見出し画像

20220103 山羊座●新月

新月は新しいエネルギーをうんと運んでくれるから
思うようにいかないことがあれば大胆にリセット。
リセットして、それで終わり!ではなくて、
同じパーツで再構築して取り組んでみたり、
少し違う要素を入れてアレンジしてみたり、
創意工夫してみることがよいと思っています。

また、やりたくてもできない、一歩が踏み出せない時は
この機会にエイ!ヤー!を一念発起してみるのもよいと思います。
でも、それって、リスクを負わない?と思っても、
この時期にスタートがきれたものは、
先々、意外と、窮地に陥っても、サポートする力が入ってくるから、
窮地を楽しめるくらいの不思議なゆとりもできて
物事を冷静に対応できるようになってくる経験が
待っていると思っています。

せっかくの新月、特にやりたいこともないし、
思うようにいかないこともない場合、
歯ブラシを変えてみたり、カーテンを洗ってみたり、
日常的な要素から、たわいもない変化をつくってみることがオススメ。
実はこの作業、自分では気づいていない領域をクリアにしてくれる
非常にありがたい作業なのです。
この先を過ごしていくとよくわかると思うけれど、
いつもならば苦手で諦めてしまうことがすんなりうまくいけて
自信がついたり、
周囲が情報に流されて右往左往している時に、
自分はしっかり何が必要かを見極めることができる力が備わり
周囲のように必要以上に疲れなかったり、
あれ~?どうして??いいことづくめ!!
急にラッキーが増えてきたと思う毎日なってくると思います。

何気ない普段の生活に心を込めて生きることは、
1円にもならないし、誰かが評価してくれるわけでもないけれど、
ラッキーがラッキーを引き寄せてくれる不思議なパワーがあると思っています。
1日にたくさんやる必要はなくて、
自分のできる範囲のポジティブな突破口をつくることが
新月に大切なこと!

わたしは、流れを読んで、流れに乗って生きることが大好き。
自分のこだわりも時に外してしまうくらい、流れを選ぶことがあります。
しかし、これはどうやら、
自分の生まれ持った特質であることがわかりました。
自分が信じてやってきたことも、
ある日突然、変えることも恐れないから、周囲はいつも驚いてばかり。
そうはいっても、思い付きで行動するほど、勇気はないので、
シンクロをつなげて、これならば大丈夫!という
自分なりの確信があっての決断なんだけれど、
周囲から見たら、
思い付きで、突然、急に決めた!ように見えてしまうことがよくあります。

しかし、noteの記事にあげていることは、
これまでの鑑定士人生の中で、自分の体験を通じて、
エネルギーのシンクロで得てきたことを書いていますので、
大地のエネルギーがふんだんに織り込まれています。
どんな方にも使える内容を書いていますので、安心して読んでください。
いいな!と共感して思うことがあれば、
自分の暮らしの中で生かしてみてください。

ある瞬間、ふっと肩の力が抜けるだけで、緊張がほぐれるだけで
冷静になれて、ベストな判断ができるようになります。

*****

次の満月(1月18日(火)蟹座の満月)に向けて、
オラクルカードを3枚引いてみました。
次の満月まで、どんな風に過ごしてみようか?
暮らしの意識づけの参考になれば幸いです。
カードはデニスリンさんのソウルコーチングオラクル
使用しています。
わたしのインスピレーションで流れを読んで書いていますので、
メッセージのガイドブックとは異なる点もあるかもしれません。
気になる方は、わたしのメッセージはスルーしていただき、
お持ちのオラクルカードのガイドブックを参照してください。

3枚のカードからのメッセージ
Gratitude→Focus→Truth
(感謝)→(集中)→(真実)

シャッフルしていてポンポンと飛び出してきた3枚のカード
まず、カードのイラストをじっくり観察しましょう。
その時のインスピレーションを一番大切にしてください。

【3枚のカードからのメッセージ】
まず、感謝のリストをたくさんできるだけ、つくっておくことが
次の満月までの日常のワークとして
積極的に取り入れておきたい栄養素ですね。

もしかすると、この先、
自分の思っていたことと少し違った出来事に遭遇して、
落胆してしまうこともあると思います。
(いつも思っているのは、わたしは、
立春のエネルギーで新しい1年のスタートと考えていて、
立春までのこの時期は、
去年の残務整理だったり、確定申告も去年のものを作成する時期だったり、
去年のことを振り返る時期だと思っています。
だから、去年を振り返る、去年できなかったことをこの時期に取り入れてみることが良い時期だと思っています。
だから、去年あった出来事をイメージして、感謝できるものがあれば
書き出してみたりすることもとてもよいと思っています。
去年の良い流れは今年も生かしたいですからね。)

たとえば、今年こそは大丈夫だろう!?と思っていたことが
残念ながらできなくなってしまっても、
時期をずらして企画したり、やり方を変えてみたり、
第一案がすんなり、というより、第二案ですんなりことを動かせる、
そういう流れが出てきやすい時だと思いました。
でも、あとあと振り返ると、
思うようにできず大変なこともあったけど、
今となっては一番良い経験だった!良い思い出だった!
という記憶に残る出来事として
心にいつまでもしみこんでいるようなイメージがあります。

だから、思うように進めていないことがあれば、
少しやり方を変えてみることで
のちのちの良き思い出となり、大きな感謝につながるとわかります。

3枚目にヒットしている真実のカードは、
渦中にいる時の真実は正直よくわかりません。
後になって、事が終わってから見えてくるものだと思います。
答えをすぐに求めず、答えはいずれ出てくるから、
今は目の前のことにしっかり向き合おう、くらいの気持ちがよいですね。
目の前の出来事に追われて大変な経験も、
のちにかけがえのない感謝となって自分の心の糧になっていく、
という時だと思いました。

試練のようなメッセージを書いてしまいましたが、
すべてが感謝につながる出来事につながることも意味しているので、
多くのサポートがベストなタイミングで入ったり、
金銭面もポジティブな動きが出てきやすいと思っています。
次の満月までは、自分の思いの中を、感謝のリストで埋めて、
何が現実で思うようにいかない出来事に遭遇しても、
感謝につながる出来事として、
受け止めることができるようになってくると思っています。
そうなると、必要以上に心配しなくても大丈夫だし、
楽しむことを大切にしてくことも大切だよね?と
意識が転換してくると思います。

*****

次回の更新は、1月18日(火)蟹座の満月です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?