2023/5/13 東京・京都・新潟競馬 レスきゅんの狙い目

レスきゅんと申します。
記事を見てくださった方、ありがとうございます!
需要の有る無しに関わらず個人的な見解で気になった馬を記していくnoteを作ってみようと思いました。
雑記のようなものですが楽しんでいただけたら幸いです。

・・・というテンプレはともかく、今は体調を崩しています。
心身ともに不健康でほとんど外にも出てない状態なんですが、「とりあえず好きなこと何かやってみて行動してみよう」と言われたので、今できそうな予想くらいはあげてみようの気持ちで更新してます。

前回の更新では、
福島牝馬ステークス 自信度A
◎11 クリノプレミアム→3着
○2 ステラリア→1着
▲9 ビッグリボン→2着
と完璧な予想ができました。
今回も皆様の競馬ライフに一味加えるスパイスになればいいなと思います。

東京競馬場:芝=フラット、若干差し有利 ダート=先行有利
京都競馬場:芝=若干差し有利 ダート=若干先行・中段差し有利
新潟競馬場:芝=外有利 ダート=逃げ・先行有利
の想定で予想しています。
当日の馬場を把握してから実際の買い目は変わりますので、あくまで馬券考察の参考程度にしてください。

東京1R 自信度C


◎4 ダズリングスカイ
○11 イノセンス
▲15 サウザンセーラ
断然人気になりそうな○11イノセンスだが、ここは妙味を込めて◎4を本命。
走力だけでは劣っているようにも見えるが
ホッコータルマエ産駒の東京ダート回収率や先行有利な傾向を考えるなら
この馬から行きたいと思う。
重馬場まで行ったら▲15サウザンセーラは面白い。
当てるというよりは期待値を求めるので自信度はCとした。

東京4R 自信度B

◎11 パールテソーロ
○9 テンペスト

こちらは本命に◎11パールテソーロを推す。
芝1800m✖️キタサンブラック産駒の回収率は
単112% 複78%
と優秀な数値を叩き出している。
前走は逃げて、本レースにも出ている断然1人気想定○9テンペストに
刺されて0.2秒差の5着。
スムーズに競馬ができるのであれば人気通りテンペストの勝ちは揺るがないと思うが、他のメンバーレベルも落ちているので
5番人気20倍想定ならばこの馬からテンペストへ繋げて三連系で狙っても良いのでは!
相手は広く拾いたい。

東京6R 自信度A

◎1 メイデンタワー
○9グローリーカフェ
本命は◎1メイデンタワーを推す。
前走、昇級初戦で出遅れながらも最後は追い上げ0.3秒差の5着。
未勝利戦では先行し2−2−1着とそれなりの相手に堅実な成績を出した。
内枠から出遅れず、スムーズに先行できれば勝ち負けまでと考える。
穴目の○9グローリーカフェを対向に。
前走は大敗したものの、初芝かつリステッドという苦しい条件で
上がり2位の脚を使ってよく頑張ったと思う。
ヘニーヒューズ産駒ということもあり自己条件のダートなら1枚上かも。

東京9R 自信度C


◎10 メモリーサボアール

京都5R 自信度B+


◎4 キタサンエルピス
○8 スイープアワーズ

自信はあるが特に語ることがないレース・・・
スイープアワーズのレース運び次第でどうにでもなってしまう。そんな気がする。
単勝売れすぎ。

京都7R 自信度C


◎7 ジュスコトル
○6 アドヴァイス
▲16 オステリア

京都9R あずさ賞 自信度A

◉11 ブレイヴロッカー
混戦ムードの漂うレースだが、ここは軸として◉ブレイヴロッカーを推す!
近走比較として2戦前のゆきやなぎ賞は、
G2京都新聞杯を勝ちダービー出走を決めたサトノグランツから0.2秒差の3着
前走のアザレア賞では、ゆきやなぎ賞でも0.1秒差だったサヴォーナ
重賞に駒を進めることができるメンツに僅差健闘している。
何より、早い上がりをしっかりと使えながらもそれなりの位置で競馬できるというのがとても安心できる。
他にもパールコードの子であるパールロードや、
調教で重賞馬ベレヌスに先着していたリミットバスターなど
気になる馬はいるが、ここではブレイヴロッカーから勝負したい!

新潟1R 自信度B


◎13 ワタシハマジョ
○11 ベリーベリーベリー
ここは逃げ・先行が圧倒的に有利とみて、近走で安定して前に出れている馬から買いたい。

新潟3R 自信度B


◎15 ネオアリシア
前走福島で勝ちに等しい2着。展開は向いたものの、ここは素直に評価。
他に人気しているメンバーを見ても、そこまで気になる馬がいないので
現在想定の8番人気で10倍前後ならば狙ってみたい。
鍵は減量騎手からの乗り替わりによる4kg増。

新潟10R 自信度C+


◎2 オーダーナチュラル
○4 アップストローク
▲12 グラヴィデ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?