ボイトレ5回目

noteを書くのがすごく久しぶりな気がする

いつもは帰りの電車の中で忘れないうちにnoteを書くようにしているが今日はだいぶ時間が経ってしまった

仕方ないね!
なぜなら125ccバイクを買ってそれで移動したから!

まあそのせいですでにだいぶ抜け落ちている気がする

今日は前半ブレスのトレーニング、後半で歌唱の練習

なぜ体の力を抜くと声が大きくなるのかの解説
体に力が入っていると空気の吸う量が少なくなるとのこと
風船のイメージ?吸った空気を体が押し返そうとする?
吸う空気の量が減るとそりゃ声も小さくなるってことらしい
だから息を吸う時は吸いにいくのではなく腹筋の力を抜いて自然に入ってくるのがベスト

歌はまあ難しい
課題曲のSTARSは歌う人によって全然違う
だからまずは正しくリズムを追うところから

一度歌って間違っていたところを指摘してもらう
ある意味一番ボイトレっぽいな〜って思った

あとSTARS練習したいのにDAMには英語版すらない!
じゃあJOYSOUNDでいいじゃんってなるけどうちの近くにJOYSOUNDがあるカラオケがない!

とりあえずJOYSOUNDのあるカラオケを探すか…

7/7に開催されるSHOW OFFがソロ募集開始されたので応募した

今回のテーマが天体の曲とのことなので練習して挑めたらいいな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?