見出し画像

『FX・相場は生き物』を懐柔するには?

🔻🔻無料プレゼント企画を実施しています!!🔻🔻
トレンド転換負けは仕方ない部分がありますが、
転換負けを防ぐフィルターを無料プレゼントしています


↓↓2GT手法アップデート版の詳細はこちら↓↓



『相場は生き物』という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

なぜか自分が想像した方向と逆方向に動く。

なぜかエントリーした後に逆行する。

こういった現象が頻発することから、相場は生き物などと言われています。

人間は都合が悪いことに目を背けがちです。

『自分が自信を持ってエントリーしたのだから、きっとこの後その方向へいくだろう』という根拠のない希望的観測で、不利なポジションをずっと握りしめ、どんどん損失が大きくなっていくのに損切出来ずにいる。

これがFXから退場していく人の典型的な思考です。

そもそも相場を完全に読むことなど不可能なのです。

『相場は生き物』などと言われていますが、そもそも相場を牛耳っているのは大口投資家や資産家などであり、私たちの浅い考えなどお見通しです。

相場の動き出しを捉えようにも、その動き出しを決めるのは大口投資家たちであり、トレンドの終わり(大口投資家が決済するタイミング)を決めるのも大口投資家たちです。

裏をかこうとしたところでストップ狩りされて養分にされて終わりです。


1つの手法が通用しないのであれば、複数の手法を使い分けて、その都度調子が良い手法を使えばいいということを聞いたことがありますが、その「調子が良い」とは何を持って判断するのでしょうか?

今、その手法が調子よくても、その後すぐにトレンド転換が発生するかもしれません。

大口投資家が主導権を持っており、全て後手後手に回ってしまう以上、あまり効果的とは言えません。

そういった判断基準が曖昧なものは「タラレバ要素」が発生してしまいます。

「あの時こうすればよかった」

「こっちにすればこの損失は防げたかもしれない」

次に同じようなシチュエーションに遭遇した際に、迷いが生じてしまい、勝っても負けてもタラレバになってしまいます。

こんな気持ちが生じた時点でFXでは負けなのです。

これを回避するには無裁量手法しかありません。

余計な私情も感情も捨て、相場の状況も関係なく、ルール通りに淡々とエントリーする。

これによりタラレバ要素を排除します。

もちろん、無裁量なので、レンジ相場やトレンド転換が発生しているときもエントリーしなければなりません。

しかし、そもそも裁量トレーダーであっても、今がレンジ相場なのか、もうすぐトレンドが転換しそうなのかを見極めるのは困難です。

そうであれば、そもそも最初から全部エントリーしているほうが、精神的負担は少ないです。

当然、そのエントリーする無裁量手法が優秀であることが大前提ですが、相場が生き物であり、大口投資家が主導権を握っている以上、その動きを読むのは不可能に近いです。

それならば開き直って無裁量手法をやりましょう。


↓↓2GT手法アップデート版の詳細はこちら↓↓



この2GT手法も、ルール自体はシンプルなため、当然連敗もあります。

しかし、リスクリワードを1:3にすることによって、3連敗しても1勝すれば取り返せます。

また、連勝したら一気にpipを取ることができます。

勝率は悪い時は40%くらいになる時もありますが、リスクリワードでそれでもかなりのpipを取ることができます。

【勝率よりも獲得pip重視】がこの手法のコンセプトであり、醍醐味です。


🔻🔻2GT手法アップデート版の詳細はこちら🔻🔻


【FX秘技手法】
🔻🔻詳細はこちら🔻🔻


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?