見出し画像

契約満了。そして

皆さんこんにちは、魚谷侑未です。
セガサミーフェニックス契約満了のニュースから世間を賑わせております。

個人的には、やっと世間に公開出来て前に進めたなと晴れた気持ちでいっぱいです。
私たちは契約更改出来ない可能性を一か月ほど前から伝えられており、鬱々とした時間を過ごしてきました。それでも僅かな可能性にかけて、この先がどうなるかを待つ時間はかなり苦しい時間でした。
しかし、その間に覚悟も、次への気持ちの準備もある程度つけていたので、今はやっと答えが出て、スッキリとした気持ちです。
ですので、皆さんも気持ちの整理がついたらまた私たちの、そしてセガサミーフェニックスの、新たな出発を応援してくれたら嬉しいです。

今回はMリーグに戻るために、具体的に今後どのようなことをしようと考えているかお話したいと思います。

① とにかく麻雀の勉強
世間で「Mリーグの魚谷の成績なら切られて当然」という声があるのも把握しています。そして、私がもしMリーグでトップクラスの成績を残していたら、契約満了に至らない可能性があったのもまた事実です。
今の私がMリーグでトップクラスの選手か、と問われたらyesと答えることは出来ません。
ですが、またMリーグに戻れる日が来た時にはyesと答えられる自信が持てるように、今はただ努力するしかありません。
自分で言うのもなんですが、まだまだ伸びしろがたくさんあると思っています。今が絶賛成長期!日々強くなっているのを実感するのと同時にモチベーションも過去最高です。
今が最強と言えなくても、1年後、5年後の自分が最強の打ち手になれるよう日々精進します。
麻雀界最強に絶対なる!!

② YouTube開設
YouTubeチャンネルを開設しました!

何のために作ったチャンネルかというと、自分がMリーグに戻るためのアピール出来るような場にしたいなと思って作りました。
だから、ゲーム配信などではなく、麻雀のことに特化した配信をしていこうと思っています(コラボの企画などであればそれは別にやるかもしれません)。
WROTL(WORLD RIICHI Online Team League)の視点配信はしようと決めているのですが、他はまだ未定です…。
Mリーグ同時視聴とか需要あるかなぁ?あればやろうかなぁ?という感じです。
コラボのお誘いお待ちしております!

③ 2023-24シーズン振り返りnoteを出す
これは、契約満了が決まる前から考えていた企画です。
本来なら、“次シーズンに向けて更に強くなるために”と思って始めた企画でしたが、“いつの日かMリーグに戻る日のために”いう方針に変更になりました。
ただ、自分の弱い部分がわかったりしたので、やってよかったなぁと思っています。
note開始まではもうしばらくお待ちください。準備は進めております。

④ タイトル戦にいっぱい出場する
またMリーグに選んで貰うためにも、これからの実績を作ることはとても大切だと思います。
今年度の目標は(毎年言っているんですが…笑)タイトル戦で優勝すること。最低でも一つ、出来れば三つくらいを目標に頑張ります。

一年間の休息だね、なんて言葉も頂きますが、個人的には休んでいる時間はないと思っています。少しでも成長して、チームに欲しいと思ってもらえる人材になれるよう、まずは一年間全力で駆け抜けたいと思っています。

Mリーガーではなくなりますが、今後も魚谷侑未を応援して頂けたら嬉しいです。

うおたにゆうみ
十段位、王位をはじめ数多のタイトルを手にしている麻雀のトッププロ。2018年のドラフト会議でセガサミーフェニックスから1位指名されMリーガーになると、2019年にレギュラーシーズンMVPと最高打点賞の二冠を獲得。その実力で「麻雀に男女差はない」を証明し続けている。
麻雀プロを志す前は騎手を目指しており、実際に競馬学校騎手課程を受験したという経歴の持ち主。
X(ツイッター) @yuumi1102

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?