【ひでのり自由探索:三原特別支援学校】取組みを知る!

画像1 皆さん…こんにちは。以前いっしょに働いていた先輩が勤務されている「特別支援学校」にお招きいただきました。広島県には16校ある中のひとつ広島県三原市に行ってきました。
画像2 ここは小学校、中学校、高校とそれぞれクラス分けされ学ばれておられます。どうです…この畑で里芋を作っているみたいです。出来上がった里芋は道の駅などで販売されているようです。
画像3 特別支援学校の生徒が描いた絵です。凄まじく潜在する能力に驚かされました。誠に素晴らしいです。
画像4 芸術的にいかがですか?
画像5 先生も生徒の潜在能力を引き出しながら学ぶ環境を大切にされているようです。
画像6 松島康浩学校長は広島県の県教委から来られた方であり、「学校保護者地域社会で共に育て共に学び共に成長する学校」を目指すことを掲げられています。しっかりと活動に活かしてまいります。
画像7

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?