見出し画像

ボカコレ 雑感 (1日目オリ曲編)

こんにちは。fuji#と申します。 マイペースにボカロリスナーやってます。

obscure.さんによる「ボカロリスナー presents Advent Calendar 2020」に参加させて頂きました! 筆が乗ったので今日登録して今日書きました!たのしい。

12/11〜13まで行われた「The VOCALOID Collection」で見つけた好きな曲の感想を雑〜に書いていきます。ここでは12/11の曲を紹介します。備忘録みたいなもんです。
長くなりますのでお気をつけください。

※ 便宜上番号を振らせて頂きますが順番は投稿順です。

今回紹介させて頂いた曲はこちらからどうぞ。

① 窓辺のモノローグ/higma

今年、『夜とステップ』でヒットを飛ばしたhigmaさんの新曲です。

音楽のジャンルには全然詳しくないんですが、ものすごいオシャレだということは分かりました。
全体的に緩やかな曲調なこの曲。でもBメロの盛り上がり感もとても好きです。決して激しいサビではありませんが、伝えたいことへの下準備、という感じがして丁寧なBメロに聴こえます。

1番と2番で編曲が違いますが、ぼくは1番Bメロ後半がすきです。

2サビ後の展開、考察のしがいがありそうですね。すき。

② ナイトメア/Dis

fuji#はエレピに弱い。(ことわざ)

タイトルの通り「悪夢」がテーマの曲です。しかし、この曲では「幸せな夢から醒めること」を悪夢と定義しているような気がします。 気休め程度のすぐに消える幸せはむしろ毒なんですね。

高揚感も悲壮感もない曲調で、ただただ流れていく音楽が何も変わることない鬱屈な日常を表現しているんでしょうか。すき。

③ やがてまた春/Bako Titov

ミドルテンポな5拍子ロックです。オルタナティブ・ロックとかマス・ロック にあたるんですかね?

重音テトの調声がとても良いです。掠れめで息多め、儚いという形容詞がぴったりですね。しかし力強いところはしっかり決めてきます。メリハリ。

音周りについては、ギターがメインを張っていたり、シンセが単音でメロディーラインをなぞったり、落ちサビではピアノのみで引き込んだりしています。5拍子であることに頼らない構成力がとてもいいですね。 今年デビューのPらしいので今後にも期待です。すき。

④ 麻酔/サンカ

前作『ブルームーン』から注目しているPです。 ツバ付けとくなら今のうちですよ。

特筆すべき点は主に2つ。 調声とサウンドでしょうか。
まず調声について。 なかなか凶暴な初音ミクとなっております。 flowerにちょっと近いですね。鳴花ヒメにはもっと近いかも。 かなり特徴的な調声です。独自性のある調声は好印象ですね。

次にサウンド面について。THE・最近伸びそうって感じの曲調ですね。サビは多分丸の内進行。多分...... (サビ以外も?) あと最近この曲みたいにアウトロがない曲が多めな気がします。サブスクの影響なんでしょうか。その辺は詳しい人が調べてくれるでしょう。
メロディーがドツボです。特にサビ。歌いづらい曲でもないので歌ってみたでもとても映えそうです。すき。

⑤MOGARI/かいゑ

10秒くらい聴いたぼく「誰だお前!?」

A.外国人の声。 こればかりは聴いてみないと分からないので是非。

4つ打ちディスコ?ですかね。これもミドルテンポで聴かせてきます。
メロディーラインにとても惹かれました。ハミングから入るAメロ、掛け合いをするBメロ、情報量が突然に増えるサビ。 構成の妙ですね。すき。

死別の歌なんでしょうか。

⑥ Black/やながもP

これはぼくにもわかる!バラードだ!

ピアノ主体でAメロ、Bメロと聴かせて、サビで一段持ち上げる構成です。よくあるバラードの構成だと思うんですけど、「よくある」ってことは「採用率が高い」ってことなのでそりゃ人を惹きつける力があるんですよね。 美しい曲です。すき。

あとこの作者さん(作曲者)、2008年から活動しているPだそうで。本人曰く10年振りにボカロ曲を書いたらしいです。ボカコレきっかけだとしたら嬉しいですよね。

⑦ 月光浴/鯰畝

個人的12/13優勝曲です。6分30秒ある大作。マスト。

元々大好きな作者なんですが、その中でもトップクラスに好きな曲かもしれないです。『バラの花』も良ければ聴いてください。

ディストーションをかけたトイピアノなのかこういう音色のピアノなのかわかりませんが、後ろでほんのりなっているこの音が好きです。 非実在感、非現実感が醸し出されてますね。すき。

ゲキヤクと聴くとパワー系、凶暴な印象を受ける方もいるかもしれませんが、それだけがゲキヤクの魅力ではありません。 落ち着いたノスタルジックな歌声だって出せるのです。すき。

あと3:46からのギターソロ! 決して長くないですし技巧的でテクニカルなものでもないのですが、メロディアスで惹き込まれるような(これしか言ってないな......)とても良いギターソロとなっております。 ジャンル的にはロックバラードにちょっと近いのかな、と思います。すき。

⑧ 寒くなる/明州紀行

最近、クオリティ高い初投稿作に何の驚きも覚えなくなってきました...... 初作曲だそうで。マジ?

これ初音ミクNTですかね?ちょっと自信が無いんですが......

サウンド周りの話もしましょう。 シンプルなドラムとコードを弾くピアノ、 それとベースとエレピのみの構成です。ミニマム。
サビでベースがぐっと後ろに下がるところが大好きです。 Bメロで結構前に出てるだけに独特の浮遊感がありますよね。
何の捻りもないドラムパターンですが、こういう方がより「日常の一場面」を切り取った感があってすきです。 今後にも期待。すき。

⑨ Greed/半人間

や、やべ〜〜〜曲だ......

一言で言うと、めちゃくちゃDTMがうまい って感じです。 安定感もあって、なおかつ次の音がどう来るかが読めません。 毎秒驚きを与えてくれます。 歌モノでこういうの結構レアだと思います。 聴いてて飽きない曲ですね。すき。

⑩ glass/COBAx5884x

2019年10月デビューでこの曲で58曲目だそうです。え?
今年は週一以上のペースで投稿しているらしいです。一日が8759632145時間あるんですかね。

この作者の曲全般に言えることなんですけど、調声がとてもいいです。 人間らしいとか息遣いがすごいとかそういう凄さではなく、荒が一切ない というか、とても丁寧な調声だと思います。

曲のジャンルは全然分からないけどすごいオシャレです。 こういう曲ばっかり好きになってしまう。 サビで出てくるストリングスもいい味出してますね。 すき。

⑪ Hold Me Tight/TKN

TKNさん、今年来てますよね?ぼくは『Missile』がとても好きです。

「Hold me tight イタイ」、口に出して読みたい日本語(日本語?)ですね。 キャッチーにも程がありますよ。

ハコで流れたら盛り上がりそうな曲調で、多分いまのところ紹介した曲の中で1番アップテンポです。1回くらいクラブにも行ってみたいですね。 あとオク下ハモリのGUMIの声がめちゃくちゃ好きです。これは個人的な趣味です。すき。

⑫ Snow Mile/Aqu3ra

雪ミク2019『Planet Traveler』に収録されている1曲です。 この曲含め投稿されている曲全部良すぎたので衝動買いしました。楽しみ。

これで(あぷえら名義を含めれば)10作目となるAqu3raさん。 フォロワーさんの表現なんですけど「リバーブ感のある音楽」がとてもうまい人だと思います。

曲中で2回くらいしか冬について言及してないんですけど、こんなに冬感を表現できるのすごいですよね。シンプルに曲を作るのがうまい。

あとサビのメロディーがとてもすきです。歌詞も含めて、決して寂しいだけが冬じゃないんだなって実感できます。すき。

⑬ 情景模型/末代雨季。

この曲、イントロだけでマイリスしてしまいました。音が良すぎる......

2分という短い曲ですが、満足感は十分です。
個人的にはこの人のいちばん凄いところは歌詞だと思っています。

君の手に 君の目に 名前を付けたいと願うのは
多分きっと 背景から切り取りたいんだ

マジですきです。名前を付けることによって価値を与えたいのかな。君に意味があるよって教えたいんでしょうか。 君は凡百の人々より優れているよと伝えてあげたいのかな。 それとも背景から舞台にあげることで一緒にいて欲しいということを述べてるんでしょうか。 色々な解釈ができますね。すき。

⑭ 終焉逃避行/柊マグネタイト

なんかめちゃくちゃ伸びてますねこれ。

『或世界消失』『旧約汎化街』と、独自の路線を展開してファンを着実に増やしている柊マグネタイトさんの3作目。(「期待の柊」タグ好き)

短めだけど柊マグネタイト節が詰め込まれています。メロディーにかなり特徴がある人だと勝手に思っているのですが、今回かなり和風テイストが強いですね。

あと今回の特徴として、かなり一般受けする曲調だと思います。サビがしっかり盛り上がってわかりやすい構成をしていますね。丸くなった?次の曲ドファンタジーだったら面白いな。
2番Bメロで捻りを入れてきたり、2番A→B→落ちサビ→転調ラスサビ の流れもかなり普遍的なボカロっぽさに寄っていると思います。 すき。

⑮ きみよみ/◈*ゆくえわっと

ひし形の人!と認識している人も多いのではないでしょうか。最近公式に読み方が決まりました。

今日メロディーの話しかしてない気がするんですけど、この人のバツグンに優れているところはメロディーだと思ってます! 絶妙に思いつかない、今までになかったメロディーを色々なUTAUに歌わせるスタイル、すきです。 この人いくつ音源をお迎えしてるんでしょうね。まあ好きな音源を使ってくれた時は本当に嬉しいです。

コロコロした音(鍵盤打楽器?)と最後の転調がすきです。ちょろい。すき。

⑯ スリーピングドリーマー/CHOUX

拙者、Chiptune大好き侍と申す!w

いや、サビとかでは出てこないしメインはChiptuneって訳ではないんですが...... まあとにかくかわいいからヨシ!
真面目に言うと4つ打ちエレクトロポップです。

好きなポイントは調声です!この曲のウナぴ、ジェンダーファクターをそんなに下げてなさそうなんですよね。 可愛すぎる声ではないというか、素材の可愛さを出しているというか。かわいさポテンシャル最強ってことです。高音のメロディーもそれほどなく、中音域のメロディーだけで可愛さを表現するのはマジでプロって感じですね。すき。

⑰ 灯花/Neiri

処女作の『メランコリーカウチ』がfuji#にとても刺さっていることで知られるNeiriさんの2作目。待ってました。

前回とは打って変わってアップテンポな曲調。しかしその中でもこの人のサウンドの特徴であるやわらかさが見えてきますね。耳に何も抵抗なく入ってくるというか。
疾走感のなかにもあたたかさがあります。

一昨計算さんのアニメーションMVも秀逸。タイトルは「透過」と「灯火」がかかっているのでしょうか。すき。

⑱ レトロニムと生活/シキヒ

一聴きして圧倒されました。

最初エレピが流れてきて「オシャレかな?」と思ってたらそのあとの力強いギターにぶん殴られ、メロディーの力強さに追撃されあえなくKO。マイリス登録ボタンを押していました。

Bメロのドラムが素晴らしいです。泥臭く渋いサウンド、すき。間奏でも新しい展開が来るのでいつでも新鮮です。(2番Bメロの途中、一瞬転調してるのかな...... 不明です。コードで何かしら起こってそうです。) 最後のギターソロまでおいしい。すき。

MVの謎生物もかわいいですね。

⑲ ミントハーバリウム/新橋ユウ・Shibosym

このサムネでラップ!?!?!?

このジャンルにあまり明るくないんですが、タグにボカラップとあったので多分ラップです。 主にラップ部分はAメロで、それ以外はメロディーがあります。

本人曰く、「アンニュイな4つ打ち」らしいです。アニソンっぽいサウンドが好きな人は好きなのではないでしょうか。 ぼくは弱いのでこの曲に近いジャンルを挙げることはできませんが......

美麗なサウンドと滑らかなずん子の声がマッチしています。すき。

⑳ 青色が怖くなったんだ/Δ

圧倒されました。

この曲は長い時間をかけて噛み砕くべき音楽だと思いましたので、今回は薄いレビューで失礼します。後日noteを書くかもしれません。

ザラザラしたflowerの声と美しい響きのあるピアノ。不思議にマッチした両者がまずこの世界の下地をつくります。既に圧倒されますね......
サビ前半では重厚感のある音を、後半では軽快なTrap感の音を使うことでとてつもない緩急が生まれています。何が目的か までは未だ汲み取れませんでした。でもとてもすきです。

また、歌詞の繰り返しがとても印象的です。短い音楽の中で印象的なフレーズを残すために採用したのでしょうか。 2番Aメロの歌詞が秀逸です。

MVでは主人公の少女は青色の髪の毛で、青色の服を着ています。「青色が怖くなったんだ。」というタイトルと、サビで繰り返される「逃げなくちゃ」という歌詞。女の子は自分から逃げたかったのか、はたまた自分に纏わり付く何かから逃げたくなったのか。考察も楽しめそうですね。すき。

㉑ 僕のもの/CircusP

CircusPのピコ!!!!!!!!!!!!!!

歌手音ピコは既に廃盤ライブラリとなってしまいました。悲しいね。そんな時に使ってくれるのはとても嬉しいです。

歌手音ピコは低音もカッコイイんだぞ!と言わんばかりの低音ピコ。だいすきです。

洋楽感がある重めのビートの4つ打ち。ミドルテンポでも疾走感が出るところが4つ打ちの魅力ですよね。これもクラブで聴きたいな。すき。

㉒ LIMITED QUEEN/きさら

鍵盤打楽器使わせたらこの人の右に出る人はいないんじゃないでしょうか。

人が狂う様を眺めるのが好きなので、この曲のラスサビがだいすきです。マジで伝説の鳴花マスターだと思います。調声がうますぎる。

軽快なピアノのリズムで焦燥感が表現されています。1サビ終わりの物語の表現が好きすぎるし、間奏のヴィブラフォン大好きすぎる......(語彙力の消失) すき。

㉓ 全部まとめてしあわせになればいい/カルロス袴田

サイゼP、今のボカロシーンに唯一無二な存在だと思います。

Bメロからサビに移行する時の盛り上がりにワクワクしてしまうし、ラスサビの歌詞では心打たれますし、時たま出てくるアラビアンなメロディーがクセになったりしてすきです。

ウナぴの絶叫も早すぎる漫才も、ダイナミック自演ズならではのものが沢山あって、固定ファンをつけるにはバッチリな個性。かくいう自分もそのうちの1人なんですが......

ボカコレというお祭りにふさわしいバカ騒ぎみたいな曲だと思います。すき。

㉔ ディアブロ/あ子

酷い目にあう鏡音レン、かわいいですよね。

色々考えたんですけどストーリー解釈は有志にお任せします。多分やり始めるとnoteがもう1本必要になりそうなので...... 2番手の男/女 っていいですよね。

Bメロでこれでもかと踏み倒す韻、ここまで踏むとスカッとしますね。中途半端だとダサくなってました。

あ子さんのサウンドの特徴は?と聞かれたら、100人中100人が美しいピアノ!と答えると思います。 サビで時たま歌メロをなぞるピアノも、イントロや間奏で鳴っている美しいピアノも全部好きです。今までのあ子さんの曲で一番好き。
あとこの曲はアウトロまで聴かせる曲だと思います。とても好印象です。すき。

㉕ Secret Passege/Twinfield

聴いたとき声に出して「良〜〜〜〜〜」と言いました。

これはchilltrapっていうジャンルなんですね(宇宙猫)。 VOCALOEDMのタグが付いてるからEDMでもある......のか......?

とても透明感のあるサウンドだと感じました。それほどアップテンポな明るい曲、という訳ではありませんが、夏曲が好き!爽やかな曲大好き!って人にも刺さってくれるのではないでしょうか。 心当たりがある人は是非是非ご一聴をば。 すき。

㉖ フォークフォーク/一筆かもめ

一言で言うとめちゃくちゃ質の良いロックです。

ウナIAという珍しい組み合わせ。意外と声の親和性が高いのか、調声が上手いのか、はたまた両方か。かわいいサムネからは想像も出来ないような強いサウンドが流れてきた時はとても驚きました。

歌始まり、歌終わりで駆け抜けるように過ぎていく3分間は凄く充実していて、緩急なんてなくてもずっとぶち上がればいいんだな......と思いました。
Aメロのハイハットが基本的にクローズで16分叩いてて疾走感がより出てます。すき。

㉗ you complete me/立椅子かんな

誰だお前!?

リリースカットピアノを多用した中毒性のある短い曲で最近のリスナーから人気を博している立椅子かんなさん。 新曲は打って変わってフルコーラスのエモーショナルなロック。

メロディアスなギターリフ、広がりを生み出す高音のピアノ、しかし変わらない癖のあるflowerの調声。 氏の新境地って感じがしますね。

サビまではリムを叩いていたスネアがサビ入りでスパンと気持ち良くなるところがだいすきです。ありがちだけど好きになっちゃう。すき。

㉘ ぺトリコール・ハイドランジア/宮口カイライ

マジでなんでこれ伸びてないんですか?

イントロの奔流のようなギターリフに惚れて、Aメロ後の変則的な間奏に惚れて、2番後の間奏にも惚れました。 本当にサウンドがいい。これがオルタナティブ・ロックなんですかね?

1番サビ後の間奏、2番Aメロと嵐の前の静けさのような落ち着いた雰囲気を引き裂くようなドラムとギターの雨も堪りません。 この人の曲を回ってみようかな、そういうレベルまで心惹かれました。 すき。

以上となります。 長いことお付き合い頂きありがとうございました。 ぼくは今から12/12の曲を聴いてnoteを書きます。がんばるぞ。