見出し画像

5/16 今日の225現物は大幅なGUからスタート(フランク@ftk2221)

今日の225現物は大幅なGUからスタート

08:48の225先物

始値売買シミュレーション
三井ES、名村造船、北海道電力、サイバー、ソシオネクスト、2Stone、
データセク、売れるN

三井ES、名村造船、北海道電力、サイバー、ソシオネクスト、2Stone、データセク、売れるN
高値安値の値幅は、三井ESのほうが大きいが、安値から終値までは名村造船のほうが大きい。

監視銘柄

三井ES、名村造船、北海道電力、TWOST

監視銘柄三井ES、名村造船、北海道電力、TWOST 15分足

7003三井ES

寄り付きから下向きアルゴが入り、3x9段下げ近辺までの下落から、
5分足一目均衡表転換線乗せから、3x5段上げ迄上昇。
「すべての時間軸で100日線・200日線超えは買い」
「すべての時間軸で100日線・200日線割れは売り」デイトレルール
「空売り買戻しは、5分足転換線乗せは絶対」デイトレルール
「買いは15分足5日線乗せ」デイトレルール

三井ES 100TK足 一日の動き
三井ES 5分足 一日の動き
三井ES 5分足一目均衡表 一日の動き
「空売り買戻しは、5分足転換線乗せは絶対」デイトレルール
三井ES 100TK足~15分足 一日の動き
「すべての時間軸で100日線・200日線超えは買い」
「すべての時間軸で100日線・200日線割れは売り」
「空売り買戻しは、5分足転換線乗せは絶対」デイトレルール
「買いは15分足5日線乗せ」デイトレルール

三井ESと名村造船の比較・5分足
高値安値の値幅は、三井ESのほうが大きいが、
安値から終値までは名村造船のほうが大きい。

4751サイバーA
40TK、一目均衡表のE値波動ボックスの作り方。
③の波動で動いているように見えるので、
この波動を上昇・下落に毎日使っていく。
そして、この波動を5分足~60分足まで変換して
日足~月足に応用していく。
下位チャートが上位チャートを作るという自論。

サイバーA 40TK
サイバーA 60分足 一日の動き
サイバーA 60分足~月足 5/16までの動き

株価の原理原則

上昇トレンドの完成形

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?