見出し画像

9/14今日のデイトレ取引

9519レノバ

寄り付き前の板状況。

板情報0914 寄り前 0855 レノバWスコープ東邦チタ

今日は大幅なGD①からスタート。09:01までにセットスキャを2回。   09:06までに基本bにイン。09:06で5分足ローソク足2本目が陽線を確認。  3段上げから5段上げまでついていく。その後、6段下げの調整後、細かい基本bでイン。TK足大原則。9段上げまでついていく。                       5分足を見ると3ラウンド終了がよく分かる。              5分足で3日線と5日線がつくる形状に気が付くといい。          15分足でも分かると思う。

TK0914 9519レノバ20TK5M15M -寄り付き

8段上げから9段上げに向かうと期待したが、120分足8段上げを達成してから伸びなかった。

TK0914 9519レノバ20TK-2

120分0914 9519レノバ線なし-1057

明日は、5分足5日線超えが出来る位置で引けたが、15分足25日線超え確認からでも遅くないと思う。ここを超えてからでも値幅は十分取れる。

TK0914 9519レノバ 20TK5M15M-2

6619Wスコープ

寄り付き大幅なGD①からスタート。09:11に5分足3本目のローソク足の陽線を確認してイン。6段上げまでついていく。

TK0914 6619Wスコープ 40TK5M15M -寄付き

TK0914 6619Wスコープ40TK-2

120分足15段上げ未達。                        

120分0914 6619Wスコープ線なし-2

5分足200日線割れで引けたので、明日は、5分足200日線超え確認から。

TK0914 6619Wスコープ 40TK5M15M-2

5727東邦チタ

初取引。まずは、買い主体と同じ土俵にいるのかを確認。今日は、8段上げで終了する銘柄が多かった。

TK0914 5727東邦チタ20TK-2

監視モニターでは15分足5日線で売りが入り、中々、5日線を超えられない状態が続いているのが見えていた。超えてからイン。4段上げ上げから6段上げで終了。5分足15分足の形状に気を付ければホールドする時間を伸ばせたが、やはり丁寧なトレードは2銘柄(レノバ、Wスコープ)までしか出来ない。

TK0914 5727東邦チタ20TK5M15M-2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?