読めるふくラジ ① 八女市星野村でのアルバイト体験と斬新な飲み物

 みなさんこんにちは!
こちらを訪れていただき、ありがとうございます。
ラジオを聴く時間がない方や、ラジオで取り上げた事柄に対してもっとわかりやすく知りたい方向けに更新していくサービス、読めるふくラジ 本日からラジオの更新と併せて更新していきます。
 どうぞみなさん、よろしくお願い致します。
 今回は、
① 八女市星野村で私が体験したアルバイトと、釜炒り茶について

 ② 私が星野村で購入した、少し特殊な組み合わせの飲み物について

 の2点を取り上げたいと思います。

① 八女市星野村で私が体験したアルバイトと、釜炒り茶について

今回、私がアルバイトを体験させていただいた場所は、八女市星野村にあります、「茶の文化館」様でございます。そこで私は、釜炒り茶体験ワークショップの受付け業務をメインに担当させていただきました。
2日間という短い期間でしたが、本当にありがとうございました。


 GW中ということもあり、2日間とも50人以上の方が、ワークショップに参加されており、大変賑わっておりました。
 さて、今回、このワークショップで多くの方が体験された、釜炒り茶について、まずはお話ししていきたいと思います。
 釜炒り茶とは、

『釜炒り茶』は生葉を蒸したものではなく、直火の釜で炒ったものです。
 お茶のカジハラ より引用

http://www.kajihara-chachacha.com/original7.html?mode=pc

となっております。すなわち、通常のお茶の製造方法である、「蒸す」という方法ではなく、「炒る」という方法で作られているという、かなり珍しい手法で作られているお茶のようです。
 今回のワークショップでは、そちらの製造を体験することができるという、大変貴重な機会でした。
 その釜炒り茶の作り方なのですが、
 ① 釜で炒る
 ② 手で揉む
 ③ この工程を3回繰り返す(この工程で、だいたい30〜40分ほどかかります。)
 ④ 最後に、乾燥機で40分ほど乾燥させ、出来上がる。
 となっています。

現場には、このように作り方を分かりやすく書いた紙も貼られていました。

この工程、このように書くだけでは、非常にシンプルで簡単な作業に見えるかもしれませんが、体験された方の話によれば、本当に大変な作業らしく、ものすごく力や体力、筋力を使うそうです。
(ちなみに、私は今回、時間の関係などもあり、体験することはできませんでしたが、大変そうな様子は伝わってきました。)
 これは、スタッフの方から聞いた話なのですが、手で揉めば揉むほど、お茶の味に深みが出るらしく、実際に、多くの方が体験される様子を見ていると、揉む回数や炒る回数が増えていくごとに、香りがものすごく良くなっていくことを感じることができました。

実際のお茶の葉


お茶の葉を炒っている様子
乾燥機
釜炒り茶の完成系は、このようになる


 今回の体験で、私は、お茶作りの大変さを学ぶことができたほか、たまには急須で淹れたお茶も飲んでみたいなとつくづく思いました。

 ② 私が星野村で購入した、少し特殊な組み合わせの飲み物について

 さて、ここからは、特産品紹介のコーナーに移りたいと思います。
 今回紹介する特産品は、
今回私がアルバイトさせて頂いた「茶の文化館」でも販売されていた、友桝飲料さんの、「八女抹茶コーラ」でございます。

八女抹茶コーラ

 この特産品は、その名の通り、八女抹茶と、コーラを組み合わせた商品となるのですが、非常に斬新な組み合わせですよね。
 私もこの組み合わせを初めて見た時には、目を疑いました。
 みなさんご存知の通り、福岡県はお茶の生産量が全国6位であり、(日本茶インストラクター協会 福岡支部HPより引用 出典 https://fukuoka-yamecha.jp/gaiyo/)その中でも八女茶は全国的な知名度を誇っています。
 また、その八女茶の味の特徴としては、お茶特有の苦味や渋さというものがあまりなく、まろやかな甘みが特徴となっており、非常に飲みやすいです。
 その八女抹茶と、コーラという似ても似つかない2つの飲み物が合わさることにより、どのような化学反応が起こるのか。実際にコンビニなどで市販されている従来のコーラと比べながら、探求してみたいと思います。
 八女抹茶コーラと従来のコーラの違いは2つあるのですが、その中の1つ目は、色です。
これはかなり驚きの違いですが、写真で見てみると明らかです。

従来のコーラ(左)と、八女抹茶コーラ(右)

 この画像を見ると、同じコーラという商品ではありますが、全く色が違うことがわかります。
 おそらく、八女抹茶コーラを、コーラと知らない状態で第三者に渡し、コーラと答えられる人はいないでしょう。それくらいの色です。
 また、2つ目の違いとして、味もかなり違います。
 八女抹茶コーラは、従来のコーラの味に加えて、先述した八女抹茶特有の、甘く、まろやかな味わいが後味として残ります。
 そのこともあり、私のような炭酸があまり得意ではない方でも、苦なく飲むことができます。
八女抹茶とコーラという、かなり不思議で斬新な組み合わせでありながらも、実際に口にしてみると、炭酸が苦手な方でも飲みやすい味。
 八女を訪れた際は、コーラや八女茶が好きな方はもちろん、そうでない方でも買ってみる価値はあるように感じました。

 それでは本日はここまでです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
次回の更新の際もまた、よろしくお願いします。

今回のラジオ版のURLです。お時間のある方はほんの少しだけでも是非!!!
https://stand.fm/episodes/64579d8983bd648907c94107

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?