見出し画像

CGSの表博耀さん登場回の動画

表博耀さんのことは最近妻に教えてもらったのですが、動画検索をしてみたらCGSの過去動画にかなりの数がアップされていたのでまとめてみることにしました。私自身もまだまだ視聴できていませんので、今後このリストを順に辿っていこうと考えています。

20130915 第0回「日本人を考える」とは? (16:09)

20130918 第1回1部 日本人観の誤り~遺跡・外国・神話の視点から柔軟に考える (12:51)

20130808 第1回第2部 為政者による歴史観〜ルーツを誇りたいのは中国と一緒? (15:20)
20131027 第1回第2部 為政者による歴史観〜ルーツを誇りたいのは中国と一緒? (14:20)

20130815 第1回第3部 歴史を跨ぐとき歴史観は変わる (14:07)

20130822 第2回第1部 大陸から来た日本人のルーツ〜何処から来た?日本人 (16:19)

20130829 第2回第2部「海から来た日本人」のルーツ (15:42)

20130905 第2回第3部 アジアから見た日本人のルーツ〜韓国神社に祀られるスサノオ (15:40)

20130912 第3回第1部 海洋文化と大陸文化〜スサノオと民族融和 (12:33)

20130919 第3回第2部 南方系民族と北方系民族〜スサノオと民族融和 (15:04)

20130926 第3回第3部 スサノオと民族融和 スサノオとオロチ民族 (14:43)

20131003 第4回第1部 初代大国主の国づくり ~ 土木と灌漑用水 (19:12)
<メモ>8:00頃 ギョベクリテペ

20131010 第4回第2部 初代大国主の国づくり~大国主と出雲風土記 (12:14)

20131017 第4回第3部 初代大国主の国づくり ~ 鉄器文化と文化を伝える (15:26)
<メモ>8:00頃 安来節、土壌すくい

20131024 第5回第1部 中期大国主の富国政策~稲作文化の伝承 (17:30)

20131031 第5回第2部 中期大国主の富国政策~稲作文化の流布 (12:59)

20131107 第5回第3部 中期大国主の富国政策~富国政策の山海つくり (15:31)

20131114 第6回第1部 後期大国主と事代主の国譲り (18:53)

20131121 第7回 新羅王の渡来とスサノオ (13:47)

20131128 第8回 九州日向族と新羅とスサノオ (16:26)

20131205 第9回 大分、アカル姫と新羅と安曇氏 (15:20)

20131212 第10回 富氏と畿内国譲り (17:38)

20131219 第11回 聖徳太子と藤原氏 (17:05)

20131226 第12回 役行者と新羅、ヒボコ族 (17:30)

20140109 第13回 役行者と東北アラハバキの神 (15:48)

20140116 第14回 安倍氏と蝦夷崩壊 (22:29)

20180101 年越しそばの秘密 特別編第1回 (16:03)

20180102 初詣で気をつけるべきこと 特別編第2回 (11:58)

20180103 人類を考えていく 特別編第3回 (18:06)

20180430 第15回 全ての発祥地、日本。(18:35)

20180507 第16回 北陸の古代王朝 (12:58)

20180514 第17回 出雲の歴史 トビ一族 (12:40)

20180521 第18回 瀬織津姫とニギハヤヒ (14:11)

20180528 第19回 秦の始皇帝は目が青かった!? (12:00)

20180604 第20回 聖徳太子から大化の改新 (14:02)

20180611 第21回 大きな勢力争い 壬申の乱 (14:32)

20180920 第22回 外から日本を見る (16:59)

20180927 第23回 日本の伝統文化「神楽」の起源とは (10:04)

20181004 第24回 神様が舐めたものを舐める?新嘗祭とは (11:53)

20200221 第25回「日ユ同祖論」=「人類同祖論」? (13:21)

20200228 第26回 世界は全て日本語で解読できる!? (13:56)

20200306 第27回 日本人はその昔、世界中に出向いていた!? (16:32)

20200320 第29回 アジアは全部◯◯だった?表博耀 仏教を語る (12:45)

20200327 第30回 バチカンに眠る織田信長の足跡 (21:20)

20200403 第31回 人々に必要なのは一寸先は◯!? (18:33)

20200417 第32回 日本人よ!もっと胸を張っていけ! (17:54)

20200425 第33回 知られざるバチカンの実態 (17:43)

20200501 第34回 天皇家の歴史がバチカンに記されている? (15:48)

20200508 第35回 ローマ皇帝のサインに日本が隠れている? (16:31)

20200515 第36回 オランダ皇室と天皇家 (11:45)

20200522 第37回 ユダヤ陰謀論の真相に迫る! (14:13)

20200529 第38回 世界で認められる日本人の中和仲裁力 (13:49)

20221017 第39回 豊かさの追求!失われつつある日本人の考え方を取り戻す! (12:11)

20221024 第40回 まさにスターウォーズ!新・古事記を作りたい!戦後日本から消えた大切な学問とは…? (14:58)

20220616 縄文・地球王朝スサの王の末裔に告ぐ!信じるかどうかはあなた次第!表博耀先生の新刊を紹介! (16:21)

20220926 作品を通して侘び寂びを覗く!現代人に必要な「自身への祈り」とは (16:17)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?