2024 福岡大学の一般入試に向けて【12月号】

はじめに


模試の成績

良いほうがいいですが、あまり気にしなくていいと思います。

入試制度について

試験日程


系統別と前期 ⇨ 前期日程2回受験がおすすめ


共通テスト併用は一部の人向け ⇨ 併用で受かる人は普通に受けても受かる

R5 入試
・前期合格&併用合格 2907 人 85%
・前期不合格&併用合格 482 人 14%
R4 入試
・前期合格&併用合格 2903 人 88%
・前期不合格&併用合格 390 人 12%
R3 入試
・前期合格&併用合格 2917 人 83%
・前期不合格&併用合格 562 人 16%


【条件】
学科 得意科目
👇
LC 文化 英語・国語・選択科目のうち2科目
LH 歴史 社, 英or国
LJ 日本, 英語と国語
LP 教育 英語と国語
LG ドイツ 英語と国語
LF フランス 英語と国語
LA 東アジア 英語と国語
LE 英語 英語と国語
J 法学部
 英語と、国語 or 選択科目
E 経済学部
 英語と国語
C 商学部
 英語と国語
SM 数学 数・理
数理インス 数・選択科目
SP 物理 数・物理
SC 化 数・化学
TM 機械 数・物
TE 電気 数・物 or 化
TC 化シス 数・物 or 化 or 生
TC 社会デ 数・物 or 化
TA 建築 数・ 物 or 化
PP 薬 英語・数学
(※ 2/3 理科重視型では併用はできない)
GS スポーツ科 英語・国語
GH 健康運動科 英語・国語





勉強について(英語)

残りの期間で気をつけることをまとめておきます。
福岡大学が第一志望で成績ギリギリ、という人は一般入試の勉強に注力するべきです。


第1問 下線部和訳【16点】
第2問 読解【24点】
※空欄補充と内容一致の出題バランスはほぼ1:1
 ・空欄補充
 ・内容一致
第3問 短文完成(空欄補充)【24点】
 ・適しているもの
 ・適していないもの(すべて適している場合もある)
第4問 音声問題【12点】
 ・発音
 ・アクセント
 ・発音-アクセント
第5問 整序英作文【24点】
【配点】は河合塾の模試より

第1問と第5問の出題は毎年同じ

第2問(読解)の近年の出題実績

2023
系統別 内容一致
系統別-医 内容一致
前期① 空欄補充
前期② 内容一致
前期③ 空欄補充
前期④ 内容一致
前期⑤ 空欄補充
2022
系統別 内容一致
系統別-医 内容一致
前期① 空欄補充
前期② 内容一致
前期③ 空欄補充
前期④ 内容一致
前期⑤ 空欄補充
2021
系統別 内容一致
系統別-医 内容一致
前期① 空欄補充
前期② 内容一致
前期③ 内容一致
前期④ 空欄補充
前期⑤ 内容一致
2020
系統別 空欄補充
系統別-医 内容一致
前期① 内容一致
前期② 内容一致
前期③ 内容一致
前期④ 空欄補充
前期⑤ 空欄補充
2019
系統別 空欄補充
系統別-医 内容一致
前期① 内容一致
前期② 空欄補充
前期③ 内容一致
前期④ 内容一致
前期⑤ 空欄補充
2018
系統別 空欄補充
系統別-医 空欄補充
前期① 空欄補充
前期② 内容一致
前期③ 内容一致
前期④ 空欄補充
前期⑤ 内容一致
2017
系統別 空欄補充
系統別-医 内容一致
前期① 空欄補充
前期② 内容一致
前期③ 内容一致
前期④ 内容一致
前期⑤ 内容一致
2016
系統別 空欄補充
系統別-医 内容一致
前期① 空欄補充
前期② 内容一致
前期③ 内容一致
前期④ 空欄補充
前期⑤ 内容一致
2015
系統別 空欄補充
系統別-医 内容一致
前期① 空欄補充
前期② 内容一致
前期③ 内容一致
前期④ 空欄補充
前期⑤ 内容一致
2014
系統別 空欄補充
系統別-医 内容一致
前期① 空欄補充
前期② 内容一致
前期③ 内容一致
前期④ 空欄補充
前期⑤ 内容一致

第3問(短文完成)では、医学部医学科で出題されることの多かった「空欄に入れるのに適していないもの」を選ぶ問題に注意が必要。2019年度・2021年度の試験では、医学部医学科以外の学科の試験で出題され、問題文を読んでいないまま解答する人もいました。また、通常の「適しているもの」を選ぶ問題より格段に難度があがります。
※今年の推薦入試では去年に引き続き、医学部医学科で「適していないもの」を選ぶ問題が出題されました

第3問(短文完成)の近年の出題実績

2023
系統別
系統別-医
前期①
前期②
前期③
前期④
前期⑤
2022
系統別
系統別-医
前期①
前期②
前期③
前期④
前期⑤
2021
系統別(適していないもの)
系統別-医 (適していないもの)
前期①
前期②
前期③
前期④
前期⑤
2020
系統別
系統別-医 (適していないもの)
前期①
前期②
前期③
前期④
前期⑤
2019
系統別
系統別-医
前期①
前期②
前期③(適していない)
前期④
前期⑤(適していない)
2018
系統別
系統別-医(適していない、すべて正しい場合は5)
前期①
前期②
前期③
前期④
前期⑤
2017
系統別
系統別-医(適していない、すべて正しい場合は5)
前期①
前期②
前期③
前期④
前期⑤
2016
系統別
系統別-医
前期①
前期②
前期③ (適していない)
前期④
前期⑤
2015
系統別
系統別-医
前期①
前期②
前期③
前期④
前期⑤
2014
系統別
系統別-医
前期①
前期②
前期③
前期④
前期⑤

入試問題の形式が変わるかも、ということは今後も意識しておいた方がいいです

第4問でよく出題されるのは「発音」の問題。近年はアクセントが増えてきた印象。医学部医学科は「発音-アクセント」の問題。医学部医学科以外でも出題されることがあるので、出会った単語の意味と発音を丁寧に確認していくのが最短最速の対策です。医学科は音節数が少ないカタカナ語の出題が増えています。

第4問(音声問題)の近年の出題実績

2023
系統別 アクセント
系統別-医 発音・アクセント
前期① 発音
前期② アクセント
前期③ 発音
前期④ 発音
前期⑤ 発音
2022
系統別 発音
系統別-医 発音・アクセント
前期① アクセント
前期② 発音
前期③ アクセント
前期④ アクセント
前期⑤ 発音
2021
系統別 アクセント
系統別-医 発音・アクセント
前期① 発音
前期② 発音
前期③ アクセント
前期④ 発音
前期⑤ 発音
2020
系統別 発音
系統別-医 発音・アクセント
前期① 発音
前期② アクセント
前期③ 発音
前期④ 発音
前期⑤ アクセント
2019
系統別 発音
系統別-医 発音・アクセント
前期① 発音
前期② アクセント
前期③ 発音
前期④ アクセント
前期⑤ 発音
2018
系統別 発音
系統別-医 発音・アクセント
前期① アクセント
前期② アクセント
前期③ アクセント
前期④ 発音
前期⑤ 発音
2017
系統別 アクセント
系統別-医 発音・アクセント
前期① 発音
前期② 発音
前期③ 発音
前期④ アクセント
前期⑤ 発音・アクセント
2016
系統別 アクセント
系統別-医 発音・アクセント
前期① アクセント
前期② アクセント
前期③ 発音・アクセント
前期④ 発音
前期⑤ 発音
2015
系統別 アクセント
系統別-医 発音・アクセント
前期① アクセント
前期② 発音
前期③ アクセント
前期④ 発音
前期⑤ 発音
2014
系統別 アクセント
系統別-医 発音・アクセント
前期① 発音
前期② 発音
前期③ アクセント
前期④ 発音
前期⑤ 発音

問題ごとの対策


読解
〔Ⅰ〕の下線部和訳の問題をとにかく丁寧に。一文一文の構文分解、単語の意味の確認をする。できれば下線部以外も全文和訳。〔Ⅰ〕を通して丁寧に正確に読む力をつけることが〔Ⅱ〕で得点することにつながります。逆に〔Ⅱ〕の復習は、気になる文の構文分解・単語の確認に留めておく。それ以上は掛ける時間のわりに身につくことが少なくなります。時間は有限。

文法・語法
問題集(Vintage, NextStage など)日々の勉強で周回しつつ、初めて見る問題を解く練習(過去問1回目)、ランダムで出題される問題を解く練習(過去問2回目以降)を行います。目安としては問題集(Vintage)を平日毎日50題(~100問)解き進めつつ、週末のしっかり時間が取れる日に過去問、という流れです。問題集も過去問も何度も解くことで知識が定着するので入試まで粛々と続けます。

発音・アクセント
過去問で出会った単語を1つ1つ確認。これも何度も繰り返したほうがよいですが、ちょうどいい勉強道具がなければ問題集を1冊準備しても良いと思います。


各大問ごとの解法と勉強方法

単語帳





国語

福岡大学 国語の融合問題
2022 前期②
2021 前期⑤
2020 前期①
2019 前期③⑤
2018 前期③
2017 系統別
2016 前期③⑤
2015 後期
2014 系統別 前期⑤
2013 系統別 前期⑤
2012 前期①⑥
2011 前期④
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003

2011 年以降に出題されています
英語の「適していない」同様前期③日めと最終日⑤(⑥)に出題が多い印象です
融合問題は苦手な人多いです

その他


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?