見出し画像

プロジェクトとルーティン

ある企業で講演会をやっていたら、その前のコマで「思い通り仕事が進まない人へ」という講演をやっていました。

私が日頃、話していることと、結構シンクロしている内容でしたが、

仕事は、プロジェクトとルーティンにわけよ。
ルーティン以外は全部プロジェクトである。

という内容でした。

実際私も、コンサル契約で入っている企業のアポ荷電に関して、

月初には、アポ荷電プロジェクト開始式
そして、アポ荷電プロジェクトと呼び、
月末には、アポ荷電プロジェクト達成会

を入れております。

月初に今月のアポ荷電を絶対に商談予約件数獲得予算を達成するぞと、気合入れることが必要だし、

この業務だけを、プロジェクトと特別扱いすることで、どれだけ重要な仕事なのかの意識がしっかりと毎月根付きます。

そして、月末に達成会を設定しておくことにより、前年では、ほぼ達成しなかったアポ目標も、7割くらいの方が毎月達成するようになりました。

達成会なのに、達成していないなんてハズカシイと思うようです。

報告会から、達成会に名前を変えるだけで、成果が出るなんて、人間はまだまだ本気出してないですね。

あと、毎週水曜日は、スーツデーにしました。
週の中盤の中だるみを解消するためで、こちらも効果が出ました。

1週間の終わりに、プロジェクト進捗会議を設け、単純なアポ荷電作業を、プロジェクトとして取り組むようにどんどんと成長させた結果、

BtoCチームは、1日1人15件くらい。
BtoBチームは、1日1人平均3件くらい(16人で1日50件)を
毎日達成できるようになりました。

ルーティンワーク以外は、全部プロジェクト。

という意識は私も必要と思います。

私の中では、仕事終わったらお風呂入ってビール飲む。というルーティン以外は、全てプロジェクトという意識を持って臨んでいます。

会議に出てても、この会議でどうみんなのやる気を上げるかというプロジェクトだと思ってコーディネートしていますし、

商談してても、商談と捉えるのではなく、新大阪の飲食企業の利益体質強化プロジェクトの1ページ目として臨んでいます。

プロジェクトという意識は、私はたまたま講演会の前の枠で話していたのを聞いただけですが、

作業 でなく
業務 でなく
プロジェクト としての仕事の捉え方

みなさんも、日々がマンネリ化しないように、成果を出し続けれるように、この思考を身につけてみてください。

 
野尻猛 LINE公式アカウント
https://lin.ee/XuH2sY0
↑ぜひ登録お願いします。

Instagram•Facebook•Twitter•LINE timeline•野尻猛LINE公式アカウントにて、毎日展開しています。Instagramを見てくれている方、URLが飛ばなくてごめんなさい。Instagramの方は、プロフィールから飛んできてください。

LINE Frontliner 野尻猛の自己紹介はこちらから
https://note.com/lineforbiz/n/n343b29823f93
↑読んだら「いいね」で返してくれてもいいですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

#日めくり
#日めくりたけし
#LINEFrontliner
#ラインフロントライナー
#LINEでDX
#LINE広告の勝ちパターンあり
#SNSマーケティング
#CRMマーケティング
#CRMMarketing
#LINE公式アカウント
#野尻猛
#勝てるビジネスモデル
#LINE販促あの第一人者になる 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?