見出し画像

人生が上手く行く人の考え

RiCHお金持ち通信 
人の心に灯をともす道先案内人
福ちゃんです。

「人生が上手く行く人の考え」

ボスから教わった
価値と価格の理論

世界経済はこの理論で成り立っている。

このことが分かってないとどんな分野でも
苦い思いをしてしまう。

モノには必ず価値と価格があります。

ここでいう価値とは分かりやすく
言うと仕入れ原価としましょう。

で、
価格とは市場やお店側が決めるもの。

居酒屋で飲む生ビールと
高級クラブで飲む生ビールは

価値は同じでも価格は違ってきます。

好きな芸能人がついでくれたビールと
コンビニで売っているビール

前者のビールは高くても飲みませんか!

ビールという価値は一緒なのに
価格は雲泥の差になります。

嫌いな人からつがれたビールは
例え安くても飲みたくない、、、が
本音ですよね 笑

そして

私が斎藤一人さんの仕事を始めた頃
1万円のサプリをなかなか売ることが
出来ませんでした。

2個買ってもらったら、価格のサービスをすれば売れるのでは?
他より安くすればいいのでは?

あれこれ悩んだ末
本部へ問い合わせてみたところ

絶対にその様なことをしてはダメ!
価値が下がる!
と当時の部長に言われ、

非常に驚いたのを今でも覚えています。

確かにそうです。
価格を下げれば誰だって売ることができる。

安くしてネットで売れば
お店も人も要らないわけですから。

開発者がどんな思いでそのサプリを
作ったのか?

大勢の関係者がいてくれて、
今、目の前に商品が届き、それを必要と
している人へ届けられる。

そう感じてからは
無理に売らない。
値切ってくるような人は自分の客ではない。

と腑に落ちて、売れるようになりました。


買取もこの逆バージョンで全く同じです。

どこよりも高く!は決まり文句ですが、
相見積で競うのも悪くはないのですが、

その様なお客は安売りのスーパーへ
回る人と同じで、自分のお客ではないと
思っています。

ですから、優しく
「他所へ行ってください」と伝えます。

全ては価値と価格です!!

自分の価値が上がれば
自然と価格も上がります。

このお店だから!
あなただから!

そこに集中して日々の仕事をする!

その方が断然楽しい♪

共に生成発展したい人募集中

-------------------------------------------------
新規ビジネス事業説明会

あなたも右肩上がりの業界に参入してみませんか?
江戸時代から続く息のなが~いビジネスモデルの進化系

・仕入れゼロ!
・スキル知識不要!
・運転資金不要!

副業・本業としても取り組める
近日ZOOMにて開催!
-------------------------------------------------
フェイスブック
https://www.facebook.com/takeshi.fukuda.75
-------------------------------------------------


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?