見出し画像

生き延びる方向に舵を切る

昨日1日吾郎さんにオンラインで繋いでもらいながら過ごし、相棒にも支えてもらって、夜にSNSで自分の状況を吐き出したらちょっとスペースができた。

自分でケアをかき集めようとするくらいには少しエネルギーが出たので、今のうちだ!と急遽ケアにシフト。

今まで数々の不調を乗り越え、その度に学んだり試したりした俺は知っている。

【日干しして、ほぐして、温めて、栄養を注入して、寝かせる】これ。
なんかおいしそうな干物ができそう。

鬱はセロトニンがうまく出なくなる脳の病気。

脳もボディの一部だから対処法はあるんや。
心の風邪とかそんな謎めいたものじゃない。脳や。

睡眠と栄養、あとは体温上げて血流よくするんや。

というわけで、

・朝は吾郎さん見送り散歩(日光浴兼ねて)
・その足でマッサージ
・からのにんにく注射&ビタミンC注射

で今ごろごろしている。

経験上、PCやスマホも相当エネルギー取られるので控えめにせねば。
(目を使うと肝臓にくるらしいので、それもあるか?)

にんにく注射(ビタミンB群)は今回初めてやけど、だいぶ調べたのでまぁ大丈夫でしょう。
抗不安薬は最終手段にしたいので、できるだけそれまでにできることはやりたい。

あとは13時の予定まで寝るぞ。
ストレスに殺されてたまるか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?