マガジンのカバー画像

みんなで作る漫才の教科書

88
「みんなで作る漫才の教科書」とは,テーマ別に分類した「漫才論」にみなさんから「質問」「意見」「反論」などをいただいて,それに答えるという形式で教科書を作っていこうというプロジェク…
マガジンなら (20テーマ×¥100)+(100円記事×68本)=¥8,800→¥3,800 です
¥3,800
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

漫才論| ⁴自分たちの"おもしろい"がなかなか伝わらないのはなぜ❓

漫才というのは,「自分」がかなり強く出る芸なので,自分を表現するのが得意な人は漫才が向いていて,「自分ではない誰か」を演じるのが得意な人はコントが向いていると思います。漫才コントであっても,完全に別人になりきって演じているわけではなく,「自分」が透けて見えるのが漫才です 自分を「芸」という形でうまく出せないタイプの人には漫才は向いていないと思いますが,だからといって,「ただ自分たちの思うままに表現すればそれでいい」というわけではありません。それだと,アマチュアの方にありがち

¥100

漫才論| ⁶漫才はハイテンションではじめるべき❓

漫才師といえば,「どーもーーーー‼️」と元気よく登場し,ハイテンションで漫才をはじめるというイメージがあるかもしれません。特に若手の場合,静かに登場し,静かに漫才をはじめようものなら,「若いのに元気がない」と言われたりします。でも,「若者はこうあるべき」という若者をひとまとめにした意見が,全若者に当てはまるとは思えません。では,漫才はどんなテンションではじめるべきなのでしょうか? 「みんなで作る漫才の教科書」内の100円記事68本全部をお読みになりたい場合は,マガジンで購入

¥100

漫才論| ⁵笑いって「好み」なの❓

笑いは完全に「好み」だと思います 「美味しい食べ物と言えば?」と聞かれたら,多くの人が「寿司」「焼肉」「ラーメン」などと答えたりしますが,「寿司」は苦手という方もいますし,「寿司は基本好きだけど,ウニは苦手」という方もいます。「あんな美味しいものなんで好きじゃないの?」と言われても,それはもう「好み」ですから,その人がそれを「美味しい」と感じるかどうかという話です 同じように,「多くの人が『おもしろい』と感じる笑い」はありますが,「私はそれ好きじゃない」という方もいますし

¥100

漫才論| ¹"漫才論争"に決着をつける方法とは❓

M-1グランプリ2020を制したマヂカルラブリーの漫才をみて,「あれは漫才なの?」という漫才論争をしたくなる気持ちはよく分かります。「そういう議論をしたい」という気持ちも分かりますし,実際,「論争をする」という楽しみ方もありだと思います でも,本気で「答え」を出そうと白熱しののしり合うようなことがあるなら,それは不毛な議論です。漫才の「形」は時と共に変わっていくという側面があり,「答え」などないからです それでも,漫才論争に決着をつける方法はあります。「漫才とは何か」とい

¥100

漫才論| ²漫才とコントの決定的な違いとは❓

「漫才とコントの違い」というのは,「あれは漫才なのか」という漫才論争の主要な論点なのではないかと思います 漫才には「漫才コント」というジャンルがあり,「漫才でもあり,コントでもあるもの」だと思うので,そうなってくるともうどこで線を引けばいいのか分からなくなってきますが,「違い」のポイントとして挙げられるいくつかの点について検証してみたいと思います 「みんなで作る漫才の教科書」内の100円記事68本全部をお読みになりたい場合は,マガジンで購入したほうがお得です [(100円

¥100