見出し画像

【V Live配信】配信始めて良かった事3選

こんにちは!!!
ジムで体を虐めた日は、
午後過ぎぐらいから体力がもたなくなるFUJIです。
配信に疲れちゃって寝てしまいます。
#本日の配信は約1時間遅刻
#ごめんなさい

V Live配信を初めて約9ヶ月が経過しました。
配信スタイルは今と昔ではかなり変わりました。
それでも変わらないものは、
"楽しい"という事です。
配信を始める前は、
"今日はどういう展開になるのかな?"
とドキドキする時もありますが、
終わってみるといつも
"楽しかった"という感情が残ります。

という事で今回は、
『配信を始めて良かった事』を3つにまとめて
書いていこうと思います。
これから配信を始められるという方は
こういう事もあるんだなーと、
参考にして頂ければと思います!!!

☑会話スキルが上がった

画像1

結果:毎日2時間話してれば流石に多少は上手になる

元々Live配信を始めた理由として、
・会話が上手になりたい
・様々な方を交流して色々な話を聞きたい
このぐらいの気持ちで始めました。
実際にほぼ毎日約2時間話をしているので
配信を始めた当初と比べると会話スキルは
各段に上がっているかと思います。
量を重ねるだけでスキルアップしますが
『今日はどんな会話しようかな。』
『どういう流れにしよう。』
『最後のオチはどうしよう。』
など事前に考えたりして、
構成も考えながら会話をすると、
質も良くなってスキルはグンと上がる
思います。

☑趣味が増えた

画像2

結果:色々な刺激を受けて能動的になった

配信を前後で趣味の数は各段に違います!!!
・ギター(配信前に始めたが配信の為にも続けている)
・簡単なMIX
・オリジナルラップ

・note
・動画編集
・etc.
ギターは配信を始める前からやっていましたが
配信を始めて、色々な曲を練習する様になったり
配信内で弾く為の武器として継続しています。
その他にも配信をしたお陰で出会えた方と
"歌ってみた"のMIXをしてみたり、
"オリジナルラップ"を作成したみたり、
"替え歌"を作ってみたりと。。。
配信を始めなければやらなかったであろう事を
今となっては趣味レベルですがやってます!!!
後は配信の中で話をする為のインプット作業の為に
外出したり、アニメ見たり、Youtube見たりと
色々な観点を持って取り組む様になったのも
変化の一つで楽しんでいます!!!

☑応援して貰える喜びを知る事が出来た

画像3

結果:想像以上に応援して頂けて嬉しすぎた

これは普段から良く感じていて、
本当に感謝している部分です!!!
Liverをやっていて一番嬉しい部分だと思います!!!
応援と言っても色々な種類があります。
・ギフトで支援
・コメントで枠を盛り上げる
・毎日配信に来てくれる
・モチベーションの上がるコメントをくれる

などなど挙げればキリが無いくらいです。
改めてですが、本当に感謝です!!!
配信を始めた当初、
何者でも無い僕がこんなに色々な方に
応援して貰えるLiverになれる
など
思ってもいませんでした。
IRIAMの配信で、イベントに参加した際も
凄いギフトの数でも応援して頂けました。
こんな経験って配信していないと
出来ないと思います。
当然ながら応援して貰う為の努力は
必要ですが、
自分が必要とされているんだなーと
感じる事が出来て
とても温かい気持ちになれます!!!
これはLiverの特権なのでは無いでしょうか!?

☑何か始めようとしているアナタへ

僕は、配信に関わらず
何かやりたい事があるのであれば
速攻で始めてみるべきだと思ってます。
その結果長続きしないならそれは仕方無くて
次に進めばいいだけの話です。
番勿体ないのは、
”どうせ続かないであろう”
"自分には無理だろう"

という試してもいないのに
出来るかもしれない可能性を潰す事です!!!
何故か新しい事を始めようとすると、
この様な雑音が頭に響いていると、
勘違いをしてしまう人が居ます。
新しい事を始める事はやっぱり多少なり
ストレスを受けたり、不安に思ったりするのですが
それはやらない理由を探して、
楽な方向に流れたいだけなので無視してください。
そこを抜ける事が出来れば
きっと貴重な経験が
アナタを待っていると思います!!!
僕もこれからもっと新しい事に
チャレンジしたいと思います!!!
これからも一緒に頑張りましょう!!!

それでは、おつふじです!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?