他人と暮らすということ

GW中、結婚して5年のオット君と一緒に過ごす時間が多い

互いに単身赴任していたり
サービス出勤をしなければならない期間もあったので
今回のGWが一緒に過ごす時間の最長となる

そこで
気付いたことがある

ひとり時間の大切さ

オット君のことはキライではない、断じて。
しかし
ずっと一緒に居ると疲弊する

ひとり時間の確保は
重要である

今、私が抱えている案件は
家には持ち帰れないものなので
「出勤してくるね」の一言で
ひとり時間とオット君の応援をもらえる

後ろめたさはもちろんあるけれど
私の心のバランスを取るために
大切なことたのだ

夕方、お腹が空いたらうちに帰る

部屋が散らかっていても
家事をしてなくても
晩ごはんができてなくても
怒らない

逆だったら
イヤでしょ?

それが
他人と暮らすということなのだ


ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。シェアしていただけたら嬉しいです。