見出し画像

山下次郎に沼った話

2014年、SideMがモバゲーで配信されましたね。
存在自体は知っていました。男性アイドルの話。
ただ、思い返せば私は確かに20代の頃モバゲーのSideMをやったことがあった。

その時の目当ては確かまだ山下次郎ではなかった。他の人だったはず。筋肉が好きなので、信玄さんか道流さんだったのをぼんやり覚えている。
そして、モバエムのシステムがあまりにも私に合わなくて早々に辞めたのも思い出した。
まだ山下次郎との出会いでは無かった。

私は別のゲーム【テイルズオブヴェスペリア】の【レイヴン】というおじさんと、最近では【バディミッションBOND】の【モクマ】というおじさんが好きだ。調べてみてもらえると分かるが、似てる。同じような系統のおじさんなのだ。
これは私の性分だが、中学生の頃からこういう年上のおじさんばかりを好きになる。
そんな私が山下次郎にハマらないわけがなかった。第一、フォロワーさんの中にはレイヴンもモクマも山下次郎も好きな人が沢山居た。
なので、山下次郎の存在は知っていたし「可愛いおじさんが他にも居るのか」というくらいの認識だった。

そんな私が唯一のリア友の影響で今年の一月末から【アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ】にハマった。
私の異性の好みは【高身長、筋肉、おじさん、坊主頭】等だが同性は逆で、自分の持ち合わせていない【低身長の可愛い女の子】が好きらしい。
【馬場このみ】というミリシタの最年長24歳でありながら、身長は143cm、セクシーなお姉さんと自負するなんとも可愛らしいお姉さんにハマった。

そうしてアイドルマスターの様々な動画を見ていくうちに、15周年の公式動画【なんどでも笑おう】を見た。
全プロダクションが歌っていて、そこにはもちろん315プロも居た。そうして別の動画で全プロダクションの【なんどでも笑おう】のMV比較動画を見つけた。それを見て私は号泣していた。

めちゃくちゃ泣いてからSideMを調べ、山下次郎を見つけた。「あぁ、いつもフォロワーが言ってるおじさんだ」と思いながら調べていたらアニメがあるではないか。
調べてみるとアマプラ単体では見れない。
dアニメストアを経由しないと見れないらしい。
6月まで待てばいいのに、5月29日に加入した。440円余計に支払うことになってしまうかとも考えたが、待っていられなかった。
すぐにでも見たかった。
1話から見ていき、5話だ。S.E.Mの主役回。

正直、山下次郎以外のことはまだまだ知らない状態だった。硲道夫と舞田類、なるほど二人は数学教師と英語教師か。山下次郎は調べていたので知っていた、化学教師。山下次郎がどういう授業をしていたのか気になるところだ。
硲道夫のめちゃくちゃ冷血教師みたいな見た目に反して生徒のことを真剣に考えてあらゆる手を使って授業に興味を持ってもらおうとする姿勢に惚れた。
なんだこいつは、可愛い。硲道夫めちゃくちゃ可愛いじゃないか。山下次郎以外にも可愛いの居るとか聞いてないぞ。
舞田類は山下次郎のお隣さん?これも聞いてない。何それ、どういうことだ?
山下次郎は料理が上手なのか?属性過多で私を殺す気か?

散々感情が振り回され、S.E.Mがダンスや体力作りに勤しみ、学園祭でのライブ当日シーン。
私は舞田類に心を撃ち抜かれたおっさんと同じような反応をすることになった。
なんだこのダサいダンス(褒めてる)は、なんだあの衣装は。平均年齢28歳のユニットが着ていい衣装なのか?そして元教師達が真剣に踊るダンスがあれなのか?
今の私は山下次郎と同い年だ。きっとすぐに硲道夫すら追い抜いてしまうだろう。
S.E.Mが好きだ。とてつもなく輝いて見えた。
また号泣してしまった。
エンディングでもう一回泣いた。
440円は決して無駄ではなかった。むしろ安いくらいだった。
私はいい歳をした大人達があの衣装を着て生徒達を【アイドル】として真剣に導こうとしているその姿に胸を打たれた。
あと山下次郎、普段片目隠れてるのに衣装着たら髪の毛上げるのずるいぞ。
山下次郎だけにしておこうとしたのにいつの間にか他のみんなにも芋づる式にハマってしまった。

私は今がちょうど山下次郎と同じ30歳で、自惚れた話「運命の出会い」だと思っている。山下次郎にこのタイミングで出会ったのは運命だ。私はあっという間に山下次郎の年齢も、硲道夫の年齢も超えてしまうだろう。二人はずっと30歳と32歳のままで羨ましいとも思ってしまう。

今こうしてS.E.Mのみんなに出会えたことは奇跡なのだ。書いててまたS.E.Mに対して色々思うことがありすぎて涙が出てきた。

この後、回を重ね合同合宿回を見て山下次郎の文字の可愛さに打ちのめされることになる。どこまで可愛いを積み重ねれば気が済むんだ?

そして理由あってMini!も見た。

ひとまず何をするべきか。私はひたすらSideMのライブの円盤を探している。オススメがあったら教えてください。

※この文章をふせったーで書いたのがすでに約4ヶ月前。

私はこの後アニメのBOXとファスライとセカライのBlu-rayを買った。

まだまだオススメは募集中です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?