見出し画像

【8】22-23 Manchester City Treble Winners Commemorative Jersey #17 Kevin De Bruyne

まえがき

 8枚目のシャツ、「22-23 Manchester City Treble Winners Commemorative Jersey #17 Kevin De Bruyne」を紹介します。
 Haalandという新たな相棒とのホットラインを形成し、22-23 Premier League ではシーズン16Aでアシスト王を達成。
 悲願のChampions League 初制覇を成し遂げ、Premier League、FA CupのTrebleを達成した記念にリリースされたシャツです。 
 まさにMemorableな、特別な一枚です。

22-23 Manchester City Treble Winners Commemorative Jersey #17 Kevin De Bruyne


Front
Back
Front 2

Player Photo

FA Cup Winner
<画像引用元:ManCity.com
Premier League Champion
<画像引用元:ManCity.com
Champions League Winner
<画像引用元:The Guardian
<画像引用元:The Mirror

エピソード

We did it. We did it. We did it.
Seven years of fighting, we did it.
We did it, Kev! Now we Have it!

Pep Guardiola
<画像引用元:gettyimages

 De Bruyneの加入をきっかけにCityを応援し始めた自分にとって、こんなに嬉しい瞬間はなかったです。ずっと追い求めていた栄光。届きそうで届かなかったその頂にようやく辿り着きました。

 いつの間にかCityの最古参になったDe Bruyne。冒頭のセリフは、CL Final Inter戦後に熱い抱擁を交わしながらPepが放った労いの言葉です。
 De BuyneがCityに加入したのが2015年。Pepが指揮を執り始めたのが2016年、そこから7年の時を経て、Championになりました。

 初のChampions League優勝。それどころかFA Cup、Premier Leagueも制覇してのTreble達成。文句のつけようもありません。

 22-23シーズンは二度目の決勝進出になりますが、一度目はRüdigerとの衝突、二度目は無理を押してプレーしていたもののずっと抱えていたハムストリングの負傷により途中交代と、CL決勝でのフル出場に縁遠いDe Bruyne。しかし、準々決勝 Away Bayern戦ではHaalandへのアシストを記録、準決勝 Real Madrid戦では、Awayで魂の同点ミドルシュートを決め、Homeでも2アシストと、その道中でチームを牽引してきました。

 これまでの長い長い道のりを振り返ると、本当にPepの言ったとおり、7年を経て、やったぞ!とひしひしと感じますね。

 話は変わって、Premier Leagueでは第3節以降第35節までArsenal の後塵を拝する期間が長くありました。しかし、優勝の鍵となった第12節延期分と第33節の直接対決でも彼が躍動します。

 第12節延期分では、長さの足りなかったキーパーへのバックパスを自ら叩き込み先制、また、試合を決めるHaalandの3点目をアシストし、1G1A。

 第33節では、カウンターからゴール右隅へ一閃。先制弾を決めると、さらに前半のうちにStonesの追加点をアシスト。そして見事なフィニッシュを見せた3点目。こちらも2G1Aの大活躍を見せ、Cityを優勝に導きました。

 振り返れば、タフなシーズンでしたが偉業を達成したCity。Trebleを讃えるこのシャツを彼に捧げます。

 6/28に33歳の誕生日を迎え、キャリアの終盤に差し掛かっているDe Bruyne。願わくばもうひとときCityでプレーするDe Bruyneが見れることを願っています。

TOP 10 ASSISTS OF THE SEASON!

BEST OF KEVIN DE BRUYNE 2022/23

シャツの詳細

購入先:Manchester City Official Online Store(シャツ)
    BambiFootball(ネームナンバー)
    Football-Authentica(袖パッチ類)
購入時期:2023年6月

 22-23シーズン、CityがUEFA Champions League、Premier League、FA CupのTrebleを達成したことを祝したCommemorative(記念の)シャツです。シーズン終了後に6月末までの受注販売が行われ、だいたい年末から年明けくらいまでの間に発送されていたように思います。

 シャツ自体の仕様としては基本的にはReplica Shirtsと同じなのですが、中央に配されたクラブのエンブレムの周りにTreble Winners(三冠)を模った刺繍が入っていることが最大の違いになります。

TREBLE WINNERS

 もともとこのシャツはCityのレジェンドである'The King' Colin Bellを讃える王冠のロゴが襟の内側に入っており、そのデザインとマッチした三つの王冠が加えられることになりました。

 中央にエンブレムが入っているそもそものシャツのつくり自体が、この追加で施された刺繍のデザインと非常によく調和していて、美しいシャツに仕上がっていると思います。

 また、通常では襟の内側にある王冠のロゴが外側にもあり、The Kings からTreble Kingsに変わっているところもポイントです。

 しかし、このシャツの難儀だったところは、公式でネームナンバーやパッチ類のカスタマイズができなかったところですね。そのため、自分でネームナンバーやパッチ類、圧着の手配をする必要がありました。

 シャツのカスタマイズについては、Premier LeagueかCLのどちらの仕様にするか、誰のネームナンバーで作るかというところが悩みどころであったように思います。
 前者については、初制覇した記念に、ということでCL仕様に。後者については色々と悩んだ末、最終的にPep政権における最古参にして最大の功労者であり、現代のCityの'The King' Kevin De Bruyneにこのシャツを捧げることにしました。

 裏話をすると、当初はCL Finalで決勝弾を決めたRodrigoにする予定でFootball-Authenticaで色々と購入していたのですが、X(旧Twitter)でBambiFootballさんがCL Final仕様の募集をされていたので、せっかくならそちらをRodrigoでお願いしようと路線変更しました。熟慮の結果、こちらのシャツはやはりDe Bruyneしかないだろうということで、これもBambiFootballさんに圧着をお願いしました。

 このシャツも、Rodrigoのシャツに並んで大切な一枚です。

StarBallとFoundation Patch
お馴染みのNEXEN TIRE

そのころのManchester City

 私が見てきたManchester Cityの中で(といっても15-16シーズンくらいからですが)、Champions Leagueも含め、全コンペティションでこんなに頼もしいシーズンはなかったように思います。

 点も取れる。

 守備も固い。

 特にCLではBayern、Real Madridら強豪チームと相見えるも、そこには大一番でどこかナイーブになってしまうCityはいませんでした。

 これがあとから見た時に、王者の風格、勝者のメンタリティというものであればそうなのでしょう。これまでになかった雰囲気を纏い、まだ辿り着いたことのない頂へ一歩ずつ歩みを進めていくその姿を、毎週胸躍らせながら観ていたものです。

 CL決勝は流石にナーバスな感もあり、それはまた観ている私たちの心情とも重なる部分かと思いますが、Rodrigoのシュートが決まった時は大喜びでした。

 そこからはひたすら祈るのみ。Fodenの決定機は決めて欲しかったですが、それはそれとして、相手の猛攻が実らないこと、なんとかゴールネットを揺らさないことを祈り続けて見ていました。

 CityのCL初制覇を告げる笛が鳴った時には感無量でした。

Season Results

Premier League        優勝(3連覇、7回目)
FA Cup            優勝(4シーズンぶり7回目)
Carabao Cup       準々決勝敗退
UEFA Champions League 優勝(初)
WE ARE TREBLE WINNERS !!!

 今回は、「22-23 Manchester City Treble Winners Commemorative Jersey #17 Kevin De Bruyne」を紹介しました。最後までお読みいただき、ありがとうございました。


シャツ紹介記事の目次はこちら

前のシャツ

次のシャツ
Coming soon…


下記リンクからもシャツの紹介やその他の記事をご覧いただけます。
ユーザーフォロー、マガジンフォロー、スキをいただけると励みになります!

シャツの紹介:こちらのマガジン
シャツ紹介含む全ての記事:こちらのマガジン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?