見出し画像

役割逆転: ドル建ての帝国の崩壊

04/07/2023 Patrick Barron

ソビエト帝国が崩壊し始めたのは1989年頃である。
1940年代後半に北大西洋条約機構(NATO)が結成され、
ロシアが東欧から撤退し、
最終的にロシアの共産主義が崩壊するまでの期間を「冷戦」と呼ぶ。
ヨーロッパでは、戦争には至らなかったものの、大国の対立があった。

基本的に、米国主導のNATOは、
第二次世界大戦末期に占領した領土からのソ連のさらなる拡大を防ぐために立ち向かい、必然的な崩壊を待っていたのです。
さて、誰もがソ連帝国の崩壊を必然的なものと考えていたわけではないだろう。私は1970年代初頭、空軍の青年将校としてソビエト帝国を間近に見ていたのである。

共産主義経済の現状
当時のロシア経済の様子は、説明するのも苦しいほどだ。
ソビエト連邦の宝石と呼ばれたモスクワやレニングラード
(サンクトペテルブルク)は、憂鬱な気分にさせられた。
何もかもが粗末に作られていた。
街にはほとんど車が走っていない。
小売店などというものはない。
数少ないパン屋の開店を待って、夜中に行列ができる。
私は、レニングラードのネフスキー通りに面したホテルの窓から、
それを目の当たりにした。
モスクワの赤の広場近くにある「世界最大のデパート」GUMには、
欧米のガレージセールと同じようなものは売っていなかった。

というのも、かつてはガレージセールで売られているような品物が
すべて市場に出回っていたのだから、驚くにはあたらない。
私はベルリンに行かなかったが、行った人の話では、
西ベルリンから東ベルリンに向かうブランデンブルク門の横断は
衝撃的だったそうだ。
ソ連の経済や生活様式が優れているという考え方は、まさに滑稽だった。
西側への大量脱出を防ぐには、
残忍な警察権力と悪名高いベルリンの壁が必要だった。

ソビエト帝国の平和的な崩壊
1970年代初頭に私がソビエト連邦を訪れてから、最終的に崩壊するまで
の数年間、生活は悪化の一途をたどったことは間違いないだろう。
そしてその崩壊は、大国の間で一発も発砲されることなく起こった。
崩壊は、何の前触れもなく、あっという間にやってきたのだ。
著者のアミティ・シュレイズは、当時
『ウォール・ストリート・ジャーナル』誌のヨーロッパ担当記者だった。

ベルリンからニューヨークに戻ったシュレイズは、
ロンドンの飛行機の合間に上司に電話し、ベルリンに戻るように言われた。何かが起きていたのだ。
彼女は上司に、ベルリンを出たばかりで何も起きていないことを告げた。
しかし、上司は「とにかく2、3日戻ってこい」と言った。
彼女は命令されたとおりに行動し、ドイツ国民が
あの卑劣な人類への侮辱を取り壊すのを目撃した。

アメリカはいかにしてアメリカ帝国を強要するのか
アメリカ帝国は、市民が逃げ出さないように武装した警備員がいる
壁ではなく、代わりに、全能のドルによって施行されている。
1944年のブレトンウッズ会議でドルが基軸通貨として即位し、
さらに1970年代前半にペトロダラーが確立して以来、
ほとんどすべての国際貿易はドルで行われてきた。
そのため、各国の中央銀行がドルを保有し、
国際貿易の流れを決済している。
GoldmoneyのAlasdair Macleod氏の計算では、
外国人は約31.8兆ドルの米国負債を保有しており、
そのうち5.8兆ドルは「公的」機関によって保有されています。
(米国財務省の国際資本に関する数字を参照)。

しかし、米国はこの「特別な特権」を乱用し、何もないところから
ドルを刷ってきた。
世界中に何百もの基地を持つ帝国を、余分なドルで賄ってきたのだ。
さらに、外国の中央銀行、外国の企業、外国の個人など、
気に入らない人たちのドル口座を凍結することで、
拡張主義の外交政策に従うよう強制してきた。
SWIFTと呼ばれる国際金融メッセージシステムから彼らを
切り離すことで、米国に不快感を抱く国々に大きな苦難を与えてきた。

今日、役割は逆転している
しかし、これらの国々はアメリカのアキレス腱を発見し、
それに対処している。
全能のドルは、金や銀のような望ましい商品と交換できない
不換紙幣と呼ばれる砂の上に乗っている。
この性質が、過去50年間、加速度的にドルのインフレを引き起こしてきた。このようなインフレは、ドルの交換価値を縮小させる。

1971年秋にニクソン大統領が金本位制から離脱して以来、
ドルの対金価値は98%も低下した。
このような通貨価値の下落が終わるとは誰も思っていないし、
減速するとさえ思っていない。
実際、アメリカは軍事的冒険と拡大する福祉制度のために、
ドル安を加速させようとしているようだ。
ドル安と貿易制裁の組み合わせは、
現在アメリカの機嫌を損ねている国々にとって、
耐え難い状況を作り出している。

しかし、これらの国々はアメリカの覇権主義に対抗するため、
核兵器ではなく、金という武器を配備している。
冷戦時代のアメリカやNATOのように、
これらの国々は自分たちの立場を守り、代替となるより良い基軸通貨、
つまり金に裏打ちされた通貨で武装している。

ロシアは以前から新しい貿易決済通貨の枠組みを検討しており、
現在は中国をはじめ、イラン、インド、ブラジル、南アフリカなどが
このプロジェクトに参加している。
代替貿易決済システムを構築すること自体は、何も悪くはない。
合理的な利己主義とでもいうのだろうか。

しかし、その結果は、
安定したドルに依存する国々に壊滅的な打撃を与えるかもしれない。
新システムに参加する国々は、ドルを保有する必要がなくなる
このようにドルを保有する需要が減少すると、
ドルの購買力は必然的に低下し、おそらくは完全に崩壊することになる。
これは、ベルリンの壁崩壊のように、文字通り一夜にして、
何の前触れもなく起こる可能性がある。

誤ったイデオロギーに目を奪われる
もちろん、米国の権力者は誰も本当のお金や本当の金融について
何も理解していない。
彼らは、ケインズ経済学と現代通貨理論の約束に目を奪われている。
ケインズ経済学は、大量の資金印刷によって総需要を生み出すこと
(現代通貨理論)が経済進歩への確実な道であると仮定している。
彼らは、ドルの購買力が着実に低下し、代替貿易決済システムが
台頭していることが、彼らの盲目の必然的な結果であることを認めない。

私は、傲慢で有害な金融制裁と相まって、
ドルの継続的な下落を止められるものは何もないと思っている

著者
パトリック・バロンへのお問い合わせ

Patrick Barronは銀行業界の個人コンサルタント。
アイオワ大学で数年間、オーストリア経済学の入門コースを教えている。
また、ウィスコンシン大学の銀行学大学院で25年以上にわたり教鞭をとり、欧州議会でも多くの講演を行っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?