見出し画像

ちょっと乱暴に擬人化。

先日、前職場で仲の良かった友人と
久しぶりに再会しました。

どこかから紫微斗数というワードを
聞きかじってきたようなので
「ざっくり言うとこんな感じやでー」と
焼き鳥を頬張りながらの
プチ紫微斗数講座になりました。

私の友人と同じく「紫微斗数ってなによ?」
「漢字ばっかりで難しそう・・・」
思っているそこのアナタに届け!
・・・という気持ちで置いていきます(笑)

有識者には乱暴にうつりそうですが
あくまで「とっかかり」なので・・・
お、怒らないで・・・!

そして私は主星の無い
(下記に当てはまらない)人なので
特に主観も忖度もないですあしからず<(_ _)>
ざっくりキャラクターを掴むためのメモです。


<もしも星たちが大学生だったら>

紫微さん 
⇒旧家のご令嬢・やや天然
天機くん 
⇒温和な秀才・モノ作り理系男子    
太陽くん 
⇒堂々とした風格のリーダー役    
武曲さん 
⇒テキパキ系・頼れる有能姉御肌    
天同くん 
⇒優しく会話上手なオシャレ番長    
廉貞くん 
⇒多趣味でマニアックなモテ男子
天府くん 
⇒人たらし社交家・参謀型男子
太陰さん 
⇒母性愛溢れるおっとり和風美人
貪狼くん 
⇒夜に花咲くゴージャスパリピ      
巨門さん 
⇒頭脳明晰だけどやや毒舌腐女子   
天相くん 
⇒穏やかで礼儀正しい草食系
天梁くん 
⇒家族思いで人情味溢れる仕切り屋
七殺くん 
⇒個人行動多し・有言実行ツンデレ   
破軍さん 
⇒個性爆発極彩色・不思議ちゃん


お目汚し失礼しました<(_ _)>

さてさて。
ここ大阪でもいよいよ第7波か?の
様相を呈してきました・・・

引き続き、気をつけて過ごしましょう<(_ _)>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?