見出し画像

幼児期の変化の早さ

乳児期の変化の早さ

おはようございます。
発達支援コーチの藤井です。^ ^


先日無料相談でご来院頂き、昨日
統合セッションを受けてくれた方
です。


8ヶ月の赤ちゃんで、
寝返りが苦手でうつ伏せにすると
肘で支えて頭を持ち上げることが
難しい状態でした。


その子の状態を観立てて、今必要
なアプローチを組み立てます。
その内容をお伝えして、ご自宅でも
できれば毎日続けてアプローチを
やってもらいます。


身体アプローチだけやれば大丈夫か
というとそうではなく、その後の
関わり方が大事。


その子に足りない能力は、遊びの中
で関わりながらその子のペースで
発達・成長していきます。


身体アプローチで身体を整えて、
遊びで関わりながら発達の抜けを
埋めていく。


これが発達の近道になると僕は
考えています。(^ ^)


本当に気持ち良いアプローチ。( ^ω^ )
お子さんの方から『やって!』と
来てくれることも多いです。


早速ご自宅でもアプローチをやって
ご主人にもやり方をお伝えした
ようです。
夫婦で取り組めたらそれが一番!!


お子さん同士でやったりとかも
良いですね。( ◠‿◠ )


その夜LINEでのご報告。


寝返りを一回出来たとのことと、
うつ伏せで両腕でしっかり上半身を
支えて頭を持ち上げている動画を
送ってきてくれました。(๑>◡<๑)


中枢神経が活発に発達・成長している
0〜1歳半は変化が早い!!


もちろん2歳以降でも変化はあります。


いくつになっても変化はあります。


お子さんの発達で気になる方。
ご自身のことで気になる方。


無料相談から始めてみませんか?( ^ω^ )
オンラインでも対応していますので
全国どこからでも可能です。




ふじい整体療術院ホームページ↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?