見出し画像

人は物で溢れてるのがお好き

RiCHお金持ち通信 
人の心に灯をともす道先案内人
福ちゃんです。

買取の仕事をしてて、最近増えて来てるのが
家の片付けに伴う整理整頓(処分)
どの家庭も凄い量の物があります。

80割がガラクタと言っていいほど
物で溢れています。

昨日は静岡まで家の整理に行きました
朝8時に出発し、終了したのが、夜7時

朝は軽くおにぎりを食べ
仕事終了後、夕方4時にインターに寄り
温かいお蕎麦を頂きました。

昨日は寒かったし、
作業後の温かいお蕎麦は最高ですね。
(何倍も美味しく感じる)

私たちは処分業者ではないので、
リユースできる物の選別をし、
買取できるのは買取りしています。

この仕事をしてて感じることが
どのご家庭も物が多いこと

なぜ人は物を集めるのか?

趣味の物、本や音楽、洋服が好き、
などの理由で家の中にモノがどんどん
増えていってしまう人の反対に、何故か
部屋にモノがあふれかえってしまうという人
物が増える理由も色々あると思います。

1つは「もったいない」
という意識があると捨てられない
昨日も多かったのが、ノートや紙袋
なぜか、ノートって、買ったはいいけど

数回使って何か月も使わないノートって
ありますよね。

で、何故捨てられないのか?
なぜって?もったないから

または、ボールペンやえんぴつ
消しゴム、賞味期限の切れた調味料
これらが無造作に置いておくのは
「自分にとって本当に大切な物が見えてない」
のでは?ないかと思います。

そんな人の口癖が
「もったない」「いつか使う」「まだ使える」
「念のためにとっておく」

買取の現場でよくあるのが、
それもう2度と使わないでしょう~」と思うような物、
ホコリまみれになって、そのまま持ち込んだ
ギフト品や花瓶など・・

ギフトは基本50円~
金額を提示すると
え~と驚かれ、

「それならもったいないから使うか
誰かにあげた方がいいねぇ~」
と言って持ち帰る人

「それもう2度と使わないですよね。(笑)」
と心の中で思いながら・・

これは、無意識の領域で
もしかしたら不足感や欠乏感
あるのかも知れません。

では、この不足感や欠乏感はどこから
来るのでしょうか?

もしかしたら子供の頃に
我慢したことが原因だったりする
ことがあります。

「そんなことはしてはいけません」
「人が見ているから恥ずかしいから
やめなさい」

「家はお金がないから買えません」
「わがまま言うのはダメでしょ」
・・・

親や先生など身近な人から言われた
何気ない言葉が原因の場合が多いのでは
ないのでしょうか。

大人になったらなったで
「お客様を大切にしなければ」
「世の為、人の為に社会貢献しなければ」
と頑張っている人も多いです。

ですが、これは本当の自分は
満たされてるのでしょうか?

物を溜め込む人はここが重要かと思います。

満たされない思いがあると
人は満たされようとしてしまうものです。

これだと物が増えたり
余計なお付き合いが増えたり
出費がかさんだり、

思いとは裏腹に満たされないことが
次々と起こり、次のステージへ行くことが
できなくなります。

こんな負のスパイラルに気づいたら
不要な物の8割を思い切って手離すこと
捨てることです。

思いを断ち切ることです。
心が飢餓状態になってると

ちよっとや、そっとの努力では改善されない
思いっきりが大事です。

50を過ぎたら終活を!を合言葉に
では、今日は明るく楽しく元気で行きま~す(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハリポス株式会社
代表取締役 福田剛士
シオンインベストメント株式会社
買取事業部 部長
資産買取の窓口 
想いをつなぐなんでも鑑定団
査定員

家財整理買取の窓口
家一軒まるごと査定も受付中
遺品整理・終活・生前整理でお困りの方
相続・不動産売却・リニューアル・ハウスクリーニング
買取の仕事に興味のある方
一緒に買取の仕事をしてみたい
独立、もしくは副業として考えている方
お気軽にご連絡下さい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?