見出し画像

進入別前付け出目表

前付けする選手(先生)は内枠以外のコースならほぼ1コースか2コースに前付け進入します。

他の選手より多く1.2コース戦を経験しているので、残しやすい前付け・残せない前付けなど旋回の特徴によって出やすい目(出目)があります。

進入別前付け出目表とは、私が個人的に各先生別の枠番データ集計や特徴をまとめた結果で出目表作成しました。
あくまでも出目ですので、使用の際は自己責任でお願いします。

🌀出目表の見方🌀

対象レースの前付け先生の枠番をチェックします。

例:出走表5枠なら黄色


スタート展示の進入コースをチェック
(1コース進入?2コース進入?)

スタ展と本番で進入異なる場合もあるので注意

5枠でスタ展が前付け2コースなら表146が出目となります。

買い目は前付け先生の軸
5-146-146(6点)
1着付け・2着付け・3着付けなど

5=146=146(18点)

1456(24点)箱買い

※三連単1番人気が10倍以上あるようなレースなら箱買いがおすすめです。


上瀧和則

最近は弱前付けで1.2コース入らないレースも多いですが、前付け1コース進入時の出目は狙えます。

村上純

荒れそうなレースは箱買いでも良さそうですが、基本2.3着付けで買い目絞ったほうが良いかも。

今村暢孝

クラッシャー前付け時は波乱も多いので、オッズ割れ気味なら箱買いがおすすめ。

西島義則

出目買いより西島パターン買い推奨。(別の記事で公開します。)

江口晃生

出目買い+江口パターン買い推奨。
(別記事ご覧ください。)

深川真ニ

前付け先生の中でもオッズ的に上位人気に推され低配当決着になること多い。BOX買いだとトリガミになるので出目買いで狙うより、好調モーター選手や展示気配など組み合わせアレンジを加えて買うのがおすすめ。

石川真ニ

他の前付け先生とは異なり、スーパーピット離れでコース取るので展示と本番の進入が変わる場合あり。石川先生の出るレースは波乱も多いのでオッズ割れ気味なら箱買いがおすすめ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?