見出し画像

【エタリタ】初心者はイレムを使うべきである


はじめに

エターナルリターンには現在、73体くらいのキャラクター(実験体)が存在する。
その中には当然「初心者向け」と呼ばれるキャラクターが存在するが、
逆に、「初心者は使わない方が無難」と言われている複雑なキャラクターも存在する。
この枠に間違いなく当てはまるのは「アレックス」と「アディナ」の2人だろう。個人的には次点として「アデラ」を挙げたい。マジでQ当たらん。
そして、ここで「イレム」を挙げる人もいるだろう。
しかし待ってほしい。イレムは複雑そうに見えるが、その実かなり初心者向けなキャラクターとなっている。ここでは、なぜイレムが「初心者向け」なのかを解説していきたい。
あなたが「イレムは止めといた方がいいよ」と言われたことがあるなら、このnoteを読んで、信じるものを決めて欲しい。

先に断っておくが、使用キャラの最優先事項は「好きなキャラ」だと筆者は考えている。例えアディナやアレックスなどの激ムズキャラであっても、好きならば使うべきだ。

難易度5ですが…..

なぜ初心者向けなのか

筆者は先に結論出すの大好きマンなので、まず「なぜ初心者向けなのか」を示そう。
初心者向けだと言える点はいくつかあり、下記の通りとなっている。

  1. スキルの射程が長い

  2. 動きがパーティ構成に依存しない

  3. 移動スキルの回転率が良く遅れにくい

  4. オートアタックも使うためスキルが当てられなくてもダメージを出せる

  5. サポート能力が豊富でダメージが出せなくても貢献できる

  6. 得られる視界が多く情報が把握しやすい

  7. ダメージの出し方が分かりやすい

  8. キャラ被りが起こりにくい

  9. 最高にかわいい。

まずここまでで異論は無いだろうか。
1つ目の「射程が長い」はQのバランスボールのことを表している。もちろん、強化AAやイレムWも射程が長いため、「気が付いたら相手の射程内でキャッチされて死んだ」という事態が起こりにくくなっている。

2つ目について、イレムは遠距離・近距離どちらも行えるため、ポーク(牽制・削り)主体の引き気味の動きや、強力なイニシエートから粉砕する前傾な編成など、味方が何であっても最高のパフォーマンスを出せるポテンシャルがある。

3つ目は、回転率のいいネコEに加えてイレムEもあるため、初動や合流後に遅れにくく、上に記した射程の長さも相まって「気が付いたら仲間が戦っているが、戦線に追い付けない」という事態が起こりにくい。

4つ目。「お魚」生成後の強化オートアタックや、ネコパンチによるオートアタックが火力貢献するため、「スキルが全く当たらなくて与ダメが…」という悲しい事故が発生しない。

5つ目はスキルを見ればすぐわかる通り、イレムは魅了エアボーンという強力なCCを持っている。さらに「ネコの鈴」を付けた相手へのネコQによる束縛、武器に「チャージ - 閃光」が付いているため、強化AAで鈍足まで付与できる。明らかにCCが多すぎる。さらに今の主流は「強い絆」を持っているため、味方の強化まで可能となっている。

6つ目は、イレムのパッシブによる視界増大に加え、スキルで生み出す「お魚」や「ネコの鈴」により、敵陣に自動的に視界が設置されるため、初心者にありがちな「視界が無くて敵が見えない!」という状況になりにくい。

7つ目は少し審議があるだろうが、一旦黙って聞いてほしい。イレムはQ or Eをしてから強化AAで相手に鈴を付け、ネコQで殴るのが主体の動きだ。もちろん、もっと火力を出すにはイレムWやネコEなどを当てる必要があるが、キャラコンセプトの中でテンプレの動きが完成しているため、団子になった時に意識することが少なくて済む。

8つ目は筆者が体感していることだが、イレムのピック率はそこまで高くない。そもそも「難しいキャラ」という認識なので当然なのだが、あまりキャラ被りが起こらないため、「被ったから別キャラを….」という事態が起こりにくい。これは初心者にとって大変なアドバンテージとなる。

以上の8つが理由となる。
ここまで読んで、何となく「イレムが初心者向けキャラ」であることが分かっただろうか。
そもそも、なぜ「イレムは難しい」と言われてるかと考えれば、それは単純に「指が忙しいから」に他ならない
そう、一見するとそれは難しそうに見える。
しかし冷静に各スキルを見てみると、単純かつ強力で難しい要素など微塵も無いことが分かるだろう。
あまり自慢できないが、筆者は一応イレムOTPでミスリルまでは上がっている。戦績は終わってるが、その辺の変な人らよりは強いとは自負しているので信じて欲しい。

勝率くん….ダイヤまでは20%あったのに….

各スキルについて

ここでは各スキルの主な使い方や注意点を説明する。
イレムは形態が2つあり、それぞれスキルのCDが別なため一見すると大変そうだが、Eスキルが移動するだけなので、実質4つとなる。通常キャラと同じである。
イレム状態が遠距離・牽制主体のメイジ型、
ネコ状態が近距離主体のファイター型となっているが、
近接戦闘では一定時間ごとに切り替えながら戦うことになる。
これが難しく見える要素だ。だがロジックさえ分かれば難しくないので問題ない。
また本noteとは関係ないが、局員さんの雑紹介動画を見ていないため、被っていたり矛盾していたら申し訳ない。
あと書いてから調べたら既にnote作られてた。1年前だけど。

・イレム(ヒト)状態

パッシブ(常在効果)
「お魚」を生成すると次のオートアタックの攻撃速度射程威力強化される。(射程:4.5→6)
「お魚」はQが敵に命中した地点と、Eで移動した地点に生成される。つまりQを命中させるか、Eを押すオートアタックが強化される。
強化オートアタックを命中させると、相手に「ネコの鈴」を付与する。「お魚」も同様に視界を提供する。
「ネコの鈴」を中心に視界を得られるので、鈴の付いた敵が草の中に隠れても見えるようになる。

Q:バウンスボール

変な挙動をするボールを投げる。敵のパーティと会ったらこれを投げ続けて牽制する。
奥に行けばいくほどダメージが大きくなるが、接近戦になったら気にせず密着で投げていい。
正直な話、当たるかどうかは相手次第なので「当たればラッキー」と思っておいた方が良い。当たらなくても、敵の進路妨害や行動を制限するのに役立つ。
ただし、見えていれば回避されるが、見えない状況なら回避できない。イニシエート後、一度ネコEなどで戦線離脱してから火力を出すのに使用する。
当たれば命中した地点に「お魚」を生成し、オートアタックが強化されるため、牽制として非常に強力。
このオートアタック強化はネコ状態になる・なっていると消える。そのため、戦線離脱後にボールを投げてから合流→着弾後にオートアタックせずネコになると強化オートアタックが撃てなくなり詰むので注意。

W:お友達になりたい?

命中すると「魅了(イレムに引き寄せられ、一切の行動が取れなくなる状態異常)」になる円形範囲攻撃を出す。ダメージも想像よりデカい。
ダメージ発生まで遅いが、出しさえすれば自分が気絶などしても爆発するため、保険として非常に強力。
射程も上方修正により大変伸び、牽制としても優秀になったが、適当に置くと隙を作ってキャッチされるので注意。
主な使い方は敵に密着した後に使い、逃げる相手に魅了を当てるや、アロンソウルトなどで敵が固まった箇所に置く、ヒョヌ壁ドンなどにCCチェインを繋ぐなど、割と多岐に渡る。なんなら自分だけでCCチェインもできる。
能動的に当てるのは難しいが、上手いイレムはこのWの使い方が上手い印象。レニにおけるRのような立ち位置。
ルクのQに命中したら、足元にこれと煙幕を置いておくと、何も考えずに突っ込んできたルクが無力に死ぬので遊んでみよう。

E:こっちだよ~

短距離を移動する。壁抜けできない。
足元に「お魚」を生成し、次のオートアタックが強化される。
たったこれだけでCDが20秒もある。イレムを使わないと意味が分からないが、これは無から鈴を生む最終奥義であり、イレムにおけるウルトと言っても過言ではない。
本来ならイレムQを当てないと鈴が付かないため、「対策はバウンスボールに当たらないこと!」となるはずが、これせいで「イレムの対策はありません」となる。
急いで鈴を付けたい時や攻撃を回避したい時、火力を出したいとき、牽制したい時、敵を追う時など、ありとあらゆる時に使用する。
特に強化オートアタックは「チャージ - 閃光」や特性によっては霹靂も乗るため、大変痛いダメージになる。それに鈴も付くのだから、クールダウンも20秒になるだろう。
「チャージ - 閃光」は20%鈍足もあるので、実質CCスキルとも言える。
逃げる敵を追う時は、ネコEを先に使ってからイレムEを使うと良い。
小ネタ:遠くからQ投げ→E>強化オートアタック→(Qが着弾)→強化オートアタックというのは狩りでよく使う。この際、攻撃速度が速すぎてモーションと攻撃が合わないが気にしないこと。

R:ネコ変身!/ イレム登場~

イレムがネコに変身する。ネコがイレムに変身する。
スタミナ消費は無いが、クールダウンが1.5秒ある。これはクールダウン減少の影響を受けないので1.5秒固定となる。これが地味に重い。

ここまでがひとまずイレム状態のスキルとなっている。イレム状態は遠距離が主体となっており、基本的にはイレム状態で敵とお見合いすることになる。
本当たりになる前にイレムで鈴を付け、本当たりになったらネコとイレムを切り替えながらボコボコにする。

・ネコ状態

パッシブ(常在効果)
1.「お魚」に触るとシールドを獲得する。

接近戦するイレムの生命線。多少は装備で体力を積んでもいいが、シールドが増幅依存なので増幅を積めば堅くなる。
シセラのRやカティアのRなど、ダメージを受けることが確定している状況で、即座にイレムE→即変身して「お魚」シールド生成ができると気持ちよくなる。
また、ネコ状態だと基本攻撃は近接になるが、判定は遠距離攻撃となる(RのAltに記載)。相手の監視カメラが壊しにくい
2.同じ地域に15秒以上いると防御力が上がる。
痛い攻撃を受ける時、ネコ状態の方が多少堅い。ほぼ誤差だけど。ちなみにイレム状態だと攻撃速度が上がる。
どうでもいいがネコは致命専用のモーションがある。

Q:ネコパンチ

イレムの主力スキル。
次のオートアタックが超強化される。自動では攻撃しないので注意。
使用すると、まず射程が伸びる(1.5→3)。
対象を指定すると高速で接近する。これは束縛されていても動く。なんで?
接近した瞬間に大ダメージが発生する。この時、対象に「ネコの鈴」が付いていると対象を束縛(移動・移動スキル不可)する。
その後にペチペチと殴りダメージが入る。この時、妨害効果が入っていればペチペチのダメージが2倍になる。
タイミングによっては移動スキルで逃げられてペチペチが当たらない(束縛は入る)こと、突進途中でキャンセルされてダメージさえ出ないことがあるので注意。主にニッキーやケネスとの殴り合いは注意しよう。
つまり、「ネコの鈴」を付けて「ネコパンチ」をするだけで火力が出る。ただし、これだけでは倒せないので、殴り終わったら離脱する必要がある。
イレムのメインルートは、「ネコパンチ」と「バウンスボール→強化オートアタック」を繰り返して殴ることだと思う。多分。
一応、イレムにならずネコパンチしてるだけでも火力は出る
例えばイレムに変わろうとしたタイミングで3秒間気絶を受けた~などの場合、イレムにならずネコパンチする方が強い。(どういう状況)
なんにせよ、現状のスキルリキャストから一番火力の出る行動を取るのが大事。

W:怒ったニャ!

指定した方向に直線範囲攻撃。当たるとエアボーン(空中に浮いて何もできなくなる)。
発生が遅く少し当てにくいが、ヤバい所は「使用中に移動できる」点。
範囲は割と広いが、根元には判定が無いので注意。これを利用して、ニッキーのカウンターを誘発させてスカすことができるので、一概に悪いわけではない。実は先っちょの方もエフェクトは出ているのに判定が無い。
逃げる敵を追いながら打つことも多いが、
「ネコパンチ(ネコQ)」で接近した後、下がりながら打つことが多い
。つまり「移動方向とは逆に指定して攻撃する必要がある」のがダルい。
最初は下がることより敵に当てることを意識しながら使ってみるといいかもしれない。
エターナルリターンはスクワッドなゲームなので、妨害を当てれば仲間が何とかしてくれる確率がグッと上がる。
当たるとネコEとイレムEのリキャストが1秒短縮されるけど、大して気にしなくていい。ネコになってる時点で大抵イレムEは使ってるし、ネコEはクールダウンが元から短いうえネコW→ネコEと使う方が動きやすいので。自分で気づいてないだけでネコE→ネコWしてました。まあ臨機応変にね…..。
また、エアボーンも妨害効果のため、「ネコパンチ」の威力が2倍になる。
「ネコの鈴」が付いていなくても、エアボーンネコパンチでダメージは出せる。
イレムWによる魅了も同じく妨害効果のため、ネコパンチの威力が2倍になる。

E:ネコジャンプ!

短距離を移動する。壁抜け可能。3mなので壁抜けは一部シビア。
ヤバい点はクールダウンが超短いこと(クールダウン減少30%、レベル5で4.2秒)。いつでも移動スキルが使えるため、雪RやエレナR、ヴァーニャRなど絶対食らってはいけない攻撃を回避しやすい
基本的にはネコパンチ→ネコW→ネコEで離脱or追撃という形になる。
「お魚」に対して飛ぶと通常の倍近く飛べるが、特に狙う必要は無い
シールドが急務で欲しい時や、良い感じに逃げられる時だけ使う。要らん時に飛ぶ必要は無いし、「バウンスボール」で作られた「お魚」に飛んで自爆する意味も無い。冷静に立ち回ろう。
またこの「お魚」の判定は割とシビアなので、作戦会議室で練習しておこう。
さらに頭で述べた通り、回転率の良い移動スキルのため、序盤の箱漁りや味方との合流が高速化する。
また、なぜかダメージ判定がある。しかもイレムWやネコWと同じ威力なのでめちゃくちゃ痛い。ただし判定が超シビアなので狙って当てるのは難しい。これもダメージソースにできるかどうかが上手い人との差かもしれない。知らんけど。
注意点:クールダウンは短いが、相手の回避したいウルトが来るまでは使わないか、相手のウルトを回避できそうな位置に離脱する方が良い。ブリンクやイレムEが残ってるならジャバジャバ使っても問題ない。
敵を追う場合、イレムEよりも前にネコEを使うこと。

パッシブ:お魚を食べた際に回復

忘れていた。魚を使った食べ物を使うと、回復量の10%を即時回復する肉食主義のような効果も持っている。
10%なので、普通のフィッシュカツなら60、サーモンステーキ84、フィッシュアンドチップスなら75回復する。
ただし肉食と同じく治癒阻害の影響を受けるため、数値通りに回復するわけではない。
肉食主義は100回復なので、サーモンステーキを食べても肉食には及ばない。
しかし、肉食と違い2個続けて食べても即時回復が乗る仕様であること、
回復の前借りではなく追加回復のため、回復量はフィッシュカツでも肉賞の生肉を上回る。
使えれば割と強力なパッシブである。
ただ気にしない人は気にしない(筆者も肉食が主流の時代だったため無視していた)。
ちなみに、これにより大胆を発動させることはできない。

さて、ここまで読んで、使えるように見えてきただろうか?

え?文章が長すぎて読めない?大丈夫。とにかく自分で触れば分かる。
筆者もイレムを使い始めた頃、訓練場のダミーに対して2時間以上無心でスキル回しを練習していた。
木人を相手に、ひたすら自由に動かしてみて、各スキルや変身の感覚を指に馴染ませよう。
イレムはメカニズム自体は簡単だが、スキルリキャストが短いため、戦闘中は頭と指の回転を要求してくる
逆に、スキルの感覚さえ分かれば非常に簡単である。

ひたすら、

イレムQ→イレムW or オートアタック→
ネコQ→ネコW→ネコE→
イレムQ→オートアタック→
ネコQ→
イレムE→オートアタック→
ネコQ→ネコE→
イレムQ→オートアタック→
ネコQ→ネコW→ネコE→
イレムQ→オートアタック→…..

と、強化オートアタック→ネコパンチの流れを自由に動かしてみよう。
間に光ったボタンを押すだけなので簡単だ。
一旦この基本の動きを指になじませ、各スキルのクールダウンや射程、発生までの時間を理解しないと応用も効かないので、頑張って練習しよう。
イレムは奥が深く、しかも構成を選ばないためいつでも出せ、ピックが被りにくいため安定して使用でき、逃げと牽制が豊富なのでランクで強いという、野良ランクマッチだからこそ強力な要素が大量にあるため、

絶対に損しない

キャラクターである。逆にガチガチに連携の取れたチーム戦だと劇的な強さは無いので、そのあたりは注意してほしい。

戦闘時の立ち回り

想像より長くなったので、こちらに分割しました。
本当に詳細に書いてあるので、ぜひご確認ください。
https://note.com/fugutf/n/nd6da8a708c03?sub_rt=share_pb

最後に

いかがだっただろうか。
読むのは大変だろうと思うが、このnoteで初心者が「イレムはなぁ….」と敬遠することが無ければ書いた甲斐があるというものだろう。
質問、意見等は本noteのコメントに書いてもらうか、
筆者はほぼ毎日Youtubeで配信しているので、そちらに直接来て頂いても問題ない。
参考になれば幸いだ。

下手くそなのにイキってこんなnote書いてゴメン。

その他

いくつか疑問のありそうな箇所をイキって書きます。

・なんで霹靂ブリンクなの?

霹靂は単純に牽制能力が高く、さらに牽制→本当たりとなった時、ちょうど後衛を殴れるくらいで霹靂が上がるので高火力を叩きこめるからです。
….霹靂が上がるまでは良いのですが、大抵はダウン体に対して霹靂が発動してます。悲しい。
ブリンクについては宗教です。強い人は全員強い絆なので強い絆が正しい。
ただブリンクがあると本来なら死ぬ場面で生き残るので、味方が信用できない人は容赦なくブリンク積みましょう。

・チーム構成を選ばないけど、相性のいいキャラは?

デー&ーンは味方に来ると嬉しいです。
ビアンカもイレムと動きのラインが同じなので助かります。
ニッキーもCCチェインしつつ前に出れるので良いですね。
自分がイニシエートする際に決死の思いで特攻を仕掛けるので、その際にヘイトコントロールしてくれるキャラクターがいてくれると超助かります。
決死の思いで前に出るので、シャーロットも居てくれると助かります。
また、他人がイニシエートしてくれる場合はネコパンチの威力が簡単に上がるうえ、CCチェインも繋ぎやすいので強いと思います。
特にアロンソ+ADCみたいなのだと、アロンソがタンク+イニシエーターになってくれ、自分の立ち位置も明確になるので非常に助かります。

・スキル回しは簡単だけど3vs3勝てないです

1人落として離脱すれば役割はまっとうしています。倒して全滅しなければそれでキルポイント1です。
そもそも、絶対全滅狙い!というゲームではありません。殺せる敵だけ殺し、全滅さえしなければRPは増えてます。それでも気に食わないなら、以下の長文を頑張って読んでください。
チーム的にイニシエイターがイレムならば、アグロを受けて速攻下がり(ここで死んだら知らん)、後ろからバウンスボールを投げながら肉食主義orお魚パッシブで回復し、戦線復帰して後衛を1人倒して一人逃がす。
他にイニシエイターがいるならばCCチェインを中心にスキルを使い速攻で一人持っていき、逃げる敵の1人を倒して1人逃がす。
最後の一人が逃げずに甘い動きをしたら速攻で捕まえて倒します。
「アグロを受けて生き残る」ということができるだけでチームファイトは実は簡単に勝てます。タンク以外だとそれがキツいですが、お魚シールドに加え、束縛&エアボーンによりバーストがズレるため意外と耐えます。
加えて敵の位置も確認する必要があります。後衛が前に出ており、それをキャッチするという状況は、即ち敵の前衛が前に戻ってくるのに一瞬時間がかかる、ということになります。
「後衛キャッチできるやん!」と言って、エステルやマグヌスなどの前衛がすぐ隣にいる状態で後衛にネコパンチを撃っても余裕でCC食らって死にます。当たり前です。ただの自殺行為です。
前衛にハラスして、下がらせたことをカメラやドローンで確認してから特攻します。束縛により後衛は急いで移動スキルを使って下がろうとし、前衛は戻ってくる一瞬で出遅れます。これが生き残る秘訣です。これができたら下がらなくても後衛を殴っていれば勝てます。
しかしエレナやマグヌスなどは多少離れていても気合でウルトを撃って抵抗してきます。こうしてアグロを受けます。このアグロを受けたら上に書いた通り速攻で引き、「死にかけのイレム殺す!」と追いかけてくる敵のファイターやアサシンを適当にいなして前線の人数有利を作り、最高火力のバウンスボールと強化AA、ネコパンチネコジャンプで逃げる敵を潰して勝ちです。
勝てない人は戦闘中の立ち位置に困っているか、無理して後衛を倒しに行って返り討ちにあっているか、相手の陣形を見れておらずイニシエートしたあとダメージコントロールをミスって勝手に死んでるか、追ってくるファイターをいなせず死んでいるか、火力の出し方が下手で倒しきれていないか、狙う敵を間違えているか、戦うべきではない敵と戦っているか、ポークが不十分なのに開戦しているかと思います。後半はイレム関係ないです。

・最初の初心者向けキャラについて

マルティナは?とか東は?とか色々言われてます。うん。忘れてました。
まあ…..アレックスもイレムみたいなもんやし、アディナも死にやすいだけでボタン押してるだけで技は出るし。
マルティッッッッナは…..まあスタック溜まるの早くなったし、一緒に遊んでるならば自分が集団戦キャリーしたり死体作ればいいし。
初心者が心折れるのって「簡単に死んで何もできないこと」だと思っているので、なんだかんだ「戦ってる感」の出るキャラは別に初心者が使っても心折れないんじゃないかな、と思います。
それから好きなキャラならどんだけ死んでも心は折れないですよね。
つまり結局は誰を使ってもいいんですよ。
それはそれとして自分は止めますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?