企画書・報告書等プレゼン資料の大別

目的:プレゼン資料のチートシート作成。その第一ステップとして、世の中のプレゼン資料の大別と構成の分析を行う。

結果:

内容:プレゼン資料の大別とそれぞれの目的 ※名称は独自。

①課題提案型=「調査書」:現状の分析と課題の提案までを行う。

②課題解決型=「提案書」:現状の課題への解決策の提案を行う。

③活動内容記録型=「報告書」:活動内容の備忘録として。

④知識提示型=「教科書」:ナレッジをわかりやすくまとめる。

⑤新価値提案型=「企画書」:これまでにないアイデアを伝える。

内容①:「調査書」の構成


内容②:「提案書」の構成

目的・要件整理

背景・現状分析

課題の抽出

コンセプト

施策案

展開スケジュール

予算

参考資料

内容③:「報告書」の構成


内容④:「教科書」の構成


内容⑤:「企画書」の構成

はじめに

目的・要件整理

ミッション

ターゲット

企画の趣旨・方向性

企画の具体内容

企画の展開

プロモーション方法・運営体制

スケジュール

予算 


参考ウェブサイト

①海外のコンサル資料

②国内 官公庁向けプレゼン資料

③企画書のコツ

https://ecnomikata.com/blog/18275/

④スタートアップ関連のスライド集

⑤広告代理店の企画書集

⑥参考ページがさらに便利

https://kikakushosakusei.com/product/%e3%80%90%e4%bf%9d%e5%ad%98%e7%89%88%e3%80%91%e4%bc%81%e7%94%bb%e6%9b%b8%e4%bd%9c%e6%88%90%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%84%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%bc%e3%83%b3%e3%81%be%e3%81%a7%ef%bc%81/

⑦プレゼン資料集

https://the.alleslide.com/proposal

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?