8/13 札幌・小倉競馬 レスキュンの買い目(簡易版)

レスきゅん(@fucktakamizawa)と申します。


記事を見てくださった方、ありがとうございます!


普段Twitter上で馬券考察などをしていますが、需要の有る無しに関わらず個人的な見解で気になった馬を記していくnoteを作ってみようと思いました。


更新が止まっていましたが、なんとか生きています。
本業の合間に仕事を詰めたりしていろいろ忙しくなっていますので、簡易版ですが更新したいと思います。
もともとそうなのですが、的中より回収率重視での気になった馬ピックアップみたいな形になっているのでよろしくお願いします。

小倉競馬

2R
◎クールジャーマン
○トールキン
▲コスモアリス
△ウィルオブラガー
☆ペイシャフラワー
大穴 シュハリ

時計のかかる馬場ならこう。高速馬場なら素直に1番人気想定のトールキンを信用したいけど…。
コスモアリスを3番手にいれたのは、まだサンプルが2件だけだが
リアルスティール産駒×小倉芝1200mは1着・3着と複勝率100%かつ
母父小系統での単複の回収率100%越え。ただ小柄な馬というのに加え
兄弟がみんなある程度の馬体重があるのにこの馬だけ小柄なのはどう捉えるべきか…。普通に考えたらマイナスだが、取りこぼしたくないので乗っておく。
ダートからの異種ローテを持つウィルオブラガー、シュハリあたりは紐にいれておきたい。

買い目は当日の馬場状態が悪くなければ◎〇→印→印と人気どころの三連複とか?
コスモアリスの単複握ってぼーっとするのも面白そうw

小倉3R
◎サンライズタイタン
○ココシルフィード
▲ギンノカミカザリ

テンに行けるヤツから。
◎サンライズタイタン
父コパノリッキーの出走回数が10回を超えていてこの条件での複勝率33%
かつ小系統でみたときの単複の回収率も100%超え。もうちょっと人気落ち
してくれたら買いたいかな。
○ココシルフィード
人気し過ぎ感もあるw
モーリス産駒のこのコースの成績がクッソよくて、まだ9回しかサンプルはないものの
2-1-2-4と連帯率56%で複勝率63% 単勝回収率63%と良くないのを見ると勝ち切るのは人気馬で、複勝回収率161%という数字からも穴になる馬が馬券内になるといった感じだろうか。
▲ギンノカミカザリ
ザファクター産駒はダート単距離の条件でよく狙っています。小倉ダ1000では勝ち鞍はないものの、0-4-3-8と複勝率46%、複勝回収率132%と優秀。前にもいけるので、人気馬のヒモでは入れておきたい!
あとはフィオリーカズマやアスターモノゴンが気になるくらいなので、印のワイドと三連複1点とかで遊んでみようかな。

小倉9R フェニックス賞
◎レヴィアタン
〇ウメムスビ


ワイド1点 レヴィアタンのオッズ次第では単複
パドックや返し馬でよかったらイチノコマチ買っても面白いんじゃないですかね

札幌競馬


1R
◎トーセンウォルト
〇ヒラリ


◎単複かワイド1点で。アオラキは今回はまだ切りでいいかなと思ってる。
もっといい条件で人気落ちしたころに買いたい

札幌2R
◎ルクスディオン
○マックロイド
▲ウォーターアイアイ

複勝率高めの馬たちのワイドBOXでデカいの1本釣りでいきます。

札幌12R
◎スーリールダンジュ
○ホウオウエンジェル
▲グレイトミッション
△レイヴンズコー、ハクサンパール


新潟はまたいろいろ考えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?