon健在です。

さすがに2021年中(遅くても夏?)には供給が減るとは思ってますが、すぐに利益が取れると最初に期待しただけに残念です。

幸い私の購入単価が低く、いずれ利益が出る商品だと思うためしばらく寝かせです。回転率や発売日の考慮が不足していましたね。

【失敗要因】
一時プレ値になっていただけで、安易に仕入れた。

続いてはこちら↓↓

画像13

上記、利益こそ出ていますが、売るのにかなり苦労したので失敗です。

仕入れ値は最高に安く、レゴ公式サイトのセールで買えたのでラッキーでした。

が、全然人気がなくて売れませんでした。多販路でなんとか捌きましたが、値段に釣られて縦積み(大量買い)する物ではなかったですね。

【失敗要因】
負けない価格で仕入れることは出来たが、回転を考慮した縦積みをしていなかった。

続いてはこちら↓↓

画像14

これもまだ感覚が養われてない頃に購入しました。仕入値は安く、値段に釣られて購入しました。

実際は、外箱の状態が良くないものでした。

画像15

コレクター性の高い「ミレニアムファルコン」ですから、この外箱状態で新品で売るのはちょっと怖いです。一度、外箱に少し剥がれがあっただけでAmazonに指摘され、販売不可にされたこともありますし…

投資用商品はいずれプレ値で販売するため、新品で出品することができても、クレーム・返品を予防する意味で箱の状態は気にすべきですね。

子どもが遊ぶ用のおもちゃならまだしも、大人もターゲット層に入るレゴ等は、外箱状態に厳しいお客様が多いイメージです。

【失敗要因】
プレ値で買ってくれるお客様目線に立ていなかった。

続いてはこちら↓↓

画像16

これはまさに2020年4月からの物販コロナバブルの商品(画像はブラウンだけですが、他カラーも仕入れています)です。

緊急事態宣言の発令による巣ごもり需要で、ボードゲームやパズル関連がバカ売れしてた時ですね。自分も人生ゲームを10個ぐらい売りました。

画像17

このバブルで多くのせどらーが稼いだのですが、根っからの中古せどらーサトルは中途半端に参入し大した利益も挙げられずでした(センス無し…)。

店舗等で安く仕入れたのですが、売値が中途半端です。1万円近くで売れる時期もありましたが、売り切る時期を逃して積んだ分が無駄になったり。

Amazonでの過当競争を避け、ヤフショ等でも捌きましたが、スピード不足で収益はプラマイゼロでしたね。

【失敗要因】
バブル相場にも関わらず、ゆったり動き過ぎた。

画像18

続いて、せどらーでは有名なやついきます↓↓

画像19

私はなんとか売り抜けて助かりました。2019年のクリスマスで売れに売れ、2020年の春先にプレ値が加速した商品です。

画像20

2021年のクリスマスには供給が完全復活して相場が下がり、多くのせどらーが犠牲になったことが波形から伺えます↓↓

出品者600人っておい…

画像21

サトルはプレってた時期にAmazon刈り取り等で仕入れ、多販路ですぐに捌いたためマイナスにはなってません。

が、労力に見合わない利益で残念な感じですね。新品せどりのセンス無さを露呈してますな。

多くのせどらーの屍を作ったこいつも同じですね。

画像22

モンスターボールがプレ値になったことで、2020年の新作も間違いないだろうと、多くのせどらーが「スマホロトム」に群がりました。結果、出品者1000人となりクリスマスにこの商品で爆益を得た人は皆無?になってましたね。

目玉商品に対するメーカーの生産量を舐めたらアカンってことです。Twitterでも話題だったので、Twitter紹介商品を仕入れないってのも手です。

スマホロトムは発売直後にたまたまイオンで安かったので数個仕入れ、即他販路で捌いたので、私は少し成功した感じですかね。

画像23

・・・この話はやめときましょう。上手な人は即売りで稼いだと思いますが、「とりあえず鬼滅行っとけ」と多くの初心者が屍となりました。

2020年のクリスマスは鬼滅一色でしたもんね。私はトレンド即売りが非常に苦手なので、色んな商品を少量だけ仕入れて販売しました。

【失敗要因】
せどらーが群がるのが明確な人気商品に、無闇に手を出した。

他にも失敗仕入れはありますが、これまで挙げた失敗要因と殆ど被るので割愛します。

正直、ずっと固定相場で戦ってきた中古せどらーからすると、メーカーの生産量や廃盤タイミング等を考え勝負をかける新品せどらーは凄いです

予約転売やトレンド即売り等、勝負タイミングを見定めて一気に動くってのは、私の性格的にも生活サイクル(本業&家族)的にも少し難しいですね。。

とはいえ多くの失敗を越えて、新品せどりに関する知識や経験値を蓄積することができました。

3.成功仕入れ

ここからは景気の良い話でいきましょう。

小成功から大成功まで、学ぶことが多かった商品を紹介します。2020年は初心者だったので多くの商品種類にチャレンジしました。

その中の一部ではありますが、皆様の参考になると思いますので公開します。

画像24

私のbrainでも触れている上記商品は大成功の部類ですね。以下を見ればわかる通り、廃盤後は順調に価格を上げ、2020年の10月ごろには最終価格の3倍まで上がりました。

画像25

この商品により、サトルはおもちゃ投資に完全に魅了されました。初動は遅れましたが、各所から集めてしっかり縦積みしました。

この商品はロジック通り、いわば「プレ値が約束されていた」商品でした。

以下の通り、トミカの人気商品は、廃盤後にプレ値になるポテンシャルが高めです。

画像26

画像27

画像28

上記のアクセルサーキットについては、「(スペシャルトミカ同梱版)」であることがポイントです。こちら初回限定版みたいな感じで、希少性があるものなので早めにプレ値になりました。

通常版は2020年3月現在、店頭に並んでますね。

続いてはこちら↓↓

画像29

長年愛されている「こえだちゃん」ですね。

今では店頭で見ることが殆どなくなりました。2020年はイオン等で投げ売りされており、投げ売り後しばらくしてプレ値となりました。

以下「●●ちゃんとイス」シリーズは100円で売ってましたからね。損しないだろうと各所から回収しました。

画像30

他にもこえだシリーズは沢山仕入れており、クリスマス付近でまあまあな収益となりました。

今は私の周りの店舗では全く見なくなりましたが、もしお近くの店舗でこえだちゃんを見つけたら、是非ともリサーチしてみてください。

個人経営のおもちゃ屋さんが穴場かもです。

個人経営おもちゃ屋さん系でいうと以下の「ウルトラマンソフビ」も面白いです。実家近くの田舎のおもちゃ屋さんで見つけて、利益取れそうなので回収しました。

画像31

定価は2000円行かない程度で、根強い人気があるのかプレ値でも買い手がいるようです。プレ値の読み辛さもあり投資用商品としては微妙ですが、即売りのせどりなら悪くないと思います。

続いてはプラレール。以下は昨年のプレ値プラレールで最も有名なやつですかね↓↓

画像32

「○○周年物は上がる」というのは、せどり界の常識?ですからね。

発売当初から凄まじい人気だったので、供給がストップすると徐々に値を上げ、クリスマス前には1万円近くまで上がりました。

その後価格は落ち着きますが、Keepaの波形から学ぶことが多いですね。

画像33

プレ値が約束されているような鉄板商品は、その分クリスマス用に仕込んでいたせどらーも多く、クリスマス前の秋口に売り切った人が大きく勝てました。

以下Tweetで挙げたトミカ50周年記念商品も、2021年のプレ値になる可能性があります。

ただし、周年記念の物は以下に気を付けておきましょうね。

・せどらーが目を光らせているため、早期で爆発的な値上がりはない
・私含めた発信者が推すことで、競合が増え旨味が減るかもしれない
・クリスマス前は一気に出品者が増えて相場が下がるかも
・サイズが大きいため保管場所の制約がある場合は注意

続いてレゴです。レゴは勉強用にとにかく沢山の種類を仕入れましたが勝率は高しでした。投資商品としての安定性はピカイチです。

画像34

上記は2020年のプレ値レゴで最も有名ですかね。「もっと仕入とけば良かった」と思う商品です。最終価格の2倍になっても回転良く売れ続ける人気作です。

以下も激熱商品であり、2020年はフレンズの年だったとも言えるかもしれませんね。もっと仕入れられる機会があっただけに、少し後悔はしてますが見事な爆益でした。

画像35

参考に私の過去tweetも貼っておきますね。


続いてはこちらの「ニンジャゴー」↓↓

画像36

さほど人気の品番ではないため、当初は失敗かと思ってましたが、順調に値上がりして収益化しました。

基本的に余程の駄作ではない限り供給が切れると価格が上昇しますが、こちらの商品は、せどらーが群がっていなかったのもプレ値になった理由ですね。

回転は遅いだろうと踏んでいたので、多すぎない程度に仕入れておきました。

続いてまたニンジャゴー↓↓

画像37

「ニンジャゴーのドラゴンは鉄板」ってのは業界の常識で、順調にプレ値になり、それでも売れ続けています。

画像38

鉄板過ぎてライバルも多い為、もう少し寝かせて時期を待ちます。売れ続けてる商品なので、まだまだ安心して寝かせられますね。

やっぱりニンジャゴーって男心を刺激するカッコ良さがありますよね。

続いてはシティ↓↓

画像39

レゴシティはレゴ投資の鉄板なので、ぜひ注目して欲しい商品種類です。

シティも男心を刺激するカッコ良さがあります。上記商品も「ごっこ遊び」が盛り上がりそうな出来ですよね。

上記商品は私が売却してから更に値を上げて、今や購入価格の倍以上の金額です。以下、最終価格の2倍になってからのKeepaの波形とキーゾン表示です。

画像40

(キーゾン初心者補足)Keepa有料版のみに使用できるプラグインであり、Keepaのグラフから販売個数を表示してくれる。

さすがにプレ値になると回転が落ちますが、私程度の仕入量(10個)ならもう少し寝かせても良かったかもしれませんね。

この辺の読みは難しいですが、負けない価格で仕入れてる以上は勝ちが確定です。含み益が出ていると、あとは自身で売りタイミングを調整できるのが、おもちゃ投資の面白さですね。

もうひとつ紹介しましょうか↓↓

画像41

私がおもちゃ投資を始めた時点で、少しずつプレ値が始まっていましたが、公式サイトのセールで一気に20個仕入れました。

プレ値に関して大きな期待はしていませんでしたが、安定して価格は上昇しました。

画像42

現在の価格は高過ぎなので、回転はかなり落ちています。一方で2021年3月時点で供給が相当にない状態(Amazon出品者が少ない)なので、少しだけでも手元に残して良かったかもですね。

では次。レゴはディズニープリンセスも良いです↓↓

画像43

上の画像は期待よりプレ値スピードが遅くやや残念ですが、しっかりと価格は上昇しています。とはいえ出品者もそれなりにいるため、価格の上昇に頭打ち感が見えたら放出ですかね。

負けない価格で仕入れているため、保管場所や資金の状況に応じて適宜利益確定(販売)するのが、おもちゃ投資のミソです。

あと、おもちゃ投資を始めるまで知らなかったのですが、アリエルの人気って凄いんですよ。

画像44

これ「パチェリエ」っというおもちゃですが、見事にアリエルが頭一つ抜けています。過去Tweetでも触れてますね。

アリエルに限定せずとも、各種おもちゃのディズニープリンセスとのコラボは鉄板です。

画像45

同じおもちゃですが、ディズニープリンセスはプレってますね。ちなみに上記「ラブリーボックス」はイオンのセールで1000円でした。

家電量販店等でも2000円前後だったので、サトルは買い物ついでに15個ほど仕入れ、5000円程度で売り切りました。

レゴに話を戻しましょう。やっぱりスターウォーズはカッコ良し↓↓

画像46

どちらかと言うと大人に人気であり、購入者層が限られるため、あまり縦積みはしていないですが、堅く稼げるのは事実です。

失敗例にもスターウォーズを挙げていましたが、高値掴み・縦積みし過ぎなければ勝ちやすい商品でもあります。

1個しか持ってないし、もう売らないで作ろうかとも思えてきました(笑)

画像47

リカちゃんもいっときますか↓↓

画像48

リカちゃんのドール・ドレスは結構好きです。レゴほど状態を気にせず保管できますし、サイズ的にも段ボールに詰めやすくて有難いんですよね。

その他おもちゃより爆発力は劣りますが、安定投資先には違いありません。スペースや資金と相談しながら、確実性の高いものだけ仕入れていくのが良いですね。

画像49

特に「ゆめいろリカちゃん」は爆発的に売れてます。上の写真のやつは、セット内容が充実したバージョンであり、早々に市場から消えました。

2021年3月現在は1万円に迫る勢いなので、人気が凄いってのがわかりますね。

以下写真のやつが通常版です。たしかクリスマス明けに在庫が切れて価格が上昇していましたが、すぐに各所で復活しました。人気商品だけにメーカーも力を入れています。

画像50

いずれ廃盤になり市場から消えるとプレ値になるとは思いますが、これだけ売れてる商品ですし、供給も多いためプレ値はだいぶ先かもしれません。

廃盤になり市場から消えたらプレ値化するでしょうね。


成功仕入れについては以上です。こういったトライ&エラーの繰り返しで知識を蓄えて、自分なりのロジックが出来上がりました。

失敗例の殆どが目先に価格差に目が眩んだ結果ですが、成功例はすべからく研究を重ねて出来上がったロジックに従い、まだ市場に供給されている時期に仕入れています

おもちゃ投資の醍醐味は「将来価値を予測して、誰でも買える時期に安く仕入れておくこと」です。過去の歴史とデータが道標となり、価値の確率を100%近くに押し上げてくれます。

4.おもちゃの保管について

せっかくなので、仕入れた玩具の保管方法についても共有します。

プレ値になった玩具をクレームなく買って頂くためには、仕入れた商品を良い状態で保管しておく必要があります。

「良い状態」というのは、外箱含めて購入当初のまま保管しておくことです。保管時の注意点と工夫は以下ですかね。

【湿気対策】
・床に直置きせず「すのこ」を敷く
・裸でおかず段ボールに商品を入れる
・除湿剤を複数置いておく
【箱潰れ対策・積み方】
・一番下に負担が掛かり過ぎない積み方にする
・時々上下を入れ替える
・段ボールに商品を入れ、隙間なく緩衝材を詰める
・ラック等を活用し商品を重ね過ぎない

例えばレゴの積み方を比較してみましょう。

画像51

サトルの場合は商品を平積みせず、以下のように保管しています。

画像52

画像53

上の写真の倉庫は月3万(年36万)で借りており安くはないですが、約700万のおもちゃを眠らせ、年間利回り50%(350万利益)の予定なので余裕でペイできる算段です。

また、サトルは戸建住まいで部屋数もあり、子どもは小さいので、今は私の仕事部屋が存在します。子が大きくなると事務所を借りますかね。


在庫を長期で保管すること自体に不安を感じる方もいると思います。サトルも同じで常に以下の不安があります。

・災害により在庫が破損する
・盗難され在庫がなくなる
・作業中に破損させてしまう

特に地震大国ニッポンに住んでいますから、地震の揺れで積んでいた分が倒れて破損したら一大事です。

この不安により踏み出せないのなら、解決策は一択「保険」です。

画像54

生命保険・医療保険・ガン保険…と保険は様々ありますが、物に対する保険も存在します。

それは「動産保険」です。

一般的ではなく、調べてもあまり出てきませんが、住宅にかける火災保険・地震保険と同じような保険です。

積みまくった在庫が災害・盗難でダメになると発狂もんです。保険をかけて、万が一に備えられたら怖い物なんてないですよね。

ただし、動産保険については地震保険の適用がないケースが多いです。少なくとも私が見積もりを依頼した業者が扱う保険では、関東は地震保険は付けられず火事や盗難に対する補償だけでした。

地震大国ニッポンなので、保険会社も厳しめなんでしょうね。地震保険抜きなら、在庫に対して0.5%ぐらいの保険料でした(1000万の在庫なら年間保険料5万円ほど)。

積み上げたおもちゃが地震で倒れて損壊するのを考えると、やはり私は地震保険を外せません(地震可能性が高い関東ですしね)。

そこで私は「動産保険」ではなく、事業全体をカバーする保険「ビジネス保険」に加入することにしました。

参考に東京海上のリンクを付けておきます。

各補償のうち「財産に対する補償」が在庫に対する保険になります。この補償に地震の特約を付ければ解決ですね。保険の概要が書いてあるページも載せておきます。

画像55

サトルは以下Tweetに記載している条件で契約する運びとなりました。

私が加入した保険会社は伏せますが、気になる方は「法人ほけんの窓口」等に問い合わせて見積もりを取ってもらってください。

保険の営業マンに聞いたところ、法人を設立していない個人事業主(副業も可)でも、一般的にビジネス保険に加入できるそうです。

保険の話はデリケートなので、現在販売しているおもちゃ投資Brainにのみ私が加入した保険の詳細を載せる予定です。悪しからずご了承ください。

目に見えない不安を抱えるぐらいなら、サクッと不安を取り除けば楽になりますね。

勿論、破損のリスクを許容して保険に入らず、固定費を下げる方法もアリかと思います。Twitter上のせどり関係者で保険について呟くのは私ぐらいでしたし(笑)

5.おもちゃ投資の魅力

さて、そろそろ本noteも終盤です。ここまでお読み頂き少しはお役に立てたでしょうか。

私は激務金融マンであり2児の父です。はっきり言って時間がありません。20代は寝ずに作業が出来てましたが、30代半ばに近付いた今となっては睡眠を削るとだいぶガタがきます。

でも諦めず稼ぎ続けたい。そこで出会ったのが投資型せどりでした。

仕入れた後は寝かせておき、時期が来たら売る。

普段は市場調査と仕入対象の選定のみ。調べるほどに正確さが増し、買値の倍になる商品も拾えるようになりました。

株価とは違って無価値になることはありませんし、最大のリスク(破損)も保険でカバーできます。

利回り50%も実現可能ですし、自分のペースで進められます。

もちろん寝かせるだけの資金も必要ですし、保管スペースも必要です。だからこそ、他に収入のある副業マンに向いています

せどり専業の方なら、現在の手法と組み合わせることで、余剰資金を運用すれば収益が安定します。

私は資金ゼロからせどりを始め、最初はジャンク品を修理し続けお金を作り、本業と組み合わせて徐々に資産を構築しました。

稼いだお金を銀行に預けても利息はほぼゼロです。その分をおもちゃに投資することで、資産の最大化を狙います。

画像56

どんなおもちゃが値上がりするのか?この疑問については、本noteに多くのヒントを置いています。

更にわかりやすく、細かいノウハウを知りたい方は、別途販売しているbrainをお読みください。

本noteで挙げている利益商品について、何故投資が成功したのか法則が理解できる内容になっています。

サトルが初心者から苦しみながら分析し、検証した結果をすべて詰め込んでいます。自分の初心者時代にこのbrainがあれば、多くの失敗を避けられたと思ってます。

3万字強で細部まで解説していますので、この機会におもちゃ投資に興味を持たれましたら、是非とも購入をお願いします。

画像57

このbrain、多くのせどりガチ勢に読まれており結構ビビってます(笑)

ですが、おもちゃ投資のノウハウが出回っても飽和はないと思ってます。各々の戦略で買う・売るタイミングが異なりますし、資金や保管スペースのキャパシティも異なります。

おもちゃは膨大にありますし、サトル程度の影響力でノウハウを広めたところで飽和は無いでしょう。

本noteを読んで、おもちゃ投資に取組んでみるか、自身の物販に活かしてみるか、それともnoteをそっ閉じするか、次にどう動くかはあなた次第です。

画像58

長文になりましたが、お付き合い頂きありがとうございました。

今後もTwitterを通して発信を続けます。現在は投資型せどりの幅を広げて研究中なので、また新作コンテンツを出すかもしれません。

おもちゃ投資に関しても、伝えたいことはまだまだ沢山あります。

とにかく動き続けることが趣味ですので、今後も皆さん気軽に絡んでくださいね。

<最後にお願い>
本noteの感想をTwitter等で頂けると泣いて喜びます。皆様に好反応を頂くことが発信の励みになりますので、有益と思われましたら感想Tweetをお願いいたします。

サポート頂いた方の期待に応えられるよう、今後も有益な情報発信を行うための調査としてサポート金を使用させて頂きます。 そして執筆者として評価されたこと、大きな励みになりますので、価格以上の価値を感じられましたら、是非ともサポートお願いいたします。