見出し画像

我が子の夜尿症のこと

現在7歳、小学2年生。
3月生まれの小さめ男の子。
夜尿症と向き合っている最中です。

3歳頃にオムツは卒業しました。
それはかなりスムーズで、トイレを覚えるのも早かったみたい。
寝ている時を除いて。

昼寝も夜寝もずっとオムツ。
保育園が始まってもそれは変わらず。
年少さん後半になった時、
先生から「オムツ外してみましょう!」
と言われました。
理由は『みんなから からかわれる…かもしれないから』
うーん…なんかつらいね。。。

園の昼寝ではおねしょシーツを布団につけていました。でもほぼ毎回出る。
仕方ないので先生がタイミングを見て起こしてトイレに連れて行っていました。
それでも失敗は度々。
起きている時は2時間くらい出ないこともあるのに、寝ると何故か…。
起こすの可哀想だなぁと思いつつ続けてもらっていましたが、改善する前に年長さんになり、お昼寝時間自体が無くなりました。

夜ももちろん。ずっとオムツ。
弟が産まれ、そして弟のオムツ外しの時期に近づいてきてしまいました。

そこでオムツはやめて、パッドに変えました。
これは気持ち的に良かったみたいです。
毎晩自分でつけていました。
パッドだけだとズレたり溢れたりするので
おねしょズボンも着用してました。
(なかなか大きいサイズ無いからネットで探したのでした)


小学校に入学前に小児科へ。
とりあえず少量の薬から処方されました。
寝る前に飲むもので「出にくくなる」やつ。
でも少量だと全然効かなくて、結局出せるギリギリの容量で処方されました。
(薬は舐めるタイプのタブレットみたいなやつでした。)

たまに出たり出なかったり。
調子よかったら出ないけどーとか、
すっきり夜尿しないことは無い日々。
小児科の先生の子も同じ感じだったらしく、
「うちの子は2年生くらいまでだったよ」と。

変化が出てきたのはやはり、
小学2年生になってから。

普通、寒くなるとトイレ近くなるはず。
だけど秋頃から夜尿の回数がガンガン減っていきました。
11月はほぼ出ず!
喜んで小児科の先生に言ったけど、
まだ本人は薬続けたいとのことで
お守りとしてもう少しだけ続けていこう、となりました。

今はパッド無し、
薬と専用ズボンで寝ています。
あともう少しかな〜


全然知らなかったけど、実は夜尿症でしたみたいな子はチラホラ。
言ってないだけで結構いるのかも。
子どものこういうのって親も不安になりますし、誰かの参考になったらなと思って書きました。

夜尿症は膀胱のサイズが原因になることが多いみたいです。
他の原因もあるかもなので、気になる親は一度お医者さんへ相談に行ってみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?