見出し画像

振込先を間違え「組み戻し」を体験した話

こんにちは。
私、自他ともに認めるかなりのうっかりさんなのですが、昨夜、とうとうやってしまいました。

ネット振込で振込先を間違える事件!!!!!!!

でも、これって、この先、だれにでも起こる(起こってはならないけれど)しかも、昔なら郵便局から手書きとかだから、さすがに間違いも少ないかもしれないけれど、番号1個違うとかだから、あれ、間違えた、取り消し…おっと間違えてOK押しちゃったよ!どうしよう。

みたいなことって、あるじゃないですか。あるでしょ。…たぶん…いや、私だけかもですが、ちょっといろいろ考えさせられる体験でしたので、ここに書き記しておこうと思います。

教訓:深夜の振り込みはいかん

その日、タイミングを逃し、ごはんがほぼ食べられなかった(差し入れのプチケーキとソイラテで飢えをしのいだ)状態で帰宅、その後電話ミーティングを経て、へろへろのところに、たまたま、知り合いにずっと前に問合せしていた手作り商品の販売のご連絡があり、急いで振り込んだのが23時30分くらい。

別に知人は焦ってなかったのに、私はずっと前にオーダーしたから、何となく振り込みが遅れたような気持になって焦ってしまったのだった。自爆。

なぜか、いつもなら、しつこいくらい確認する「口座番号と相手」の名前を見間違えたらしく、「どこの誰ともわからぬおじさんかお兄さんか、いやいや性別すらもわからない謎の人物」に「振り込みを完了」してしまったのでした。(偶然、名前がちょっと似てた。カタカナで見るとね。口座番号ももちろん、打ち間違えるくらいだからやっぱり似てた。)

総額、金額4000円+手数料220円。

ネットで調べたら「取り消しはできません」…え、なんで。1分くらいしか経ってないのに?だいたい今営業時間外でしょ。取り消せるでしょ!!!

とりあえず、朝を待って、銀行に連絡。受付番号やら、口座番号やらその他いろいろお伝えして、「組み戻し」なる手続きをお願いした。振り込みの「取り消し」はできないので、一旦振り込まれたものを戻してもらうことを組み戻しと言うらしい。

お金が戻ってきたとしても、戻ってこなかったとしても、組み戻し手数料880円。

4000円の支払いに対して、すでに銀行への手数料が1000円て、なんだかとても複雑な気持ちになりますが、いやいや、ゼロか3000円かなら3000円をとるでしょ!

電話口のお姉さんに、念押しされたのが「相手の合意がない場合は、お金が戻ってこない可能性がある、その場合はお客様同士で解決してね。銀行は間に入りません」ということ。

※間違って受け取った当事者は、民法上は返す義務があります。

とはいえ、いやいや、知らない人だから。

悪意なくても、気付かないかもしれないし、めんどくさいかもしれないし。

パチンコとかに使われちゃったらドン引きだな。

いやいや、この相手の人が不治の病の可能性もある。入院中なら、口座の細かいことなんてわからない。

ひょっとしたら、この相手の人は、いまお金に困っているかもしれない。離婚した妻子の養育費の為に、自分は毎日カップラーメンと吉牛食べてる人かも。

例えば、彼は(勝手に男という事にしてしまおう)…ものすごいイケメンで、才能あふれるミュージシャンとか、俳優の卵だったりするかも。それなら、チケット1枚買って応援したと思おう。

あるいは、むっちゃ優秀な研究者で、大学院で研究中だけど、いま奨学金返済が大変な人で、この4000円でしばらく食いつなげるぜ!という人かもしれないな。

いやいや、こんなのはどうだろう。

この人は、とてもとてもいい人で、このことをきっかけに、この人とこの先交流が始まったりする。私は身寄りのない少女で(私まで変化)二人の交流はもちろん、古風な手紙のやりとりで決定だ。プラトニックな恋のように見せかけて、でも、お互いにずっと会うことはなく、結婚しました、子供が生まれました、犬を飼いました、みたいなことだけ手紙でやりとりし続けるの。(注:私は小説を書いたことはない)

でもできれば、

先日話題になっていた「とても普通」の年収500万円、独身、長男以外、身長170センチ以上、の男性で、「ああ、間違えて振り込んじゃったのか、間違えることは誰でもあるよな、落ち込んでるだろうな、OK,すぐ返します!」と快く返してくれる素敵な大人がいいな。

最後に、今回は私は完全に自分のミスで間違えてしまったけれど、振込詐欺とか、振込じゃなくても詐欺とか、あると思うの。でね、振り込んじゃったら、その後ものすごく大変です。ほんと、振り込んだら終わりだっていうのが今回身にしみてわかりました。4000円でセミナー受けたと思うことにします。振り込み作業が簡単という事はミスも簡単に起こるのです。

だってさ、ちょっと前だったら、振り込み伝票手書きして、名前とか書き込むんだよ。間違える可能性も、間違いに気づく可能性も低いよ。手続きの煩雑さは、それがきちんと意味を持っている場合は、ミスを防ぐし、ミスしてしまったら、後からとり返せる確率はぐっと低くなる。ん?そういえば、昔伝票で3,000円と30,000円を書き間違えてむっちゃ怒られた経験が…

※写真と本文には一切関連はありません。

よろしければサポートお願いいたします。こちらは、遠征時の交通費や、よりよい演奏のための楽器購入費用に充てさせていただきます。