見出し画像

なめくじVTuberのとある一日

在宅で仕事をしつつVTuberをやっている藤雨しずくです。
VTuberに中身なんてないもん!って方は、
ブラウザバックをお願いします(笑

とある日の藤雨

6:45起床

うとうとしながらポケモンスリープをします。
ウィークリーミッションを思い出しながらやるので、
無駄にポケモンサブレをあげちゃう…

そこからだいたい8:30くらいまで、
メールの確認やスケジュール確認、
簡単にできる作業、
自分の朝食などをすませます。

9:00配信

朝枠をやります。
最近、Ghostwire:Tokyoが終わったので、
来週からは『RIMBO』を
やろうかなと思っています。

12:00昼食

キリのいいところで配信を終えて、昼食。
冷凍食品が多いかも…。
パスタとかうどんとかの日も。
汁なし担々麺が大好き(^▽^)/

13:00動画編集

この日は朝で仕事がひと段落していたので、
動画編集を行います。

あくまでも私の場合ですが、
解説動画の製作は
・台本
・素材撮影
・素材製作
・編集
・投稿

という段階があり、

数日かけてすべての台本を書く

数日かけて、できるだけ素材の撮影をする

1日か2日かけて一本分の
・素材を作る(テロップ、サムネなど)
・編集(足りないものを撮影)して投稿

って感じです。
この日は最後の「素材を作って編集して投稿」、
という作業を行いました。
仕事の手がすいている日を作って
動画を編集する日にするので、
朝のスケジュール確認が一番大事な時間です。

16:00YouTubeやXの確認

ホラーゲーム実況をされている方のチャンネルや、
最近流行りのホラーゲームを探します。
また、お世話になっている方のアーカイブや動画も
確認します。

17:00色々やる時間

最近、ちょっとしたチャレンジをやってます。
そのうちの一つが「2週間で開脚前屈できるようになる」。

YouTubeで見つけたんですが、
だいたい2週間って書いてあるやつを
本当なのか検証中。
5/25で6日目です。
普通に前屈がやりやすくなってきてます。
2週間終わった時が楽しみ!

あとは今、英語を勉強しなおしています(笑
今年中に勘を取り戻したい…

18:00晩ご飯など

家事やごはん、お風呂なんかの時間。
出来るだけ手早く済ませたいけど、
ゆっくりもしたい時間ですね。

21:00YouTube管理

配信準備やサムネ製作など。
あとはスケジュールに問題がないかを
もう一度確認します。
だいたいリスケが入ってるんですよねー

手帳には直接書き込む予定と
移動可能な付箋の予定と、
付箋アプリに書き込むため、
スマホも使っています。

22:00配信開始

Phasmophobiaタイム。
た の し い よ

25:00後片付け

配信中の情報をメモして、
状況を整理します。
あとは次の日のスケジュールを
確認します。
だいたい3か月はスケジュールを
組んでいるので、
今の状況が続いた場合に破綻しないか
問題が起きた場合に対応できるかを
チェックしています。

25:30就寝

布団に入ります。
寝れるかどうかは不明ですが、
とりあえず布団に入ります。

VTuber活動多めの日はこんな感じ!

だいたい編集などに使える時間は
一日3時間くらいと考えているので、
無理のない程度に配分をしています。
とはいえ、動画によっては負担が全然違うので、
リスケの毎日ですね。

というわけで、ある日の一日でした。
誰と比べるでもないですが、
私が今やれることをやってみたら
こんな感じでした。

とはいえ!
睡眠時間が圧倒的に足りていないので、
そこが今後の課題です!

気になったら、ぜひ配信にも遊びに来てね!
そして…チャンネル登録もよろしくお願いします!

というわけで、Phasmophobia大好き、
なめくじのVTuber藤雨しずくでした!
またね。

頂いたサポートは、活動費に使わせていただきます!(ゲームの購入、イラストなどの依頼など)