見出し画像

2020年11月15日ラジオですいません

今回のK-triangleのラジオですいませんのコーナーは久しぶりに人生をより良く過ごすための説明書、【福田博之の人生取扱説明書】をお送りしました。その内容を振り返って見ましょう。

11月は別名
「霜月(しもつき)」です。
旧暦11月はだいたい現在の12月にあたり、
霜が降りてくる時期であることからつけられたと言われています。
他にもいくつかの呼称があります。
11月には各神社に神様が戻ってくる
「神帰月(かみかえりづき・しんきづき)」
「神来月(かみきづき)」
「神楽月(かぐらづき)」
とも言います。
また、「霜降月(しもふりづき)」
「霜見月(しもみづき)」
「雪待月(ゆきまちづき)」
「雪見月(ゆきみづき)」
と霜や雪に関するが呼称があります。
11月だけでもかなりの数の別名称があることに驚かされます。
霜や雪の名称が多くあることは冬が近くなって来て寒くなってくるということです。そんな冬支度にはファンヒーターやストーブを使うかと思います。
実際使う前に点検準備をしましょう。

というわけで今回の人生取扱説明書では
不良灯油についてお話したいと思います。
不良灯油とは?
※一般社団法人日本ガス石油機器工業会ホームページより参照そして元家電販売員と元ガソリンスタンド店員の私の経験からお話させていただきます。
まずは
変質灯油
〇昨シーズンより持ち越した灯油
〇温度の高い場所で保管した灯油
〇日光のあたる場所で保管した灯油
〇乳白色のポリタンク(水用)で保管していた灯油
〇容器のふたが開けてあった灯油、しっかり蓋を閉めていなかった。
そして
不純灯油
〇水やごみなどが混入した灯油
〇ガソリン、軽油、シンナー、機械油、天ぷら油などが混入した灯油
〇灯油以外の油を入れたことのある容器に保管した灯油
〇水抜剤や助燃剤を添加した灯油
変質灯油・不純灯油の症状を不良灯油と呼びます。こういった状態の灯油はファンヒーターやストーブなどの暖房機器に使用しないでください。故障や火災の原因になります。
不良灯油を使った場合メーカー保証は適用されません。

それでは
正常灯油とはどんな状態でしょう。
〇透明である
〇不純物の混入がない
〇灯油の臭いがする
あの独特な灯油の匂いが大事なのかもしれないですね、車などにこぼすと中々匂い取れませんから移動する時はお気をつけください。
ちなみに不良灯油の匂いはすっぱい臭いがしますので、臭いも不良灯油の目安になります。

♦保管場所
火気・雨水・ごみ・高温・日光を避けた場所で保管する。
(翌シーズンに持ち越さない)
保管ポリタンク
紫外線を通しにくい色付の灯油用ポリタンク(推奨マーク付)を使用する。
東日本は赤いポリタンク
西日本は青いポリタンク
乳白色のポリタンク(水用)は使用しない。

※一般社団法人日本ガス石油機器工業会より
不良灯油[変質灯油(持ち越した灯油など)・不純灯油(汚れた灯油、水の混じった灯油など)]、は絶対に使用しないでください。
不完全燃焼や異常燃焼など、予想しない事故が発生するおそれがあります。異常燃焼や故障の原因になります。

今年来年の冬は暖房器具を使用しながら換気のために窓を開けて使用するかもしれません。今一度使用する器具の点検準備をしっかり始めましょう!

K-triangelのラジオですいません
http://885fm.jp/
放送局:レインボータウンFM(88.5MHz)
毎週日曜日PM2:00~PM3:00(公開生放送)
#rainbowtownfm
スマホアプリからは
Listen Radio(リスラジ)から聴けます♪( ´▽`)
(アプリダウンロード無料です。)
http://listenradio.jp/sp/
#レインボータウンfm #深川ギャザリア #kトライアングルのラジオですいません #ラジオ #ラジオ生放送 #日曜日 #毎週日曜日 #お昼2時 #ラジオコーナー #人生取扱説明書 #アプリでGO ! #お願いされてないけど勝手にランキング略してお願いランキング #バックトゥーザ #885MHz #B型 #熱しやすく冷めやすい
レインボータウンFMライブストリーム
https://youtu.be/jlaOMdvvHJY

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?