見出し画像

快適住宅設備機器 《システムバス編》 浴室換気扇

香川のリフォーム&住設なら色々相談下さい。あなたの街のフジタ機器㈱です!
「住設&リフォーム」コーナー担当“Fちゃん”です。
とうとう令和2年も余す所1週間余になりましたね。
この時期になると頭を悩ますのが年賀状です。
会社関係は「儀礼廃止」で取りやめた会社も沢山有りますが、個人的にはどうなんでしょうか?
友達などは年賀状でなくてもスマホで簡単に新年の挨拶が交歓できると思うのですが、目上の方やお世話になった方へスマホで「アケオメ」では済みませんね。
年賀状だけのやり取りしかしていない方でもそれが「元気の便り」と取る事も出来ますのでそれはそれで貴重な気もします。

今年はコロナ・コロナの1年でしたが、年末になっても感染の拡大が続き、何時もの年末・年始行事は予定も出来ません。
Go-toも年末年始に一時停止となって楽しみにしていた旅行は勿論ですが、都市圏から故郷への帰省も自粛の要請で我慢のしどころでしょうか。
こんな時だからこそ写真やQRコードで動画添付などの年賀状も喜ばれるかも知れませんね。

画像1

それではシステムバスの4回めですが今回は浴室の換気扇のお話です。

入浴中は浴室に湯気が充満しても当然ですし、それが入浴の満足感を醸し出す一因にもなっています。
しかし入浴後はその湯気を輩出して浴室全体を乾燥させないとカビや汚れの原因になってしまします。
ですから換気扇は浴室には必需品と言う事に成ります。
システムバスに使用される換気扇は色々な機能を付加して高機能化しています。
換気機能、乾燥機能、暖房機能、ナノイーで防カビ機能、ミスト発生機能などが有りますので紹介したいと思います。

【浴室換気扇】
換気機能だけを備えたシンプルな換気扇です。
室内を乾燥させる事でカビの発生を抑制します。
天井に埋め込むタイプ(シロッコファン)と壁に取り付けるタイプ(プロペラファン)とか有ります。

画像2

【浴室暖房換気扇】
浴室換気扇に暖房機能を持たせました。
冬の浴室は冷たくてヒートショックなども気になりますが暖房をしておけばポカポカで安心快適です
暖房の熱源は電気式とガス式が有りますが、イニシャル+ランニングのトータルコストではガス式が安い様です。

【浴室暖房換気乾燥機】
暖房機能に加えて衣類乾燥機能を持たせていますので浴室内で洗濯物を干すことが出来ます。

画像3

【浴室暖房換気乾燥機「ナノイー」搭載】
浴室乾燥運転中に「ナノイー」のはたらきで空気中のカビを抑制し、繁殖しにくいクリーンな環境に保ちます。

【浴室暖房換気乾燥機「ミスト」機能付き】
目にみえないミストサウナです。
入浴後も体はポカポカで寝る前に入るとぐっすり快眠出来ます。

画像4

単なる換気扇が機能を付加する事で浴室がより快適になるし、便利に多用途に利用できます。
付加されている機能で何が実現できるのかよく確認して採用機器を決めてください。

突然ですが【小話コーナー】

◆今夜はステーキ
とうさん:あれ?今夜は「唐揚げ」の予定だったのにどうして
    「ステーキ」?
かあさん:それがね今度肉屋さんに入った兄ちゃんがイケメンなのよ!
とうさん:??
かあさん:ステーキ❣なの

フジタ機器㈱ではリフォームと様々な住設機器を取り扱っています。
お気軽にお問い合わせください

本社営業部(観音寺市) 0875-25-1581 白川
善通寺支店(善通寺市) 0877-62-0374 森

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?