見出し画像

汗っかき

 先週は久々の万馬券的中でした!!予想して馬券買ってから、X(旧Twitter)でポストしようとしている間に発走してしまったので事後報告にはなってしまいましたが(笑)。
 16日土曜日の東京6R、一番人気でもあり「危険な上位人気馬」は①キャリースピン。そこに喧嘩を売るとしたら何を本命にしようか…⑤ダイスアローリングと⑨マイファミリーどっちにしようか悩んだ末に、マイファミリーを軸にしました。あとはいつも通り8、10、14を相手に入れつつ3連複軸1頭ながしを買ったところ、⑨マイファミリーは3着!そして1着はロードレイナードで2着がヴォードノエル。14と10じゃないか!!
 これですよこれ。1番人気と「危険な上位人気馬」を避けて、さらにルーティンの買い目8、10、14を買ったからこそ的中した3連複。配当は17650円。しっかり土日分の投資を回収できました。当たらない日々が続いてましたがこうやって結果が出ると安心しますね(笑)。3連複よりも馬連やワイドの方がいいかな〜とか、やっぱ1番人気も買わないと当たらないか…とブレそうになる気持ちを抑えて、自分の流儀を貫いてよかったです。
 最近よく「予想見てるよ」「今日は当たるといいね」と声をかけてもらうことが増えました。みんなの参考になるような予想はできてないかも知れませんが、一緒に競馬を楽しめているんだなぁと思うと自分が当たってなくても「みんなは当たってるかな?」なんて想像して私も楽しくなってます。私と同じく買い方のこだわりがあったりして面白いんですよね。意外と多いのが3連単を買っている人!私と同じく配当が多いものを求めるとやはり買いたくなるのが3連単。私も少頭数の時は3連単にトライしていますが、なかなか難しい…。その分的中した時は金額も喜びもでかい。今年中にどこかで3連単当てたいな〜

 話は変わり…私は最近の急激な暑さに悩んでます。というのもめちゃくちゃ汗っかきなんですよ。とにかく汗が止まらなくて、外に出たくない病が発動してます(笑)。いろんな汗対策はチャレンジしてきましたが、元々の体質というのは変えられないもので。去年多汗症用の飲み薬を試してみると本当に汗が出なくて「すごい!」ってなったんですが。やはり良いものには副作用がつきもの。熱が籠る感じがして顔が赤くなること、とても喉が渇くこと、そして代謝がめちゃくちゃ悪くなりました!そりゃそうですよ、汗を止めているんですから。そのせいでかなり太ってしまい…慌ててお薬をやめてサウナやお風呂で代謝をあげようと必死に努めました。
 今はいろんな制汗剤を試したり、ハンディファンを持ち歩いたり、できる限りの対策をしています。それでも毎日滝のような汗と戦う日々。電車の中で涼しい顔したお姉さんを見ながら「どうやって保ってんの」と思うばかり(笑)。30度越えの晴天の日はみんな同じ気持ちで汗と向き合っていると思うんですけど、私の場合曇りでも関係ない。湿度があるだけでとんでもない勢いで噴き出てくるんです汗が。もーほんと困っちゃう。
 汗をかかないツボとか、冷却スプレーとかあらゆる方法を試していますが私の戦いはまだまだ続きそうです。日焼けもしたくないので日焼け止めや日傘などどんどん荷物が多くなるのが本当に困る。何も考えずに外に出られた学生時代が懐かしいですね(笑)。夏を満喫したいけど、この暑さを考えるだけでこれからの数ヶ月が怖いです。馬も暑さが苦手なように、天野も暑さが苦手だよ〜というお話でした

汗だく天野を置いておきます。

あまのまな
2019年7月に行われたWBA世界ミドル級タイトルマッチで村田諒太選手が王座を奪還した際に涙を流し、「涙のリングガール」として一躍話題に。リングガールの他、グラビアや女優、パチンコライターとしても活躍。2022年にファースト写真集「なまのまな」(ワニブックス)が発売になった。
6月17日に東京競馬場で行われた「初心者向け競馬教室」や同25日に中山競馬場で行われた「宝塚記念スペシャル予想検討会」に出演するなど、競馬関連の仕事も増えている。
X(旧ツイッター) @akaringo_mana
公式サイト https://www.amanomana.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?