見出し画像

天野、やりました!

 先週の競馬はなんと…このコラム開始以来、最高額の3連複を的中しました!!
 コラムが始まって今回で20回目。夏競馬から秋競馬と毎週予想してきましたが、私が理想とする馬券の的中ができたので、まずはそれを振り返りたいと思います。

 18日土曜、最初に買ったのは東京10Rで、軸にした⑥メイプルリッジはしっかり2着になったものの、1、3着馬を買っておらず。「東スポ杯2歳ステークス」も的中ならずでしたが、大事なのは福島のメインレース「キビタキステークス」ですよ!!
 【危険な上位人気馬】は4番人気⑬ミッキーハーモニー、1番人気は⑨アドマイヤラヴィでした。③エイシンエイトと④ファイアダンサーのどちらを本命にするか悩み、このレースと同じ福島芝1200mで行われた去年の「さくらんぼ特別」で出遅れにも関わらず見事な末脚を魅せて1着になった④ファイアダンサーを信じて本命にすることに。
 あとはいつも通り、人気馬を相手に入れつつルーティンの⑧、⑩、⑭も買い目に入れた3連複にしました。出先にいたのでリアルタイムではレースを見られませんでしたが、後から見返してみると直線で追い上げるファイアダンサー。そして外からすごい勢いのメイショウツツジ。さらに内側には⑧エイシンフェンサーがいるじゃないですか!これはリアルタイムで見てたらとんでもない声出してたかもしれません(笑)。

 というわけで本命ファイアダンサーが見事1着に輝き、2着3着に⑩-⑧でした。結果、3連複がなんと84810円!!メイショウツツジが人気薄だったおかげで配当が跳ね上がりましたね。⑧、⑩、⑭を必ず買うルーティンと、1番人気を軸にしないという私のポリシーに基づいた買い方が結果を出したという、理想通りの展開。これは本当に気持ちよかったな〜。

 翌19日は東京競馬場にて「マイルチャンピオンシップ予想検討会」のイベント出演がありました。前日に大きいやつを当てているだけに少し気持ちに余裕がありました(笑)。
 とは言っても、4年ぶりに京都で開催される「マイルCS」の予想は難しい。せっかく当てた「キビタキS」がまぐれだったと言われないように、説得力のあるトークができるよう自分なりに分析しました。
 最後まで軸をどちらにするか迷ったのが①ソウルラッシュと⑦エルトンバローズ。1番人気だった⑨シュネルマイスターはもちろん除外して、連覇を狙う⑪セリフォスは休み明けということで除外。そうなると、4連勝しているエルトンバローズか、枠も良くて京都コースも合う①ソウルラッシュか…。悩みに悩んで私が軸にしたのは⑦エルトンバローズ!2分の1を外しましたね(笑)。
 結果は①ソウルラッシュが2着だったのでそっちを選んでいたら当たったのかというと、そんなこともなく。1着⑯ナミュールは大外枠では差せないと判断して早い段階で切ってしまっていたんです。なので①ソウルラッシュ軸でも外れてましたね〜。しかも3着⑤ジャスティンカフェも買ってませんでした。最後に、⑥ダノンザキッドと悩んで切った方が⑤ジャスティンカフェ。ことごとく2分の1の選択が逆をいってました

 しかしその少し前、またもや福島11Rでは3連複が的中!4180円とそこまで高い配当ではありませんでしたが、福島は相性がいいのかもしれない!?と思わせる2日間でした。
 でも馬名や数字で買ったら当たって、ちゃんと適性とか傾向まで調べるほど考えたらどんどん迷って当たらないって…相変わらず競馬は難しいですね(笑)。とはいえ、レースを深掘りするのは楽しかったし、予想検討会でもいつもよりちゃんとトークできたので嬉しかったな〜。これからももっと競馬について勉強しつつ、高配当狙いのルーティンは忘れずに競馬を楽しみたいと思います!

万馬券を当てて浮かれる天野を置いておきます。

あまのまな
2019年7月に行われたWBA世界ミドル級タイトルマッチで村田諒太選手が王座を奪還した際に涙を流し、「涙のリングガール」として一躍話題に。リングガールの他、グラビアや女優、パチンコライターとしても活躍。2022年にファースト写真集「なまのまな」(ワニブックス)が発売になった。
6月17日に東京競馬場で行われた「初心者向け競馬教室」や同25日に中山競馬場で行われた「宝塚記念スペシャル予想検討会」に出演するなど、競馬関連の仕事も増えている。
X(旧ツイッター) @akaringo_mana
公式サイト https://www.amanomana.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?