見出し画像

FXで完璧を求めてはいけない

🔻🔻おすすめの手法はこちら🔻🔻

🔻🔻一押しの【誰も見たことがない、裁量を諦めた手法】はこちら🔻🔻


FXでいう完璧とは何か?

私が考える手法は

✅「エントリー回数が多く」

✅「勝率も高く」

✅「トレードが数時間で終わり」

✅「リスクリワードも良い」

こんな手法があれば最高じゃないですか?

ある程度時間を決めて、その時間だけチャートに張り付き、何回かエントリーしたら一定の収入が手に入る。

まさにトレーダーの理想の生活ですね。

そしてそんな生活を夢見て、日々手法を探したり、検証を繰り返していることだと思います。


しかし、ここで残念なお知らせがあります。


💥💥【そんな手法はありません】


😨もし、存在していたとしたら、きっと私たちの想像の数十倍の金額で売られているでしょう。


具体的に解説していきます。

①「毎日エントリーチャンスが何度もあり」
これに該当するのはスキャルピングでしょう。それも15分足以下、安定したエントリー回数をキープするためには5分足か1分足になるでしょう。

②「勝率が高く」
1分足のスキャルピングでは、かなりのノイズ、ダマシが発生します。

長期足になればなるほど、チャートを綺麗な波として捉えることができますが、短期足ではエリオット波動をカウントしづらかったり、頻繁にトレンド転換が発生します。
短期足になればなるほど、勝率が上がりづらくなります。

この時点で、①と②の両立が難しくなっていますね。


③「トレードが数時間で終わり」
ある程度、相場のクセは存在しますが、それも確実ではありません。

必ずその時間チャートを見ていればエントリーできるというものではありません。

これも①と矛盾しますね。

④「リスクリワードも良い」

リスクリワードが良いに越したことはありませんが、もちろんリワードが大きくなると保有時間が長くなり、場合によっては負ける場面も出てきます。

リスクリワード1:1なら勝っていたのに……でも、保険をかける意味でもリスクリワード1:1以上はキープしたい……

😱😱もう手法探しの無限ループに突入です。


やはり人間の心理として高望みをする傾向にあります。

少しでも多く収入が欲しいでしょうし、結婚相手はなかなか妥協できる人は少ないでしょう。


自身の資金もチャートを見る時間も消費する以上、FXの手法もなるべくより良いものを使いたいのは、人間の心理として納得できます。

💥💥ですが、残念ながらそんな都合のいいものは存在しません。

エントリー回数を減らし、1日ノーエントリーの日があるのを覚悟でデイトレード、スイングトレードをするか

勝率が下がり、連敗することを覚悟でスキャルピングをするか

この2択になります。

FXの性質上、①②③④の共存は極めて難しいです。


勝てているトレーダーは、
長期足でじっくり待って、的確にエントリーのポイントを捉えるスイングか、
勝率は60%前後で毎日のエントリーの回数とリスクリワードで利益を伸ばすスキャルパーの2パターンが多いように感じます。

自身の生活リズムやチャートを見れる時間、性格によってどちらが向いているかは判断が難しいですが、私は断然スキャルピングをオススメします。

スイングトレードのように数日に1回鉄板のエントリーポイントが来たとしても、そこに大きくロットを張ってエントリーするのは最初は躊躇するでしょう。

ですが低ロットでエントリーしても利回りが悪いですし、そもそもエントリーをしないと資金が増えません。
兼業の方にもオススメはしにくいです。

毎日エントリーチャンスがあるスキャルピングであれば、たとえ勝率が悪かったとしても、勝率55%以上あれば負けない計算にはなります。

複利運用でコツコツ増やす方法もありますし、リスクリワードが良い手法であれば、利回りがかなり良くなります。

ですが、もちろん連敗することもありますので、リスク管理や損切は必須です。

全てを兼ね備えた完璧な聖杯探しに時間と資金を消費するよりも、現実を見据えて妥協する、何かを捨てる勇気も必要でしょう。


🔻🔻おすすめの手法はこちら🔻🔻

🔻🔻一押しの【誰も見たことがない、裁量を諦めた手法】はこちら🔻🔻


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?