マガジンのカバー画像

コラム

77
コラム系ばかりを集めました。 良かったら、読んでみてください。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

浮気しないこと。-美容-

40代でファンデいらずの肌づくり男はこう、女はこう、みたいにジェンダーで分けるのはポリシー的には好きではありませんが、マーケティングという仕事柄、どうしても、区分せざるを得ない時があります。 で、よくあるのが、男のほうが浮気性というイメージ。 確かに子孫を残すというDNAの上で仕方のない事だったりするのかな…? とはいえ、私はそういう男性は一切受け付けないタイプなんですが。笑 しかし、一方で面白いことがあって、例えば、スキンケアに関しては反対なんですよね。 私は、前にも書

コロナ抗体検査受けました

原因不明の微熱が9週間目に突入していますが、7週目時点で、PCR検査を受けても99%の確率でコロナにかかっていても、もう陽性結果が出ることはない、と前回病院で言われて、今出来ることは、コロナの抗体検査と、血液培養の検査(他のウイルスが血液に住みついていないかを調べる)というもので、​ 前々回までは、先生に、微熱が続く限り、72時間熱が治るまでは、コロナの可能性も疑って自粛してくださいと言われていましたが、 7週間も経つと、万が一コロナだとしても、人にうつす可能性は限りなく

ミュージシャンホイホイ

さて、わたしが何者か。笑 凄く華やかな世界にいると思われがちなんですが、確かに華やかな人には囲まれているかもですが、わたし自身は、結講、地味です。 俗にいう、器用貧乏っていうやつで、人に紹介される時に、色々ありすぎて、人がどう説明して良いのかわからなくて、困っているのをよく見かけます。笑 あと、とんでもなく人との縁の運が強いんです。引きが強いってやつですね。 生業という仕事は、コンサル、マーケティングやPR(広報)のお仕事です。 それについてはまた追い追い書きます

わたしという生きもの。

わたしが何者か??? プロフィール見ててもなんのこっちゃわかりませんよね。 個人的な活動として思いつくのだと・・・ バンド muupeas のKEY BOARD, GUITAR, 作曲・作詞 担当 映画「飢えたライオン」脚本 (バレンシア国際映画祭(CINEMAJOVE)にて「最優秀脚本賞」と「若手審査員賞」、プチョン国際ファンタスティック映画祭にて、「NETPAC賞(最優秀アジア映画賞)」いただきました!メディアやSNSリテラシー、セカンド・レイプなどがテーマ

ひさびさの集まり

昨日はひさびさに、「family」と呼んでいる年齢バラバラの友人達でお誕生日会の集まりHome partyをした。 1人が今日お誕生日でカウントダウンをしようとなって、あとはこのコロナ渦の中で、famの中でお誕生日だったけどお祝いできなかった子も何人かいたから、せっかくだから、合同でお祝いしましょ!となったわけです。 ちなみにHAPPY BIRTHDAY のYが反対になってるのはワザとね。笑 主役が喜ぶと、言い張る子がいたのでね。笑 夕方から集まって、皆でタコ焼きと明石焼