見出し画像

【英語】進行形・命令文

進行形

進行形は、be動詞+動詞のing形です。
現在進行形(~している。):am/are/is +動詞のing形
過去進行形(~していた。):was/were +動詞のing形
疑問文(~していますか?):be動詞+主語+動詞のing形~?
否定文(~していません。):主語+be動詞+not+動詞のing形 ~.

ing形の作り方

そのままingをつける:studying(study)
eをとってingをつける:moving(move)
語尾の文字を重ねてingをつける:swimming(swim)

命令文

命令文は、動詞の原形から始めます。
少し丁寧な命令文(~して下さい。):文頭 or 文末にpleaseをつける
否定の命令文(~するな!):Don't+動詞の原形~.
誘いかける場合(~しましょう):Let's+動詞の原形~.

問題

1 次の英語を日本語にしなさい。
⑴I was visiting America.
⑵Is Taro cleaning the room?
⑶He wasn't listening music.
2 次の日本語をing形(英語)にしなさい。
⑴食べる
⑵去る
⑶走る
3 次の条件で英文を作りなさい。
⑴否定の命令文
⑵誘いかける場合
⑶少し丁寧な命令文

解答

1 次の英語を日本語にしなさい。
⑴私はアメリカに訪れていました。
⑵太郎は部屋を掃除していますか。
⑶彼は音楽を聴いていません。
2 次の日本語をing形(英語)にしなさい。
⑴eating
⑵liaving
⑶running
3 次の条件で英文を作りなさい。
⑴Don't 【動詞の原形】 ~.
⑵Let's 【動詞の原形】 ~.
⑶Please ~. 又は、 ~ please.