7-9月したこと、10-12月すること(2023)

(12/30。この記事が下書きにあることに気づいた)

こんにちは、富士獣です。
人間たちはまだ半袖を着ていますが、実は10月です。
本記事では、7-9月の目標を振り返りつつ、10-12月にすることを掲げます。


2023年9-12月の目標

まずは2023年通年の目標です。

技術
・AtCoder青色(~2月)
・典型90、上級精選50
・ライブラリ作成(4月以降具体化)
・アルゴリズムの理論系の本読む(下半期具体化)
・アルゴリズム以外のコンテストに参加
・ネットワークスペシャリスト取得(5月)
・AWS資格2つ取得(下半期)
・UnityでVRゲームを作る
・ディープラーニングと向き合う
・低レイヤ技術書を読む
・Rust本を2冊読む
・Reactでプロダクトを作る
・設計に関する書籍を5冊読む
仕事
・デスマーチを除き21時までに仕事を終える
・振られた仕事を余裕をもってこなせるまで業務効率化にフォーカスする
・マネジメント系の仕事を任される
英語
・TOEIC800
・TOEIC5回受験
交友
・旅行に行く
・社外の技術者 or 優秀な学生の3人と会う(リアル or 通話)
趣味・余暇
・160冊くらい読む(ラノベ80、技術50、実用10、教養10、その他10)
・ゲームを4本やる
・アニメを8本観る
健康
・300日運動する
・10kg落とす
・2時までに寝て9時までに起きる(休日は2時までに寝て11時に起きる)

続いて2023の7-9月の目標です。
達成度を6段階評価しています。
★1 ほぼ未着手 ★2 着手したが大きく未達 ★3 満足できる未達
★4 概ね達成 ★5 達成 ★6 想定を大きく過達

【技術】
[競プロ]
★2 上級精選50を埋める
★3 EDPCを埋められるところまで埋める
★5 PAST上級本を読む
★5 珠玉のプログラミングを読む
★3 バチャに20回以上参加する
[VR]
★4 Clusterワールド開発チュートリアルをやりきる
★5 Unityでゲームを作り、WebGL出力してブラウザから触れるようにする
★2 競プロVRC部のコンテスト反省会に参加する
[数学]
★5『高校数学の基礎が150分でわかる本』
★3 線形代数を1冊やる
★5 『マスター・オブ場合の数』を2章まで終える
[技術その他]
★3 Reactでプロダクトをリリースする
★1 Rustを1冊やる
★1 Rustでアルゴ式を埋める
【英語】
★1 瞬間英作文と音読パッケージを3ヶ月間やる
★2 英単語を1冊やる
[健康]
★5 出勤しない日は運動する
★2 出勤してても週2回くらいは運動する

なお、「全部をまんべんなく達成したらそれはむしろ良くない兆候で、全体の7割くらい達成して、1, 2項目で大幅に過達しているくらいが理想的」と考えています。

技術

競技プログラミング

★2 上級精選50を埋める
★3 EDPCを埋められるところまで埋める
★5 PAST上級本を読む
★5 珠玉のプログラミングを読む
★3 バチャに20回以上参加する

まぁこんなもんかという感じですが、夏休みの学生たちが相手なのもあり、相対的な成長はほとんどなかったです。努力強度を上げれば頭2つくらい強くなれる感触はあるので、半年後にレート2000を目標に強度を高めます。

・上級精選50を埋める
・典型90 星7を埋める
・バチャとコンテスト合わせて20回以上やる
・PASTを3回やる
・五十嵐先生の『データ構造とアルゴリズム』を読む

VR

★4 Clusterワールド開発チュートリアルをやりきる
★5 Unityでゲームを作り、WebGL出力してブラウザから触れるようにする
★2 競プロVRC部のコンテスト反省会に参加する

ちょこちょこ知見を貯金できています。なぜか数時間あればできるVRC部参加を後回しにし続けていますが。

・3Dスキャン&モデリングを確立する(10月)
・vrchatに継続的に入り、VR酔いしないようになる
・競プロVRC部のコンテスト反省会に参加する
・Unityの教科書の残りのゲームを作る(12月)
・『メタバースの教科書』を読みきる

ISUCON13

Webシステムのパフォーマンスチューニングを競う競技『ISUCON』に、競プロを通じて知り合った人たちと参加することになりました。これまであまり触れたことのない分野で、11月25日が本番なので、10-11月はISUCONの練習に比重を置きます。

・GOの本を2冊やる
・バッグエンドの本を3冊読む
・ISUCON本のチューニングを実際にやる
・ISUCON13で平均以上の順位を取る

技術その他

★3 Reactでプロダクトをリリースする
★1 Rustを1冊やる
★1 Rustでアルゴ式を埋める

このあたりは主に夏季休暇にやろうと思っていましたが、コロナと後遺症であまり手を付けられずでした。Reactはやりたい学習まではできました。Rustはまた来年やります。

・AWSソリューションアーキテクト資格を取る

数学

★5『高校数学の基礎が150分でわかる本』
★3 線形代数を1冊やる
★5 『マスター・オブ場合の数』を2章まで終える

7-9月でやってみて、やっぱり積み上げる必要があるというのと、学部初等レベルでも片手間の読書では読み進めるのはしんどいなと実感しました。
2024年は四半期に2単位分(50時間くらい)程度の時間を確保して、数検1級くらいまでじっくりやるのがいいかなと思いました。この3ヶ月はとりあえず読み物だけ読みます。

・『高校数学+α』を読む
・数学ガールシリーズを再読する

英語

★1 瞬間英作文と音読パッケージを3ヶ月間やる
★2 英単語を1冊やる

ここ全く手を付けられないし、モチベもないという感じです。触れ続けた方がいいのはそうなんですが、TOEICは面白くないしペーパーバックを読みたいという気持ちもないのでモチベ管理が難しいところです。
効率は落ちますが、英語で読む技術書を用意するとか徒歩移動中にリスニング教材やるとかした方が時間は確保できる分いいかもしれません。

健康

★5 出勤しない日は運動する
★2 出勤してても週2回くらいは運動する

健康診断が年々悪くなっており、「既にカンストしてるアルゴ力を伸ばすより改善点だらけの健康から着手すべきだろ!ボトルネックから最適化しろ!!」と僕も思います。

・出勤しない日は運動する
・出勤してても週2回くらいは運動する

エンタメ

触れてない名作を計画的に摂取したいお年頃。

音楽

いつきワンマン、らぷりツアー、nayutaワンマン、プロセカ感謝祭と、最近はライブに行く機会が多く、音楽ってイイよなぁとなっています。
感想ブログを書いていて思うのは、曲自体の良さを語る箇所が浅いなと。豊富な楽典知識と杉井光で培った音楽語彙を活かしなさいよと。もっとちゃんと深く聞いて言語化する訓練をしておいた方が、より豊かな音楽体験を得られるはずなので、なんかやります。

・なんかいい感じの本を読む
・M3で買ったCDの感想を書く

ブログ

今年もこのラノ協力者になったのと、購入音声作品が2000超えたので、記事書きます。

・このラノ記事
・DLチャンネル記事
・ISUCON記事

10-12月目標のまとめ

[競プロ]
・上級精選50を埋める
・典型90 星7を埋める
・バチャとコンテスト合わせて20回以上やる
・PASTを3回やる
・五十嵐先生の『データ構造とアルゴリズム』を読む
[VR]
・3Dスキャン&モデリングを確立する(10月)
・vrchatに継続的に入り、VR酔いしないようになる
・競プロVRC部のコンテスト反省会に参加する
・Unityの教科書の残りのゲームを作る(12月)
・『メタバースの教科書』を読みきる
[ISUCON]
・GOの本を2冊やる
・バックエンドの本を3冊読む
・ISUCON本のチューニングを実際にやる
・ISUCON13で平均以上の順位を取る
[技術その他]
・AWSソリューションアーキテクト資格を取る
[数学]
・『高校数学+α』を読む
・数学ガールシリーズを再読する
 [健康]
・出勤しない日は運動する
・出勤してても週2回くらいは運動する
[音楽]
・なんかいい感じの本を読む
・M3で買ったCDの感想を書く
[ブログ]
・このラノ記事
・DLチャンネル記事
・ISUCON記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?