マガジンのカバー画像

欧州蹴鞠とファンタジスタの話。

97
現代の戦さ場に携わる実際の人物や事象についての考察という名の偏見や妄想を含みます。*ニワカ
運営しているクリエイター

#海外サッカー

ショーン・ダイチ、Manager of the Monthに輝く卍✨

花璃です。 アーイ🙌最近えばとん勝ちまくってたんだけど、まさかだいちがMOM(Manager of t…

花璃
1か月前

【夏の】フットボールジャージーの選び方【普段着】

花璃です。 この記事で書いた通り、男子の夏の普段着の定番はフットボールジャージー(サッカ…

花璃
1か月前
2

【今が】フットボールジャージーの買い方【買い時】

花璃です。 欧州サッカーはもうシーズン終盤。 ここからプレシーズンまで、どこもユニフォーム…

花璃
1か月前
5

ヒリつく熱戦🔥🔥(コッパイターリア準決勝アタランタVSフィオレンティーナ、ラツィオ…

花璃です。 コッパイターリア準決勝、2nd legを二試合とも観たので(ラツィオVSユヴェントスは…

花璃
1か月前

プレミアよりすごいかも😳(EL準決勝1st legマルセイユVSアタランタ他EL・ECL感想)

スピード感がやばい。 花璃です。 ローマVSレバークーゼンだけめっちゃ色んなチャンネルでやっ…

花璃
1か月前
1

円安と海外サッカー💸

一昔前まで、1ドル100円で円安だとか思っていたけどなー 花璃です。 去年辺りから円安激しいな…

花璃
1か月前
1

【生粋の】マルクス・テュラムのジュエリー事情【お坊ちゃま】

花璃です。 最近の記事で一番好評なこちらのカマヴィンガちゃんのジュエリーの記事なんですが、 今回、カマヴィンガちゃんと同じおフランス人であり、難民のカマヴィンガちゃんと違いパパがW杯勝者でセリエA黄金期ユヴェントスのレギュラーである生粋のお坊ちゃま、マルクス・テュラムもヴァンクリーフのアルハンブラをしてたのでご紹介します。 テュラムのヴィンテージアルハンブラブレスレットカマヴィンガちゃんのはホワイトゴールドオニキス×ダイヤモンドとホワイトゴールドダイヤモンドだったので、テ

ミラニスタ息子ごめん🙏(ミラノダービー&インテルセコンダステラ🌟🌟感想)

花璃です。 ミラニスタの息子と史上初ミラノダービーでのスクデットを懸けたインテルのセコン…

花璃
1か月前
2

セリエA監督ガチャ、夏の陣。

花璃です。 女心とセリエの監督人事。 あんまり実感なかったけど、今季のナポリとサレルニター…

花璃
1か月前

ドラマいっぱい😍EL&ECLプレイオフ、ベスト16、ベスト8まとめ🎯

こんにちは。 花璃です。 EL、ECLはCLより放映権が安いらしく、色んなチャンネルでライブ放送…

花璃
1か月前
1

戦術が崩れると、選手たちの地力が見える。

花璃です。 レアルマンシティ観たインテルアトレティコ1stレグと同じく(?)イタリアのCANAL…

花璃
2か月前
2

アウェー克服で掲げろピースサイン✌️(アトレティコ×インテル、ヘタレティコ発奮編…

花璃です。 今日はこちらの記事の続き。 アトレティコの選手についてまとめるよ╰(*´︶`*)╯…

花璃
2か月前

フンメルス様に惚れました🥺(敵陣視察@デアクラシカー感想)

花璃です。 ブンデスリーガ若干詳しい息子さんとデアクラシカーの後半だけ観られたので感想を…

花璃
2か月前

2024年3月インターナショナルウィーク後半戦感想。(イングランドVSベルギー、オーストリアVSトルコetc.)

花璃です。 今日はこの続き↓です。 こんなおばさんの観戦記など読みたい人いるかは分からないけど、自分用の備忘録として書く。 あっという間に全部忘れるから、後から読み返すと割と面白いよ(╹◡╹)♡ 後半戦日程 前回の記事と同じく、チラリとでも観た試合は✅ EUROプレーオフ(決勝) 息子は複数端末&アプリ駆使して親善と同時進行で全部観ていた(白目)。 クヴァラツヘリア擁するジョージア(他の選手マジ知らん)が今季好調のギリシャとEURO初出場を賭けて対戦。 ウクライナは