植物エッセンス41日目

おはようございます。

昨日も不貞寝してしまった。

時間はあって、書けるのに書く内容が、
書こうとする気力が浮き上がらないので
昨日は書くことはやめた。

やっぱり読んでほしいなぁと思うから。

ここが私の弱いところなんだろうなと思う。

私がセミナーや講座に参加し始めたのは、
この弱い、優柔不断な自分を変えたかったから。
いつも、誰かの後ろに下がっていて、ただニコニコ笑ってて、いつかは名前を忘れられる、そんな存在感がない自分が嫌いだった。

強くて芯のある、影響力のある人になりたかった。

最初は心理カウンセラーの初級養成講座で心のことを学んだ。
それから、コーチング。
ここは深かった。感情を大きく揺さぶられて、チャレンジをたくさんした。
後からわかったことだけど、コーチングはある程度出来た人格に作用すると思う。
私はまだ、その当時は私を理解してくれる仲間が欲しかったのだ。
だから、練習会から、どんどん歯車が合わなくなってしまった。でも、今でも、SNSで繋がってる人もいる。

そこから、自分の内面に向き合うようなことは、色々やった。

ブレスワークやボディワークなど身体に直接関わるものもやった。

だけど、結局は、私が自分の弱さを認めない限り、私の中は満たされないのかなぁとふと思った。

弱くて繊細すぎる自分をダメな自分として、レッテルを貼ってきたのだ。

だから、力が湧き出てこないのかも。

特にここ最近は、かなり、自分の本質的なところが見え隠れしてるから、かなり感情は敏感に反応してる。
(潜在意識は、いつでもアラームを鳴らしてた。これやりたくないとか、やれない悔しさに泣いたり、そもそもできないことを認めない自分に怒ってたのか)

私は逆に、弱い自分を責めて、もっともっとと馬にムチを打って走らせてる感じだったのかもしれない。

私、本当は振り返るのもあまり好きじゃなくて、
でも、このエッセンスのことは書きたかったから、書いてる途中で、やっぱり色々と浮かんでくるんだな。
今日、弱さを書けてよかった。

今日もいい一日を(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?