見出し画像

東山ニセコビレッジ

北海道「パウダースノーの聖地」として知られるニセコビレッジの中に東山ニセコビレッジはあります。
このホテルはリッツ・カールトン・リザーブでもあります。50の客室とスイートからは「北海道の富士山」と言われる羊蹄山が目の前にあり山の景色を楽しめます。

ニセコアンヌプリ4つのスキー場が至近距離で冬はスキー好きな人が集まるこのニセコは、2030年の冬季五輪・パラリンピック、アルペンスキー会場の候補地に選定されていて、北海道新幹線がここまで延びる計画もあるとのことです。
ニセコの不動産市場はバブル絶頂です!!
 
ホテルは景色も設備もとっても素晴らしくステキ素敵な大人のリゾートです。
ただ、リッツ・カールトンの印象は全くありませんでした。アンバサダーの私としてはリッツ・カールトン色が少しでも欲しいところです。
 

総支配人 
山邊智幸さん


山邉さんは東京、大阪、パリ、アトランタなどの都市で宿泊部門やセールス部門などホテリエとしての経験を積んでいらっしゃいました。
このホテルに就任される前は、同じニセコビレッジの中にあるヒルトンニセコビレッジの総支配人をされていたのでこの地域のことを周知していらっしゃって、ニセコの主ともいえる総支配人です。
ニセコを知り尽くした山邊さんが率いるこのホテルは、これからますます発展してゆくことと思います。


ビューが素敵、大自然に溶け込める



客室の大きな窓からは、羊蹄山の美しい姿が目の前に広がります。
雲の流れや山の色が変化して、ず~っと見ていても飽きることはありません。


お部屋の目の前には羊蹄山

レストランゆきばな
山路さん


リッツ・カールトン東京からニセコに転職してこられました。
私が会ったのは移動後まもなくでしたが、これから東山ニセコにリッツ・カールトンのアドバンテージを注入していってくれるのが楽しみです。

夕食のお世話をしてくださったのですが、リッツ・カールトン仕込みの気の利き方で、ゲストを幸せな気分にして下さいます。

ホテルで温泉を楽しめる

お庭を見ながら入れる温泉では、心身ともにリラックスできます。

ゲストのほとんどが海外のお客様なので、ここでの温泉体験は心に残ると思います。


 


 
 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?