有馬記念写真集

画像1 2Rのパドック。左から武井亮調教師、大竹正博調教師、かな。あとは分からん。
画像2 2Rの本命、ダーニングイーグル号
画像3 この日デビューの良血新馬、サトノキングダム
画像4 鞍上は戸崎圭太
画像5 見事な差し切り勝ち
画像6 ねえ、ぼくやったよ!って感じ。
画像7 2歳重賞ホープフルSの本馬場入場
画像8 本命のロードクエストが出遅れも2着。勝ったのはハートレー。
画像9 あれ、どこへつれていかれるの?
画像10 サンデーRの馬なので、有馬記念デイに勝って出資者も勢揃いかな。
画像11 それにしてもすごい混雑です
画像12 いよいよ有馬記念!!
画像13 盛り上がってきました
画像14 ここ10年で一番の客入りです
画像15 これは1周め
画像16 勝ったのはゴールドアクター
画像17 吉田隼人騎手もG1初勝利です
画像18 めちゃくちゃ嬉しそう
画像19
画像20 ありがとう、ゴールドアクター!!
画像21 ありがとう、吉田隼人!
画像22 おかげでいい年末になりました。3連単125,870円!!
画像23 中山競馬場のイルミネーションも見ものです
画像24 ゴールドシップ引退式前。こんなに人が残るなんて!!
画像25 G1・6勝の名馬、ゴールドシップ
画像26 馬主の小林英一氏の息子さん、須貝調教師が台上に
画像27 何度もいななくゴールドシップ。「俺の引退式だぞ、俺も挨拶させろ」とわかってるかのごとく、何度もいななく。
画像28 須貝調教師、ウチパク、馬主の息子、ヨコテン、岩田、生産者さん
画像29 ゲートはちゃんと入ったのに、記念写真の列に入るのを長々とイヤイヤするゴールドシップ。こんなところでゲート癖出すなんて。
画像30 そんなところも、ゴールドシップの魅力。だから、これだけ多くの人が引退式に残ったんだ。おつかれさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?