見出し画像

8/9今日のデイトレ取引

9519レノバ

GUには3通りあることは、何回も言っていることであるが、      ①225先物の影響でGUからスタート。                 ②買い主体が、上昇波動を作るためにGUからスタート。         ③買い主体が、予測上値達成させるためにGUからスタート。       この3通りであるが、今日はGU③からスタート。

前日の流れの3x15段上げからスタート。下げのアルゴが入る。8段下げまで下落後、09:35に5分足5日線買い転換。TK足3x4段上げ調整後、3x6段上げ。

15分足3日線、5日線で売り主体の売りが入り5分足5日線買い転換に時間が係る。

TK0809 9519レノバ20TK5M15M -寄り付き

明日は、5分足サポートラインがあるので、上を期待。

5726大阪チタニウム

09:06で4段下げまで下落後、09:35に5分足5日線買い転換し、6段上げで終了。

TK0809 5726大阪チタニウム20TK5M15M-寄り付き

プラスのお客様の建玉保有時間を見ると、銘柄にもよるが、15分足ローソク足2本~3本保有していることが分かる。どういう条件の時に3本になるか5分足15分足の検証は価値がある。

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?